石塚 治 | 産業技術総合研 地質情報研究部門
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石塚 治
産業技術総合研 地質情報研究部門
-
石塚 治
産総研・地質調査総合センター
-
石塚 治
産総研
-
石塚 治
地質調所
-
石塚 治
産総研・地調
-
坂本 泉
東海大・海洋
-
坂本 泉
東海大
-
下司 信夫
産総研
-
石塚 治
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
湯浅 真人
産業技術総合研究所
-
湯浅 真人
産総研
-
川辺 禎久
産総研
-
川辺 禎久
産業技術総合研究所地球科学情報研究部門火山活動研究グループ
-
下司 信夫
産業技術総合研究所 地質情報研究部門
-
海野 進
静岡大理学部
-
海野 進
金沢大・地球
-
海野 進
金沢大学
-
海野 進
静岡大学
-
海野 進
静岡大理
-
海野 進
静岡大・理・生物地球環境科学
-
金山 恭子
静岡大・理・地球
-
海野 進
静岡大学理学部
-
宿野 浩司
海洋研究開発機構
-
辻野 匠
産総研
-
石塚 治
地質調査所
-
海野 進
静岡大学理学部地球科学教室
-
海野 進
金沢大・理工・地球
-
海野 進
静岡・理・地球科学
-
宇都 浩三
地質調査所
-
荻津 達
明治大学
-
田村 芳彦
海洋研究開発機構
-
中野 俊
産総研
-
下司 信夫
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
宇都 浩三
産総研
-
湯浅 真人
地質調査所海洋地質部
-
湯浅 真人
地質調査所
-
Taylor Rex
Nocs
-
荻津 達
産総研
-
冨士原 敏也
JAMSTEC
-
中野 俊
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
中野 俊
産業技術総合研究所
-
石塚 治
産業技術総合研究所地質調査総合センター地質情報研究部門
-
石塚 治
産総研地調
-
川畑 博
海洋研究開発機構
-
富士原 敏也
JAMSTEC
-
荒井 晃作
産総研
-
佐野 弘弥
東海大
-
山本 聡一
東海大
-
田村 芳彦
海洋機構
-
宿野 浩司
海洋機構
-
富士原 敏也
独立行政法人海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域海洋プレート活動研究プログラム
-
石井 輝秋
東大海洋研
-
金 容義
東海大・海洋
-
谷 健一郎
海洋研究開発機構
-
荒井 晃作
産総研・地質
-
鹿野 和彦
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
Hochstadter A.
University Of California Santa Cruz
-
岡村 聡
北教大・札幌
-
鹿野 和彦
産業技術総合研究所
-
岡村 聡
北海道支部
-
岡村 聡
北教大札幌
-
岡村 聡
北海道教育大学札幌校
-
藤岡 換太郎
JAMSTEC
-
伊藤 順一
産総研
-
伊藤 順一
産総研・地質調査総合センター
-
伊藤 順一
産業技術総合研究所中央第七地質情報研究部門
-
大口 健志
秋田県資源技術開発機構
-
野口 拓郎
高知大学海洋コア総合研究センター
-
中井 俊一
東京大学地震研究所
-
石橋 純一郎
九州大学大学院理学研究科
-
仲 二郎
海洋研究開発機構
-
仲 二郎
海洋科学技術センター
-
上嶋 正人
産業技術総合研究所
-
海野 進
静大・理・地球
-
金山 恭子
静大・理・地球
-
坂本 泉
海洋科学技術センター
-
Hochstaedter A.
University of California, Santa Cruz
-
熊谷 英憲
海洋研究開発機構
-
川邉 禎久
産総研
-
豊田 新
岡山理科大学
-
伊藤 順一
産業技術総合研究所
-
石塚 治
産業技術総合研究所
-
金山 恭子
金沢大学自然科学研究科
-
海野 進
金沢大学自然科学研究科
-
上嶋 正人
産業技術総合研 地質情報研究部門
-
布川 章子
海洋機構
-
前田 仁一郎
北大・理
-
西村 昭
(独)産業技術総合研究所
-
倉本 能行
北大
-
坂本 泉
(独)海洋研究開発機構
-
石塚 治
(独)産業技術総合研究所
-
湯浅 真人
(独)産業技術総合研究所
-
金 容義
東海大学
-
富士原 敏也
(独)海洋研究開発機構
-
藤岡 換太郎
(独)海洋研究開発機構
-
坂本 泉
海洋科学技術センター深海研究部
-
金 容義
東海大海洋資源
-
岸本 清行
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
上嶋 正人
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
萬年 一剛
筑波大学地球科学研究科
-
豊田 新
岡山理大
-
檀原 徹
(株)京都フィッション・トラック
-
斎藤 元治
産総研
-
宮城 磯治
産業技術総合研究所中央第七地質情報研究部門
-
原口 悟
東大海洋研
-
町田 嗣樹
東京大学海洋研究所
-
宇都 浩三
産業技術総合研究所国際部門
-
石橋 純一郎
九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門
-
豊田 新
岡山理科大学理学部
-
熊谷 英憲
海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域
-
大口 健志
秋田大鉱山
-
村上 文敏
産業技術総合研究所
-
岩野 英樹
(株)京都フィッション・トラック
-
金子 信行
産業技術総合研 地圏資源環境研究部門
-
村上 文敏
地質調査所
-
佐藤 暢
東大海洋研
-
TAKEDA Shunichi
Dept. Rad. Genet. Kyoto Univ.
-
新妻 信明
静岡大学理学部
-
西村 昭
産業技術総合研究所地質調査総合センター地質情報研究部門
-
下田 玄
産業技術総合研究所地質調査総合センター地質情報研究部門
-
山崎 俊嗣
地質調査所
-
新妻 信明
静岡大学地球科学教室
-
新妻 信明
静岡大・理
-
鹿野 和彦
産総研
-
千葉 とき子
国立科学博物館地学研究部
-
湯浅 真人
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
中井 俊一
東大 地震研
-
中井 俊一
東北大理
-
谷 健一郎
JAMSTEC
-
巽 好幸
海洋科学技術センター固体地球統合フロンティア研究システム
-
岸本 清行
産業技術総合研究所
-
馬場 久紀
東海大
-
大口 健志
秋田大・鉱山
-
大口 健志
秋田大学鉱山学部資源地学研究施設
-
大口 健志
秋田大・工学資源学部
-
宇都 浩三
産業技術総合研究所
-
宇都 浩三
産業技術総合研究所地質情報研究部門:(現)産業技術総合研究所九州センター
-
稲田 瑛子
東海大
-
山下 浩之
神奈川県立生命の星・地球博物館
-
山崎 俊嗣
Aist
-
新妻 信明
静大・理・地球
-
仲 二郎
海洋科技センター
-
坂本 泉
海洋科技センター
-
富士原 敏也
海洋科学技術センター
-
斎藤 元治
産総研・地球科学情報研究部門
-
臼井 朗
高知大学
-
豊田 新
岡山理科大学 理学部応用物理学科
-
東宮 昭彦
産総研・地質調査総合センター
-
宮城 磯治
産総研・地調
-
Taylor R.
AIST
-
Milton J.
SOC
-
Nesbitt R.
SOC
-
坂本 泉
AIST
-
HOCHSTADTER A.
U. C. S. C.
-
森田 澄人
東大・海洋研
-
鬼頭 毅
芙蓉海洋開発株式会社
-
町田 嗣樹
東大海洋研
-
谷口 英嗣
駒沢大高
-
臼井 朗
地調
-
石塚 治
地調
-
八木 和徳
山口大
-
谷口 英嗣
駒沢大学高校
-
Takeoka Seiji
Dept. Radiat. Genet. Kyoto Univ.
-
太田 秀
東大海洋研
-
金山 恭子
静岡・理・地球
-
海野 進
金沢・理・地球
-
山崎 俊嗣
地質調・海洋地質
-
大口 健志
秋田大・工資
-
谷口 英嗣
駒沢大学高
-
上島 正人
産業技術総合研究所海洋資源環境研究部門
-
坂本 泉
AESTO
-
石塚 治
AIST
-
辻野 匠
産総研・地質
-
前田 仁一郎
北大 理
-
谷口 英嗣
日大文理
-
大口 健志
秋田大学鉱山学部地下資源研究施設資源地質部門
-
町田 嗣樹
東大 海洋研
-
滝野 義幸
東海大学海洋学部海洋資源学科
-
太田 秀
Ocean Research Institute University Of Tokyo
-
前田 仁一郎
北大 大学院理学研究院
-
Daniel J.
国立極地研究所
-
石橋 純一郎
九州大学大学院理学研究院
-
岡村 聡
北海道教育大学札幌分校地学教室
-
石塚 治
地質調査所地殻化学部
-
太田 秀
東京大・海洋研
-
平原 由香
海洋研究開発機構
-
下司 信夫
産総研・地質情報研究部門
-
湯浅 真人
産業技術総合研 地質調査総合セ
-
Taylor R.N.
NOCS
-
Stern R.
テキサス大
-
川畑 博
海洋機構
-
Embley R.
NOAA
-
Bloomer S.
オレゴン州立大学
-
Nichols A.
海洋機構
-
巽 好幸
海洋機構
-
金山 恭子
金沢大・地球
-
布川 章子
海洋研究開発機構
-
下田 玄
産業技術総合研
-
呉 時国
海洋科学技術センター
-
金 容義
東海大
著作論文
- 伊豆・小笠原弧, 孀婦岩構造線周辺の海山・海丘群の火山岩岩石学
- 伊豆・小笠原弧,孀婦岩構造線北西背弧海丘帯の火山活動と孀婦岩構造線の発達過程(8.海洋地質)
- 地球化学的手法による熱水活動変遷の解析
- 男鹿半島戸賀火山,戸賀軽石層中のサニディン斑晶のレーザ融解^Ar/^Ar年代
- A32 伊豆弧八丈島における地殻内長距離マグマ輸送過程の検討 : 八丈島近海火山列形成メカニズム(火山の岩石学(1),日本火山学会2006年秋季大会)
- PA24 伊豆弧八丈島-三宅島地域におけるマグマ輸送過程解明を目指して : 八丈島、三宅島近海火山列調査航海速報
- A18 田沢湖カルデラに辰子堆溶岩ドームが噴出した時期(火山の物質科学(1),日本火山学会2008年秋季大会)
- O-79 八丈島沖伊豆-小笠原海溝、茂木海山周辺の地形と地質(海洋地質,口頭発表,一般講演)
- 神奈川県湯河原町宮下で掘削されたボーリングコアの岩相記載と地質学的意義
- A23 伊豆大島火山における地殻内マグマ長距離移動の検討 : 大島周辺海底火山体調査速報(火山の物質科学(2),日本火山学会2008年秋季大会)
- P-31 小笠原群島の地質と岩石(5.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 琉球弧の火山活動 (特集:沖縄海域(その2))
- 伊豆諸島の苦鉄質成層火山における地殻浅部マグマ供給システム--八丈西山火山を例として (総特集 東北日本と伊豆小笠原弧の地殻・マントル構造とマグマ--subduction factoryの物質循環) -- (5章 伊豆小笠原マリアナ弧--マグマ)
- 西マリアナ海嶺北端部の海底地すべり地形と小海丘群
- 伊豆・小笠原弧,孀婦岩構造線周辺の地質構造・火成活動の特徴 (総特集 東北日本と伊豆小笠原弧の地殻・マントル構造とマグマ--subduction factoryの物質循環) -- (4章 伊豆小笠原弧--地殻・マントル構造・島弧発達史(2))
- A36 伊豆小笠原弧(北部)背弧地域における火山活動およびその起源物質の時空変遷について
- P23 伊豆小笠原弧北部背弧域(御蔵海盆地域)の火山活動時期と化学的特徴
- A30 伊豆小笠原背弧域の火成活動史 : リフティングに伴う火成活動の変化
- P37 伊豆小笠原背弧, 万治海山の火成活動史
- B33 伊豆・小笠原弧背弧海山列の火成活動史 : 予察的 K-Ar, ^Ar/^Ar 年代
- P-41 研究船淡青丸KT99-4研究航海報告 : 紀南海山列と小笠原背弧雁行海山列の地質学的・岩石学的研究
- A22 沈み込み帯形成初期における島弧火成活動の特徴 : 小笠原母島離島火山岩類の全岩主要・微量元素組成からの考察(火山の物質科学(2),日本火山学会2008年秋季大会)
- O-184 沈み込み帯形成初期における島弧火成活動の特徴 : 小笠原母島離島火山岩類の全岩主要・微量元素組成からの考察(23.マグマプロセス・サブダクションファクトリ,口頭発表,一般講演)
- A33 小笠原群島母島離島の地質と岩石(火山の岩石学(1),日本火山学会2006年秋季大会)
- P56 伊豆小笠原弧,宝暦海山の玄武岩中のカンラン石とクロムスピネル包有物の化学組成について(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- O-39 伊豆・小笠原弧、孀婦岩構造線周辺における地形・地質構造発達(7. 伊豆-小笠原-マリアナ弧と大陸地殻形成)
- B07 伊豆・小笠原弧、孀婦岩構造線周辺の地質とテクトニクス
- P31 伊豆大島カルデラ東部ボーリング調査 その2(ポスターセッション)
- P34 低アルカリソレアイトマグマの発生・分化条件と斜長石斑晶の起源 : 伊豆大島火山北西及び南東海域に産する火山岩の岩石学的研究(ポスターセッション)
- P59 マリアナトラフ北端部海域の玄武岩マグマ活動(ポスターセッション)
- 3-B09 小笠原母島列島における玄武岩マグマの地球化学的特徴および起源について(マグマの発生と移動2,口頭発表)
- 3-B03 海洋性島弧における地殻内マグマ長距離移動プロセス : 伊豆弧における検討(マグマの発生と移動1,口頭発表)
- P37 伊豆大島火山北西及び南東海域に産する火山岩の岩石学的特徴(ポスターセッション)
- A46 伊豆大島火山海底部潜水調査及び海底地形調査 : 地殻内マグマ長距離移動の検討(火山発達史と地質,口頭発表)
- 海洋から島弧へ--小笠原諸島はどのようにして生まれたか (特集 島に生きる--世界遺産の小笠原から日本へ)
- A30 沈み込み帯形成初期における島弧火成活動 : 小笠原群島に産する始新世火山岩の地球化学的特徴および成因(マグマプロセス,口頭発表)
- P43 マリアナトラフ北端部のマグマ活動 : クロムスピネルからの検討(ポスターセッション)
- B2-16 伊豆大島側火口列のマグマシステムとその東伊豆沖単成火山群との関係(マグマ供給系,口頭発表)
- B1-01 マリアナ弧火山フロントに位置するパガン火山の未分化玄武岩マグマとその多様性(火山の岩石学,口頭発表)
- B2-05 沈み込み帯形成初期の島弧火山活動 : 始新世母島火山群の地質と岩石(マグマの発生,口頭発表)
- A2-11 霧島火山新燃岳2011年噴火 : マグマ溜まりの収支(新燃岳2011年噴火と南九州の火山,口頭発表)
- O-73 銭洲海嶺(中部〜北東部)の地形・地質学的特徴(10. 海洋地質,口頭発表,一般発表)
- 地球化学的手法による熱水活動変遷の解析
- Radiometric ages of the Akashima Formation, Oga Peninsula, NE Japan
- P46 大室ダシ火山 : NT12-19航海における調査結果速報(ポスターセッション)
- P69 アラマガン火山(マリアナ弧)の岩石学的研究(ポスターセッション)
- P45 伊豆大島沿岸域の高分解能海底地形調査速報(ポスターセッション)
- P68 マリアナ弧,未分化玄武岩の鉱物化学組成 : 島弧横断方向変化(ポスターセッション)
- 隠岐諸島,島前火山の始まりと活動期間