吉原 崇恵 | 静岡大学教育学部家政教育講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉原 崇恵
静岡大学教育学部家政教育講座
-
吉原 崇恵
家庭科教育
-
吉原 崇恵
静岡大学教育学部
-
池田 真由美
私立森村学園中等部
-
鈴木 裕乃
焼津市立大富中学校
-
立花 裕美
藤枝市立藤枝中学校
-
渡辺 麗子
静岡市立伝馬町小学校
-
牧野 美砂子
静岡大学教育学部附属島田中学校
-
加賀 恵子
静岡大学附属浜松中学校
-
増井 葉子
静岡大学附属浜松小学校
-
横田 節子
浜松市立飯田小学校
-
内藤 博美
藤枝市立青島北中学校
-
鈴木 裕乃
静岡大学附属島田中学校
-
石岡 富貴子
静岡大学教育学部付属静岡小学校
-
村田 咲子
静岡大学教育学部付属静岡中学校
-
石岡 富貴子
兵庫教育大学
-
鈴木 裕乃
焼津市立大冨中学校
著作論文
- 学習者の授業評価を中心とした授業分析方法の検討 : 小学校調理実習「炊飯」教材の検証
- KYTシートを活用した家庭科の実習授業に関する危険予知の可能性 : 大学生、子どもたちの意識と実態
- 3つの授業実践「環境配慮の消費生活」における教材の価値の検討 : 中学生の「もったいない意識」をふまえて
- 住まいと家族の関係を考える授業研究 : 家具・家電の配置のシミュレーションをとおして
- 小・中・高校生の生活時間構造に基づく生活時間教材の開発
- 小・中・高校生の生活時間構造に基づく生活時間教材の開発
- 家庭科授業実践の歴史的様相 : 東京教育大学附属小学校にみる
- 家庭科における体験学習の検討と追体験学習へのアプロ-チ
- 家庭科における体験学習の検討と追体験学習へのアプローチ
- 住居の教育内容における変遷の様相(第2報) : 家事教育の進展期
- 家庭科教育の内容研究 : 続・住居概念の変遷
- 家庭科教育の内容研究 : 住居概念の変遷
- 子どもの帰校後の生活の問題点 : とくに遊びと仕事を中心に
- 静岡市民の居住環境要求に関する研究 : 住みかえをとおして
- 家庭科におけるすまいの領域