吉原 崇恵 | 静岡大学教育学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉原 崇恵
静岡大学教育学部
-
吉原 崇恵
静岡大学
-
小川 裕子
静岡大学教育学部家政教育講座
-
吉原 崇恵
静岡大学教育学部家政教育講座
-
柳 昌子
福岡教育大学
-
柳 昌子
九州女子短期大学
-
中屋 紀子
尚絅学院大学子ども学科
-
牧野 カツコ
お茶の水女子大学
-
中屋 紀子
宮城教育大学
-
田結庄 順子
鳥取大学教育学部
-
田結庄 順子
鳥取大学教育学部家庭科教育学教室
-
小川 裕子
静岡大学教育学研究科
-
望月 一枝
茗渓学園中学校高等学校
-
長澤 由喜子
岩手大学教育学部
-
吉原 崇恵
家庭科教育
-
鈴木 裕乃
焼津市立大富中学校
-
立花 裕美
藤枝市立藤枝中学校
-
小川 裕子
家庭科教育
-
小川 裕子
静岡大学教育学部
-
高木 直
山形大学地域教育文化学部
-
村上 陽子
静岡大学教育学部家政教育
-
川手 隆
静岡大学教育学部
-
冬木 春子
静岡大学教育学部
-
長島 和子
千葉大学教育学部
-
池田 真由美
私立森村学園中等部
-
鳴海 多恵子
東京学芸大学教育学部
-
馬路 泰蔵
岐阜大学教育学部
-
鈴木 真由子
大阪教育大学
-
赤崎 眞弓
長崎大学
-
阿部 睦子
東京学芸大学附属竹早中学校
-
牧野 美砂子
静岡大学教育学部附属島田中学校
-
青井 且江
静岡県立藤枝北高校
-
長島 和子
千葉大学
-
金田 利子
静岡大学教育学部
-
菅野 圭昭
国語科教育
-
鳴海 多恵子
東京学芸大学
-
加賀 恵子
静岡大学附属浜松中学校
-
増井 葉子
静岡大学附属浜松小学校
-
横田 節子
浜松市立飯田小学校
-
内藤 博美
藤枝市立青島北中学校
-
鈴木 裕乃
静岡大学附属島田中学校
-
赤井 チサト
静岡大学教育学部
-
阿部 睦子
東京学芸大学教育学部附属竹早中学校研究部
-
庄司 佳子
千葉市立草野小学校
-
工藤 悦子
筑波大学付属中学校
-
馬路 泰蔵
岐阜大学
-
李 秀芳
シンガポール教育課程開発研究所
-
村上 陽子
静岡大学教育学部
-
福島 久美子
静岡県立厚生保育専門学校
-
藤田 さゆり
榛原町立坂部小学校
-
塚本 すが
静岡大学教育学部
-
鈴木 裕乃
焼津市立大冨中学校
-
高木 直
山形大学
-
牧野 カツコ
宇都宮共和大学子ども生活学部
-
田結庄 順子
広島大学教育学部
-
牧野 カツコ
お茶の水女子大学名誉教授
著作論文
- 教師としての実践力に関する学びの様相 : 参加型授業の受講時期による影響
- 学生の学びからみた「実践参加型授業」の意義と課題
- 学会研究「児童・生徒の家庭生活の意識・実態と家庭科カリキュラムの構築」の成果に学ぶ
- KYTシートを活用した家庭科の実習授業に関する危険予知の可能性 : 大学生、子どもたちの意識と実態
- 3つの授業実践「環境配慮の消費生活」における教材の価値の検討 : 中学生の「もったいない意識」をふまえて
- 住まいと家族の関係を考える授業研究 : 家具・家電の配置のシミュレーションをとおして
- 小・中・高校生の生活時間構造に基づく生活時間教材の開発
- 児童・生徒・大学生の消費実態と学校における消費者教育の今後の課題に関する研究(第3報) : 児童・生徒の父母の場合
- 児童・生徒・大学生の消費実態と学校における消費者教育の今後の課題に関する研究(第2報) : 大学生の場合
- 児童・生徒・大学生の消費実態と学校における消費者教育の今後の課題に関する研究(第1報) : 研究枠組と基本的属性および児童・生徒の場合
- 小・中・高等学校家庭科教育と「生きる」力 : 授業効果に関するデータをもとに(1. 家研連関係研究委員会, 研究委員会の活動報告)
- 子どものくらしと家庭科教育 (平成11年度例会シンポジウム記録)
- 児童文学における老人と孫世代の相互交流
- 高等学校家庭科教育における CAI 導入とその評価
- 栄養教諭制度の創設についての一考察 : 家庭科教育担当の立場から
- 生活科新設にかかわる対応 ; 生活科と家庭科との関連
- 住居の教育内容における変遷の様相(第1報) : 家事教育の創設期
- 戦後家庭科の実践と展開 : 東京教育大学附属小学校の場合
- 家庭科における高齢者学習のすすめ方 : 静岡市立M中「ボランティア活動」の教育的効果
- 子どもの認識の発達と家庭科教育(第1報) : その方法論の検討
- 静岡県教育研究会 技術・家庭科研究会(新連載・第1回)
- 『『家庭科が狙われている』-検定不合格の裏に-』, 著者:鶴田敦子, 朝日新聞社, 2004年2月刊, 定価1260円
- 4.まとめと課題(子どもの家庭生活の意識・実態と家庭科教育)
- 8. COUNCIL MEETING (第10回アジア地区家政学国際会議(ARAHE)記録)
- 第10回アジア地区家政学国際会議(ARAHE)記録
- 附属学校の研究会における大学の家庭科教育教員の助言や講評の能力(第2報)-附属学校の設置タイプ別にみた助言・講評担当者の意識と課題-