玉井 広史 | 原研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
玉井 広史
原子力機構
-
玉井 広史
原研那珂
-
松川 誠
原子力機構
-
松川 誠
日本原子力研究所那珂研究所
-
櫻井 真治
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
土屋 勝彦
原子力機構
-
松川 誠
日本原子力研究所
-
玉井 広史
日本原子力研究開発機構
-
木津 要
原子力機構
-
朝倉 伸幸
原研那珂
-
安藤 俊就
日本アドバンストテクノロジー
-
安藤 俊就
原研
-
安藤 俊就
日本アドバンストテクノロジー(株)
-
三浦 幸俊
原子力機構
-
吉田 清
原子力機構
-
三浦 幸俊
日本原子力研究所
-
朝倉 伸幸
原子力機構
-
櫻井 真治
日本原子力研究開発機構
-
久保 博隆
原子力機構
-
三浦 幸俊
原研核融合
-
三浦 幸俊
日本原子力研究開発機構
-
河野 康則
原研那珂
-
櫻井 真治
原研那珂
-
久保 博孝
原子力機構
-
竹永 秀信
原子力機構
-
竹永 秀信
原研那珂研
-
三浦 幸俊
原研那珂
-
三浦 友史
日本原子力研究所
-
土屋 勝彦
日本原子力研究所
-
三浦 友史
原研
-
仲野 友英
原子力機構
-
久保 博孝
原研那珂
-
藤田 隆明
原研那珂研
-
荘司 昭朗
原研
-
河野 康則
原子力機構
-
吉田 清
Iter国際チーム
-
諫山 明彦
那珂核融合研
-
井手 俊介
原研那珂
-
諌山 明彦
日本原子力研究開発機構
-
波多江 仰紀
日本原子力研究開発機構
-
三浦 友史
大阪大学
-
大舘 暁
Nifs
-
木津 要
日本原子力研究所
-
藤田 隆明
東大・工
-
近藤 貴
原子力機構
-
栗田 源一
原子力機構那珂
-
藤田 隆明
原子力機構
-
藤田 隆明
日本原子力研究所那珂研究所
-
波多江 仰紀
原子力機構
-
仲野 友英
日本原子力研究所
-
井出 俊介
Japan Atomic Energy Agency
-
井手 俊介
日本原子力研究所那珂研究所jt-60team
-
妹尾 和威
NIFS
-
妹尾 和威
核融合研
-
篠原 孝司
原研那珂研
-
三浦 幸俊
原研
-
山岸 健一
東大理
-
正木 圭
原子力機構
-
遠山 潤志
東大理
-
篠原 孝司
東大理
-
篠田 直明
東大理
-
石山 英二
東大理
-
戸塚 裕彦
東大理
-
及川 聡洋
東大理
-
花田 和明
東大理
-
山田 修一
NIFS
-
諌山 明彦
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
東島 智
原研那珂
-
伊丹 潔
原子力機構
-
井手 俊介
原研
-
鈴木 隆博
原子力機構
-
小泉 徳潔
原子力機構
-
奥野 清
原子力機構
-
鈴木 隆博
日本原子力研究開発機構
-
花田 和明
九大応力研
-
西村 伸
核融合科学研究所
-
武智 学
日本原子力研究開発機構
-
近藤 貴
原研那珂
-
鈴木 優
三菱重工
-
鈴木 優
日本原子力研究開発機構
-
武智 学
原子力機構
-
伊丹 潔
原研那珂
-
高畑 一也
核融合科学研究所
-
森 雅博
日本原子力研究所
-
正木 圭
日本原子力研究開発機構
-
朝倉 伸幸
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
松川 誠
原研那珂
-
木島 滋
原研那珂
-
正木 圭
日本原子力研究所那珂研究所
-
三浦 幸俊
原研那珂研
-
妹尾 和威
原子力機構
-
菊池 満
日本原子力研究開発機構
-
池田 佳隆
日本原子力研究開発機構
-
藤井 常幸
日本原子力研究開発機構
-
大山 直幸
原研那珂
-
菊池 満
日本原子力研究所
-
助川 篤彦
日本原子力研究開発機構
-
波多江 仰紀
原研那珂研
-
鎌田 裕
日本原子力研究所
-
白岩 俊一
東大理
-
鎌田 裕
原子力機構
-
斉藤 広宣
東大理
-
斎藤 広宣
東大理
-
三浦 友史
大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻
-
河野 康則
Japan Atomic Energy Agency
-
仲野 友英
Japan Atomic Energy Agency
-
朝倉 伸幸
Japan Atomic Energy Agency
-
玉井 広史
Japan Atomic Energy Agency
-
諌山 明彦
Japan Atomic Energy Agency
-
近藤 貴
Japan Atomic Energy Agency
-
波多江 仰紀
Japan Atomic Energy Agency
-
竹永 秀信
Japan Atomic Energy Agency
-
諫山 明彦
原研那珂
-
仲野 友英
原研那珂
-
西村 新
NIFS
-
菱沼 良光
NIFS
-
西村 新
核融合研
-
菱沼 良光
核融合研
-
奥野 清
原研
-
鈴木 隆博
日本アビオニクス株式会社
-
鈴木 隆博
東北学院大学工学部
-
星野 克道
原子力機構
-
星野 克道
原研那珂
-
草間 義紀
原研那珂
-
西村 伸
核融合研
-
大山 直幸
原子力機構
-
二宮 博正
原研
-
坂本 宜照
日本原子力研究所那珂研究所
-
高畑 一也
NIFS
-
松井 邦浩
日本原子力研究開発機構 核融合研究開発部門
-
清水 勝宏
原研那珂
-
鈴木 紀男
日本原子力研究所
-
内藤 麿
原研那珂
-
永島 圭介
原研那珂
-
小出 芳彦
原研那珂
-
芳野 隆治
原研那珂研
-
細金 延幸
原研那珂研
-
鎌田 裕
原研那珂研
-
森 雅博
原研核融合
-
小出 芳彦
日本原子力研究開発機構
-
仲野 友英
日本原子力研究開発機構
-
大山 直幸
日本原子力研究開発機構
-
内藤 麿
日本原子力研究開発機構
-
久保 博孝
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
松井 邦浩
原子力機構
-
吉田 直亮
九州大学応用力学研究所
-
高畑 一也
核融合研
-
山田 修一
核融合研
-
正木 圭
原研那珂
-
石田 真一
原研那珂
-
松川 誠
原研
-
小関 隆久
原子力機構
-
小関 隆久
日本原子力研究所
-
大館 暁
核融合研
-
能澤 克弥
東大理
-
遠山 濶志
東大理
-
松田 俊明
原研
-
Leonard A
GA
-
Jensen T
GA
-
松田 俊明
原研・核融合
-
三浦 幸俊
原研・核融合
-
鈴木 紀男
原研・核融合
-
森 雅博
原研・核融合
-
玉井 広史
原研・核融合
-
奥野 清
日本原子力研究所那珂研究所
-
土屋 勝彦
原研那珂研
-
津田 孝
日本原子力研究所
-
高瀬 雄一
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
木津 要
原研那珂研
-
清水 勝宏
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
川島 寿人
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
荘司 昭朗
原研那珂
-
川島 寿人
原研那珂研
-
津田 孝
原研・那珂
-
高橋 弘行
日本原子力研究所
-
小泉 徳潔
日本原子力研究所
-
大山 直幸
那珂核融合研
-
小泉 徳潔
原研
-
布谷 嘉彦
原研
-
神谷 健作
原研那珂
-
バクチアリ モハマド
原研那珂研
-
松田 慎三郎
日本原子力研究開発機構
-
藤田 隆明
日本原子力研究開発機構
-
平塚 一
原研那珂研
-
市毛 尚志
原研那珂研
-
吉田 清
日本原子力研究所
-
川島 寿人
原研那珂
-
竹永 秀信
日本原子力研究開発機構
-
石田 真一
原研 那珂研
-
細金 延幸
日本原子力研究所
-
高橋 弘行
原研那珂
-
三浦 友史
原研那珂
-
神谷 健作
原子力機構
-
二宮 博正
原子力機構
-
諌山 明彦
原子力機構
-
久保 宏孝
Japan Atomic Energy Research Institute, Naka Fusion Research Establishment
-
BAKHTIARI Mohammad
Japan Atomic Energy Research Institute, Naka Fusion Research Establishment
-
井手 俊介
Japan Atomic Energy Research Institute, Naka Fusion Research Establishment
-
バクティアリ モハマド
原研那珂
-
小田 泰嗣
三菱重工業(株)
著作論文
- 28p-WA-4 JFT-2Mにおけるマイクロ波反射計を用いた密度揺動測定(III)
- 4p-S-8 ITER Hモードデータベースの解析
- 日欧の幅広いアプローチ計画と国内計画によるJT-60SA計画
- 26aA21P JT-60Uトカマクにおけるガスパフによる高速プラズマ停止(トカマク)
- Electron Density Behavior during Fast Termination Phase of Post-Disruption Runaway Plasma
- Characteristics of Post-Disruption Runaway Electrons with Impurity Pellet Injection
- 27pXA-7 トカマクプラズマ中の相対論的逃走電子の特性(プラズマ宇宙物理(相対論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pA01 トカマクのディスラプション時における逃走電子プラズマの特性(トカマクII, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28aA09P JT-60Uにおける逃走電子挙動の研究(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 27aXH-5 JT-60Uにおける逃走電子特性の研究
- ケイブル・イン・コンジット導体のIcとn値
- JT-60SA用超伝導マグネットのシステム設計
- JT-60SAのCS, EFコイル導体の設計と性能評価
- Nb_3Al CIC導体のIcの曲歪み依存性
- JT-60SAの中心ソレノイドの要求磁場特性
- スプリング法で測定したNb_3Al CIC導体の臨界電流密度の歪依存性
- 25aXB-7 トカマク国内重点化装置におけるダイバータ排気の数値シミュレーション(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29a-Q-9 JFT-2Mトカマクにおけるプローブ挿入によるH-L遷移
- 27aXH-6 JT-60Uの境界層とダイバータにおけるELM熱・粒子束の輸送
- 14a-L-1 JFT-2Mにおけるダイバータ・バイアス実験 : ダイバータプラズマ特性
- 23pH-8 JT-60UにおけるOモード反射計による密度揺動計測
- 27aB01 JT-60Uの改善閉じ込め放電への不純物ガス注入(トカマクI)
- Behaviour of Divertor Neutral Pressure at the Onset of an X-Point MARFE in JT-60U
- Impurity Injection to Plasmas with Improved Plasma Confinement
- 30p-Z-2 JFT-2Mにおける外部磁場によるプラズマ制御 III : 輻射損失の挙動
- 25p-B-8 JFT-2Mトカマクにおけるダイバータバイアス実験
- 01aC27P JT-60SA における放射線遮へい設計の現状(プラズマ計測II、炉設計)
- 01aB29P JT-60SAにおけるポロイダル磁場コイルの概念設計の現状(ヘリカルII、電源)
- 01aB28P JT-60SAにおけるトロイダル磁場コイルの概念設計の現状(ヘリカルII、電源)
- 01aA20P JT-60SAにおける誤差磁場補正コイルの設計検討(トカマクII、新概念)
- 01pB05P トカマク国内重点化装置における超伝導コイルの設計の現状(電源、炉設計)
- 01pB02P Nb_3Al素線とケーブル・イン・コンジット導体の臨界電流に対する引張り・圧縮歪みの影響(電源、炉設計)
- 30aA25P トカマク国内重点化装置の設計条件と全体調整(トカマクI)
- 29aB02 トカマク国内重点化装置における高ベータ定常運転シナリオ(トカマクI)
- 30aA24P トカマク国内重点化装置(NCT)におけるRWMの解析と制御(トカマクI)
- 30aA23P トカマク国内重点化装置(NCT)のプラズマ安定化板の構造設計(トカマクI)
- 01aC26P JT-60SAの容器内機器の設計(プラズマ計測II、炉設計)
- 01aC25P JT-60SA(JT-60超伝導化改修装置)のダイバータシミュレーション(2)(プラズマ計測II、炉設計)
- 3a-YN-2 段違いブローブによるセパラトリックス位置の決定実験(3aYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(トカマク)),プラズマ物理・核融合)