土谷 敏雄 | 東京理科大学基礎工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
土谷 敏雄
東京理科大学基礎工学部
-
土谷 敏雄
東京理科大学基礎工学部材料工学科
-
土谷 敏雄
東京理大 基礎工
-
土谷 敏雄
東理大・基礎工
-
森谷 太郎
東京理科大学理工学部工業化学科
-
土谷 敏雄
東京理科大学理工学部工業化学科
-
袴塚 康治
東京理科大学理工学部工業化学科
-
清 忠師
東京理科大学基礎工学部材料工学科
-
Sei Tadanori
Faculty Of Industrial Science And Technology Science University Of Tokyo
-
渡辺 裕一
東京理科大学基礎工学部材料工学科
-
米田 登
東京理科大学理工学部工業化学科
-
河野 孝史
宇部興産(株)研究開発本部宇部研究所無機材料研究部
-
土谷 敏雄
東理大
-
米田 登
東京理科大学 理工学部工業化学科
-
森 匡見
Tdk(株)開発研究所
-
加藤 英治
東京理科大学基礎工学部材料工学科
-
西尾 圭史
東京理科大学基礎工学部
-
角野 広平
大阪工業技術試験所
-
見矢 勝
大阪工業技術試験所
-
塚本 桓世
東京理科大学理学部応用物理学科
-
塚元 桓世
東京理科大学理学部応用物理学科
-
清 忠師
愛知学院大学教養部
-
橋本 和生
宇部興産(株)研究開発本部宇部研究所無機材料研究部
-
西田 明夫
宇部興産(株)研究開発本部宇部研究所無機材料研究部
-
木練 透
TDK(株)開発研究所
-
若林 肇
大阪工業技術研究所
-
角野 広平
京工繊大
-
見矢 勝
大阪工業技術研究所
-
角野 広平
大阪工業技術研究所光機能材料部
-
堀内 哲郎
東京理科大学理工学部工業化学科
-
Sei Tadanori
Division Of General Education Aichi Gakuin University
-
角野 広平
大阪工業技術研究所
-
藤津 悟
湘南工科大学マテリアル工学科
-
角田 安隆
東京理科大学基礎工学部材料工学科
-
幡野 純
東京理大 基礎工
-
中島 宏和
東京理科大学理工学部工業化学科
-
幡野 純
東京理科大・基礎工
-
飯谷 文明
東京理科大学理工学部工業化学科
-
林 繁信
物質研
-
湯本 久美
東京理科大・基礎工
-
阪口 亨
大阪工業技術試験所
-
石原 正統
物質工学工業技術研究所
-
塚本 桓世
東京理科大学大学院理学研究科
-
阪口 享
大阪工業技術研究所
-
音成 光哉
東京理科大学理工学部工業化学科
-
舘 義仁
東京理科大学理工学部工業化学科
-
安藤 靜敏
東理大理
-
岡村 総一郎
東理大理
-
藤橋 岳
東京理科大学理学部応用物理学科
-
垣見 篤志
東京理科大学理学部応用物理学科
-
安藤 靜敏
東京理科大学理学部応用物理学科
-
岡村 総一郎
山口東京理科大学基礎工学部電子基礎工学科
-
中澤 正志
東京理科大学基礎工学部材料工学科
-
早水 紀久子
物質研
-
新井 敦
佐々木硝子(株)
-
山川 宏
東京理科大学理工学部工業化学科
-
橋本 智仙
宇部興産(株)研究開発本部宇部研究所無機材料研究部
-
土江 隆則
宇部興産(株)研究開発本部宇部研究所無機材料研究部
-
山永 正孝
宇部興産(株)研究開発本部宇部研究所無機材料研究部
-
西田 明生
宇部興産(株)研究開発本部宇部研究所無機材料研究部
-
石原 正統
東京理科大学 基礎工学部
-
明石 和夫
東京理科大学 理工学部
-
菊地 直人
東京理科大学理工学部工業化学科
-
林 繁信
工業技術院物質工学工業技術研究所
-
早水 紀久子
工業技術院物質工学工業技術研究所
-
木下 博章
東京理科大学理工学都工業化学科
-
酒井 秀樹
岩崎通信機(株)部品基盤技術センタ
-
小泉 淳
東京理科大学理工学部工業化学科
-
河野 孝史
東京理科大学理工学部工業化学科
-
中村 光良
東京理科大学理工学部工業化学科
-
吉井 哲朗
東京理科大学理工学部
-
高田 孝司
東京理科大学理工学部
-
Mackenzie J
Univ. California Ca Usa
-
西田 明生
宇部興産(株)宇部研究所
-
水元 克芳
豊田工業大学
-
宮崎 大輔
東京理科大学理工学部工業化学科
-
関口 金孝
東京理科大学理工学部工業化学科
-
安藤 靜敏
東京理科大学工学部
-
福岡 荘尚
東京理科大学理工学部
-
MACKENZIE J.D
Department of Materials Science and Engineering, University of California
-
木下 博章
オリンパス光学工業(株)技術開発本部
-
湯本 久美
東京理科大学大学院
-
阪口 亨
大阪工業技術研究所
-
垣見 篤志
東京理科大学理学部応用物理学科:(現)三菱ガス化学(株)
-
福岡 荘尚
オリンパス光学工業(株)技術開発本部
-
湯本 久美
東京理科大学基礎工学部材料工学科
-
Mackenzie J.d.
Department Of Material Science And Engineering University Of California
-
Mackenzie J.d
Department Of Materials Science And Engineering University Of California
-
菊地 直人
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
明石 和夫
東京理科大学理工学部工業化学科
-
藤津 悟
湘南工科大
-
山城 一秀
東京理科大学理工学部工業化学科
-
早水 紀久子
工業技術院化学技術研究所
-
水元 克芳
東京理科大学理工学部工業化学科
-
西田 明生
宇部興産(株)
-
山内 孝哉
東京理科大学理工学部工業化学科
著作論文
- アルカリ金属酸化物を含むホウリン酸塩ガラスの電気的性質と内部摩擦
- V_2O_5 結晶と 70V_2O_5・30P_2O_5 結晶化ガラスの誘電特性
- V_2O_5-B_2O_3-P_2O_5 ガラスの異常に大きな誘電緩和スペクトル
- バナジウムホウリン酸塩ガラスの電気的性質
- ディップコーティング法によるエレクトロクロミックλ-MnO_2薄膜の作製と物性
- ゾル-ゲル法によるエレクトロクロミック酸化タングステン薄膜の作製
- タングステンブロンズを含む高導電性ガラスセラミックス膜の作製と電気的性質
- タングステンブロンズを含むガラスセラミックスの作製と電気的性質
- ゾル-ゲル法によるBa_2NaNb_5O_薄膜の作製
- ゾル・ゲル法による高配向したチタン酸ビスマス薄膜の作製
- 配向性透明酸化亜鉛の二光子吸収係数の測定
- 水熱合成法によるPZT/PSZT多層膜の作製
- 水熱合成法によるBa(Ti_Zr_x)O_3薄膜の作製と電気特性
- 青少年への科学教育は -「今」
- 大学改革と工業教育
- ゾル・ゲル法から磁気, 光磁気効果を示す薄膜の作製と物性
- ゾル・ゲル法より電気・磁気・光機能性薄膜の作製とその評価
- 電子シャワー法によるAIN薄膜の作製
- ゾル・ゲル法から機能性セラミックス薄膜の作製と評価
- Au 微粒子分散SrTiO_3薄膜の作製とその光学特性
- Bi, AlをドープしたYIGの磁気光学効果を示す高配向した薄膜の作製
- Au 微粒子分散 BaTiO_3 薄膜の作製とその光学特性
- ゾル・ゲル法によるコージェライトセラミックスの合成と物性
- ゾル・ゲル法から作製したSiO_2系薄膜の膜・基板界面付近におけるイオンの分布及び化学的状態
- ゾル・ゲル法によるPZT膜の作製と物性
- CuCl-CuI-P_2O_5系ガラスの電気的性質
- ディップコーティング法からの透明導電性Sn0_2・Sb_2O_5薄膜の作製と電気的性質
- ゾル・ゲル法によるチタン酸バリウム膜の作製と誘電的性質 : 合成・キャラクタリーゼーション
- Li_2O-Fe_2O_3一Bi_2O_3系アモルファスフェライトの合成と物性
- バイオガラスのガラス組成, ビッカース硬度と化学的耐久性の検討 : バイオガラスに関する基礎的研究, 第1報
- ゾルゲル法によるAl_2-SiO_2系ガラスの合成と熱膨張(合成)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
- MnO-P_2O_5 系ガラスの結晶化機構
- Na_2O-Fe_2O_3-NiO-B_O_3-P2O_5 系ガラスセラミックスの磁気的、電気的性質
- V_2O_5-TiO_2-P_2O_5 ガラスの異常誘電緩和スペクトル
- Na_2O-B_2O_3 ガラスのホウ酸異常と Ag_2O-B_2O_3 ガラスの性質 : 銀含有ガラスの電気的性質, 第2報
- 銀含有ガラスの電気的性質 : (1)銀燐酸塩ガラス
- Li_2O, K_2OおよびFe_2O_3を含む燐酸塩ガラスの電気的性質
- 活性化エネルギーの幅広い分布を持つガラスの電気伝導に関する理論的考察
- MnO, Fe_2O_3を含む燐酸塩ガラスの電子伝導と誘電緩和 : 還元および熱処理効果
- Na_2O, MnOを含む燐酸塩ガラスの電気伝導と誘電緩和
- Na_2O, Fe_2O_3を含む燐酸塩ガラスの電気伝導と誘電緩和
- Fe_2O_3,MnOを含む燐酸塩ガラスの電子伝導と誘電緩和
- ディップコーティング法によるマグネトプランバイト型フェライト薄膜の作製と磁気的性質
- 導電性バナジウムブロンズセラミックスの作製と電気的性質(酸化物系導電セラミックス)(導電性セラミックス)
- ゾルゲル法からのLi_Ti_O_4薄膜の作製と電気的性質(酸化物系導電セラミックス)(導電性セラミックス)