河野 明廣 | 名古屋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河野 明廣
名古屋大学
-
河野 明廣
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
河野 明廣
名古屋大
-
河野 明廣
名大工
-
後藤 俊夫
名古屋大学 工学研究科量子工学専攻
-
後藤 俊夫
名古屋大学
-
後藤 俊夫
Imram Tohoku University
-
後藤 俊夫
名古屋大学化学科
-
荒巻 光利
名大工
-
河野 明廣
名古屋大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
河野 明廣
名古屋大学 先端技術協同研究センター
-
堀 勝
名古屋大学
-
堀 勝
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
庄司 多津男
名大工
-
荒巻 光利
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
内田 悦行
愛知工業大学工学部電気学科
-
石井 信雄
東京エレクトロン(株)
-
永井 伸治
名古屋大学
-
内田 悦行
愛知工業大学
-
佐々木 浩一
名古屋大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
石井 信雄
東京エレクトロン
-
古橋 秀夫
愛知工業大学情報通信工学専攻
-
石井 信雄
東エレ
-
古橋 秀夫
愛知工業大学 電気学科 情報通信工学専攻
-
中村 成志
名古屋大学工学研究科
-
伊藤 昌文
名古屋大学工学研究科
-
古橋 秀夫
愛知工大
-
Goto Takaaki
Department Of Electric Engineering Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
佐々木 浩一
名古屋大学
-
Hori Masaru
School Of Engineering Nagoya University
-
河野 明廣
名大
-
高木 沙織
東理大理工
-
中島 一久
高エネ研
-
Ishii Nobuo
Corporate R&D Central Research Laboratory, Tokyo Electron Ltd. 650 Mitsuzawa, Hosaka-cho, Nirasaki, Yamanashi 407-0192, Japan
-
Ishii Nobuo
Corporate R&D Central Research Laboratory, Tokyo Electron Limited, Hosaka-cho, Nirasaki 407-01, Japan
-
高木 沙織
名大工
-
寺嶋 和夫
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
亀山 悟史
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
亀山 悟史
名大工
-
佐々木 浩一
北海道大学大学院工学研究院
-
高島 成剛
名古屋大学
-
岩本 光正
東工大
-
山崎 耕造
名大工
-
小舘 香椎子
日本女子大学理学研究科数理・物性構造科学専攻
-
中山 博貴
名古屋大学工学研究科
-
中村 淳
電通大電子
-
後藤 俊夫
名古屋大農学部
-
滝沢 一樹
名古屋大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
ガブリレンコ ガブリレンコ
ロシア標準委員会表面真空研究所
-
一木 隆範
東京大学大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻
-
庄司 一郎
中央大
-
石榑 崇明
慶応大
-
門田 清
名古屋大学大学院工学研究科
-
門田 清
名古屋大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
門田 清
名古屋大学プラズマ科学センター
-
服部 秀三
名古屋産業科学研究所
-
中谷 圭吾
名古屋大学
-
小舘 香椎子
日本女子大学 理学部数物科学科
-
一木 隆範
東洋大学・工
-
佐々木 浩一
名大工
-
中村 淳
電通大
-
小舘 香椎子
日本女子大学理学部数物科学科
-
坂井 正宏
名古屋大学
-
高島 成剛
(財)名古屋都市産業振興公社 プラズマ技術産業応用センター
-
服部 秀三
名大工
-
広瀬 敏
名古屋大
-
小西 雅人
名古屋大学
-
岩本 光正
東京工業大学
-
Iwamoto Mitsumasa
Tokyo Inst. Technol. Tokyo Jpn
-
Iwamoto Mitsumasa
Dept. Of Phys. Elec Tokyo Tech.
-
後藤 俊夫
名古屋大学大学院工学研究科
-
寺嶋 和夫
東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻
-
伊藤 剛仁
東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系
-
藤原 秀行
東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系
-
片平 研
東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系
-
王 剣亮
名古屋大学工学研究科電子情報システム専攻
-
河野 明広
名大工
-
河野 明廣
名古屋大学・先端研
-
服部 秀三
名古屋大 工
-
佐々木 浩一
Department Of Electronics Nagoya University
-
秋本 圭一
名古屋大
-
野村 秀次
名古屋大学
-
大矢 欣伸
名古屋大学・工
-
一木 隆範
東京大学大学院
-
小舘 香椎子
日本女子大学
-
門田 清
名古屋大学フラスマ研究所
-
水谷 亘
名大工
著作論文
- 3.RFトラップ中のレーザー冷却プラズマ(極低温環境下でのプラズマ研究の新展開)
- 人材育成・男女共同参画委員会, 刊行委員会, JJAP編集運営委員会共同企画シンポジウム : 「学会における若手人材育成-応物があなたのキャリアデザインを応援します-」報告
- 25pB02 アルゴンをプローブ粒子としたレーザー誘起蛍光減光法による超高感度電界計測(プラズマ基礎・応用I)
- ECR C_4F_8プラズマにおけるCFxラジカル絶対密度の空間分布の計測とその分布形成機構
- CFxラジカル絶対密度のIRLAS空間分布測定
- 微弱スぺクトルの高S/N比計測のための高効率2次元光子計数処理
- CARSによるArFエキシマレーザー放電中のF_2密度測定
- 放電励起ArFレーザプラズマ中の電子密度計測
- 4. 負イオンの生成および消滅過程 : 材料プロセス用フルオロカーボンプラズマに関する基礎研究の進展
- 4. マイクロプラズマの応用(ミクロ反応場の生成と応用-マイクロプラズマ研究の現状と将来展望-)
- 6.マイクロ放電光源を用いたプラズマ吸収分光計測(マイクロプラズマ : 基礎から応用まで)
- 鏡間に誘電体板が挿入されたファブリーペロー共振器の共振特性
- RF SiH4/SiH2Cl2混合ガスプラズマの電子密度及びラジカル計測
- 2a-TB-3 変分法によるHeのエネルギー準位計算における収束の加速
- RF SiH_4プラズマ中の電子密度・温度に対する希釈ガスXe, Ar, He, H_2の効果
- 「電気関係学会東海支部連合大会」特集号によせて
- プロセスプラズマ中の負イオン
- レーザー光脱離法によるプロセスプラズマ中の負イオン密度計測
- 光脱離による負イオンの計測
- 24aGB-9 イオントラップ中の強結合プラズマのクーロン遮蔽(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 27pGB-11 レーザープラズマ加速における小直径プラズマチャンネルのレーザートムソン散乱によるプラズマ密度測定(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- 18pFJ-5 レーザープラズマ加速のためのRFを用いたプラズマウェーブガイドの密度計測(18pFJ プラズマ科学(ビーム・高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 常識となっていないシース現象