大舘 暁 | Nifs
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大舘 暁
Nifs
-
大舘 暁
東大院理
-
大館 暁
東大院理
-
大舘 暁
核融合科学研究所
-
OHDACHI Satoshi
National Insitute for Fusion Science
-
大館 暁
核融合研
-
Ohdachi Satoshi
Department Of Physics Faculty Of Science University Of Tokyo
-
都筑 和泰
核融合研
-
河本 俊和
核融合科学研究所
-
東井 和夫
核融合研
-
榊原 悟
核融合研
-
東井 和夫
核融合科学研究所:名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻
-
榊原 悟
核融合科学研究所
-
大舘 暁
核融合研
-
都築 和泰
原研那珂
-
渡邊 清政
核融合研
-
渡邉 清政
核融合研
-
渡辺 清政
核融合研
-
渡邉 清政
核融合科学研究所
-
榊原 悟
National Institute for Fusion Science
-
渡邊 清政
National Institute For Fusion Science
-
渡辺 文武
京大エネ科
-
成嶋 吉朗
核融合科学研究所
-
成嶋 吉朗
核融合研
-
成島 吉郎
核融合研
-
山田 一博
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合研
-
徳沢 季彦
National Institute for Fusion Science
-
徳澤 季彦
核融合研
-
Narihara Kazumichi
National Inst. For Fusion Sci. Toki Jpn
-
鈴木 康浩
核融合研
-
成原 一途
核融合研
-
山田 一博
核融合科学研究所
-
渡辺 文武
名大工
-
荘司 昭朗
原研
-
森崎 友宏
核融合研
-
東井 和夫
核融合科学研究所
-
森崎 友宏
National Institute for Fusion Science
-
大舘 暁
東大理
-
Minami T
National Institute For Fusion Science
-
Mutoh Takashi
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
田中 謙治
核融合科学研究所
-
森田 繁
核融合研
-
長壁 正樹
核融合研
-
宮澤 順一
核融合研
-
坂本 隆一
核融合研
-
宮沢 順一
核融合研
-
磯部 光孝
核融合研
-
田中 謙治
核融合研
-
坂本 陵一
核融合研
-
長壁 正樹
核融合科学研究所
-
森田 繁
Nifs
-
清水 昭博
核融合科学研究所
-
磯部 光考
核融合研
-
鈴木 康浩
核融合科学研究所
-
坂本 隆一
National Institute for Fusion Science
-
居田 克己
核融合研
-
小川 国大
名大工
-
山岸 健一
東大理
-
遠山 潤志
東大理
-
及川 聡洋
東大理
-
玉井 広史
原子力機構
-
田中 健治
National Inst. For Fusion Sci. Toki Jpn
-
玉井 広史
原研
-
Gorelenkov Nikolay
Troitsk Institute For Innovating And Fusion Research Triniti
-
清水 昭博
自然科学研究機構核融合科学研究所
-
磯部 光孝
核融合科学研究所
-
稲垣 滋
九大応力研
-
山田 弘司
核融合研
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
坂本 隆一
核融合科学研究所
-
清水 昭博
核融合研
-
三浦 幸俊
原研
-
Spong D.
オークリッジ国立研究所
-
稲垣 滋
九州大学応用力学研究所
-
玉井 広史
原研那珂
-
遠山 濶志
東大理
-
稲垣 慈
National Institute for Fusion Science
-
Spong Donald
ORNL
-
居田 克巳
核融合科研
-
鈴木 千尋
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合科学研究所
-
江尻 晶
東大
-
西野 信博
広島大学大学院工学研究科
-
山本 聡
京大エネ理工研
-
井戸 毅
核融合科学研究所
-
長壁 正樹
National Institute for Fusion Science
-
中島 徳嘉
核融合研
-
中島 徳嘉
核融合科学研究所
-
篠原 孝司
原研那珂研
-
篠原 俊二郎
九大総理工
-
井戸 毅
核融合研
-
竹内 正樹
京大エネ理工研
-
渡邊 清政
核融合科学研究所
-
吉川 太郎
東大理
-
永島 圭介
原研那珂
-
中嶋 徳嘉
核融合科学研究所
-
江尻 晶
東大理
-
篠原 孝司
東大理
-
篠田 直明
東大理
-
石山 英二
東大理
-
戸塚 裕彦
東大理
-
花田 和明
東大理
-
島野 勝弘
東大理
-
宮本 健郎
東大理
-
白岩 俊一
東大理
-
宮本 健郎
東大 理
-
斉藤 広宣
東大理
-
斎藤 広宣
東大理
-
田中 謙二
核融合研
-
篠原 俊二郎
東大理
-
井戸 毅
核融合科学研究所:名古屋大学工学研究科エネルギー理工専攻
-
齋藤 広宣
東大理
-
長谷川 真
東大理
-
浅倉 輝彦
東大理
-
遠藤 幸夫
東大理
-
田中 謙治
九大
-
莊司 昭朗
原研
-
大舘 暁
東大 理
-
ANNARATONE B.M
オックスフォード大
-
居田 克巳
核融合研
-
川端 一男
核融合研
-
増崎 貴
核融合研
-
江尻 晶
東大新領域
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
山田 弘司
核融合科学研究所
-
成原 一途
核融合科学研究所 大型ヘリカル研究部 開発系
-
川端 一男
文部科学省核融合科学研究所
-
庄司 多津男
名大工
-
花田 和明
九大応力研
-
南 貴司
京大エネ理工研
-
SPONG Donald
オークリッジ国立研究所
-
山本 聡
核融合研
-
池田 勝則
核融合科学研究所
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
芦川 直子
核融合科学研究所
-
小森 彰夫
核融合科学研究所
-
岡村 昇一
核融合研
-
高橋 千尋
核融合研
-
武智 学
日本原子力研究開発機構
-
芦川 直子
核融合研
-
居田 克己
核融合科学研究所
-
竹内 正樹
京都大学エネルギー理工学研究所
-
西野 信博
広大工
-
朝倉 伸幸
原研
-
竹内 正樹
核融合研
-
山本 聡
京大
-
稲垣 滋
核融合研
-
Darrow D.s
プリンストンプラズマ物理学研究所
-
Spong D.
ORNL
-
花田 和明
九州大学応用力学研究所炉心理工学研究センター
-
武智 学
Department of Energy Engineering Science, Nagoya University
-
江尻 晶
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
小森 彰夫
九大総理工
-
渡辺 文武
名大エネルギー理工
-
三浦 幸俊
日本原子力研究所
-
小川 国大
名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻
-
庄司 多津男
名古屋大学大学院工学研究科
-
小森 彰夫
核融合科研
-
朝倉 伸幸
原子力機構
-
荘司 昭朗
原研那珂
-
三浦 幸俊
原研那珂
-
松田 七美男
東京電機大学工学部物理系列
-
大館 暁
核融合科学研究所
-
堀之内 武
京都大学生存圏研究所
-
松田 七美男
東京電機大学工学部環境物質化学科
-
花田 和明
九州大学応用力学研究所
-
伴野 達也
東大工
-
川端 一夫
名大・プラ研
-
Komori Akio
Department Of High Energy Engineering Science Kyushu University Kasuga
-
Komori Akio
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
白岩 俊一
Psfc Mit
-
Spong Donald
オークリッジ国立研
-
増崎 貴
核融合科研
-
遠山 濶志
東大 理
-
浅倉 伸幸
原研
-
前田 彦祐
原研 核融合
-
永島 圭介
原研 那珂研
-
西野 信博
Graduate School Of Engineering Hiroshima University
-
Komori Akio
National Institute For Fusion Science
-
Komori A
National Inst. Fusion Sciences Nagoya‐shi Jpn
-
粟野 正明
東大理
-
Darrow Douglass
PPPL
-
武村 勇輝
総研大
-
南 貴司
京大工
-
前田 彦祐
原研
-
高橋 千春
核融合研
-
Annaratome B.M
オクスフォード大
-
Mori M
原研
-
Tamai H
原研
-
Chs Group
名大工
-
篠原 孝司
東大 理
-
Koide Akio
Chemical Products Div. Hitachi Powdered Metals Co. Ltd.
-
小森 章夫
核融合科学研究所
-
成原 一途
核融合科学研究所
-
小森 彰夫
核融合科学研
-
花田 和明
九大 応用力学研
-
井戸 毅
核融合科研
-
松田 七美男
東京電機大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
鈴木 康広
核融合科学研究所
著作論文
- 21aTE-2 LHDにおける高密度放電で観測されるMHD不安定性(II)(21aTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pSA-3 3次元トーラスプラズマにおける高速イオンによって不安定化されるアルヴェン固有モードの特性(28pSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:MHD理論と実験),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQF-1 LHDにおける高速イオン励起アルヴェン固有モードとn=O軸対称モードとの非線形相互作用(核融合プラズマ(波動・高速イオン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQE-9 LHDの外部摂動磁揚印加実験におけるバルーニング的MHDモード構造の観測(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 4.2 高速イオン励起MHD不安定性とそれらによる高速イオン輸送(4.燃焼プラズマの物理,プラズマ燃焼実験のための先進計測)
- 25pYP-7 LHDにおける多層膜反射鏡を用いた周辺プラズマの2次元揺動計測(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aTE-5 LHDにおける高速イオン・圧力駆動MHDによる高速イオン損失機構の検討(21aTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18pQA-7 非中心逆方向NBI駆動電流を有するLHDプラズマにおけるアルヴェン固有モードとコアプラズマ輸送(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28pSA-4 LHDにおける高密度放電で観測されるMHD不安定性(28pSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:MHD理論と実験),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3.2次元センサーとしての高速カメラ(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 18pQA-8 LHDの静的磁気島生成時の周辺MHDモード特性とプラズマ閉じ込めへの影響(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-3 LHDにおける高速度接線X線カメラを用いたSDCプラズマの密度崩壊現象の研究(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 8. まとめ(オープンソースソフトウェアを使った実践データ解析)
- 4. Rubyを使って楽をしよう(オープンソースソフトウェアを使った実践データ解析)
- 4.画像処理技術について : FFTとSVD(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 26aQJ-10 大型ヘリカル装置における高nバルーニングモード(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29a-Q-9 JFT-2Mトカマクにおけるプローブ挿入によるH-L遷移
- 26aQJ-9 LHDにおける共鳴磁場とMHDモードとの相互作用(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-3 LHDにおける高速イオン及びバルクプラズマ圧力駆動MHD不安定性による高速イオン損失の特性(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 14a-L-2 トリプルプローブを用いたJET-2M SOLラズマの測定(III)
- 14a-L-1 JFT-2Mにおけるダイバータ・バイアス実験 : ダイバータプラズマ特性
- 26aQJ-5 ヘリオトロンプラズマにおけるMHD安定性特性の比較研究(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30a-Y-7 REPUTE-1 RFPにおけるポンプリミターとボロナイゼーションの初期実験
- 29p-F-4 REPUTE-1RFPにおけるイオンの異常加熱
- 25p-B-9 Measurments of electrostatic turbulence in the scrape off layer of JFT-2M by Langmuir probes.
- 29p-Q-3 揺動と輸送に関する実験研究
- 25p-B-8 JFT-2Mトカマクにおけるダイバータバイアス実験
- 26pGW-7 大型ヘリカル装置の高βプラズマの崩壊現象と衝突周波数の関係(26pGW 核融合プラズマ(崩壊現象・揺動特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3a-YN-2 段違いブローブによるセパラトリックス位置の決定実験(3aYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(トカマク)),プラズマ物理・核融合)