大江 透 | 心臓病セ 榊原病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大江 透
心臓病センター榊原病院
-
鎌倉 史郎
国立循環器病センター心臓血管内科
-
栗田 隆志
国立循環器病セ 病院 内科心臓血管部門
-
下村 克朗
国立循環器病センター心臓内科
-
清水 渉
国立循環器病センター心臓内科
-
栗田 隆志
国立循環器病センター心臓内科
-
相原 直彦
国立循環器病センター心臓血管内科
-
大江 透
岡山大学大学院医歯学総合研究科循環器内科
-
相沢 義房
新潟大学医学部第一内科
-
相沢 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
加藤 貴雄
日本医科大学第一内科
-
鎌倉 史郎
国立循環器病センター 心臓血管内科
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
相澤 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
奥村 謙
弘前大学循環器内科
-
住友 直方
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院大学院
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所心・血管分野
-
笠貫 宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
杉本 恒明
肺塞栓症研究会・作業部会
-
相澤 義房
新潟大学医学部第一内科
-
井上 博
富山大学第二内科
-
井上 博
富山大学医学部第2内科
-
鎌倉 史郎
国立循環器病センター心臓内科
-
鎌倉 史郎
早稲田大学 大学院人間科学研究科
-
新田 隆
日本医科大学第二外科
-
小坂井 嘉夫
国立循環器病センター心臓外科
-
山口 巖
茨城県総合健診協会
-
住友 直方
日大板橋病院小児科
-
庄田 守男
東京女子医大
-
住友 直方
日本大学小児科
-
藤木 明
富山大学第二内科
-
小川 聡
国際医療福祉大 三田病院
-
田中 茂夫
日本医科大学第二外科
-
井上 博
富山大学 医学部第2内科
-
藤木 明
富山大学医学部第二内科
-
藤木 明
富山医科薬科大学第二内科
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院
-
小坂井 嘉夫
厚生省委託研究8指-3冠動脈疾患班東邦大学大橋病院第三内科
-
堀江 稔
滋賀医科大学呼吸循環器内科
-
村川 裕二
帝京大学医学部附属溝口病院第四内科
-
小川 聡
慶応義塾大学呼吸循環器内科
-
三田村 秀雄
東京都済生会中央病院
-
松崎 益徳
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学
-
佐々木 真吾
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
副島 京子
慶應義塾大学病院循環器内科
-
大江 透
岡山大学医学部循環器内科
-
小川 聡
慶応義塾大学医学部循環器内科
-
田中 茂夫
日本医科大学外科学第二
-
笠貫 宏
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
早川 弘一
四谷メディカルキューブ
-
早川 弘一
日本医大付属多摩永山病院第一内科
-
早川 弘一
日本医大一内
-
相澤 義房
新潟大学医学部 第一内科
-
中里 祐二
順天堂大学循環器内科
-
山口 巖
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
大西 哲
NTT東日本関東病院循環器内科
-
櫻田 春水
都立広尾病院循環器科
-
平岡 昌和
東京医科歯科大学
-
田邉 晃久
東海大学内科学系循環器内科
-
藤木 明
富山医科薬科大学附属病院第二内科
-
田中 茂夫
狭山中央病院
-
笠貫 宏
東京女子医科大学循環器内科
-
須山 和弘
国立循環器病センター心臓血管内科
-
石田 良雄
国立循環器病センター
-
高橋 延和
国立循環器病センター放射線診療部
-
前野 正和
国立循環器病センター放射線診療部
-
小坂井 嘉夫
宝塚市立病院
-
小坂井 嘉夫
愛媛県立中央病院
-
石川 利之
横浜市立大学医学部第二内科
-
三崎 拓郎
富山大学医学部第一外科
-
堀江 正知
産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健管理学
-
山口 徹
虎の門病院
-
池田 隆徳
杏林大学第二内科
-
江森 哲朗
岡山大学大学院医歯学総合研究科循環器内科
-
松田 直樹
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
杉本 恒明
関東中央病院
-
土肥 誠太郎
三井化学(株)本社健康管理室
-
江島 浩一郎
東京女子医科大学病院 循環器内科
-
松崎 益徳
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科
-
村田 和也
山口大学医学部附属病院検査部
-
安部 治彦
産業医科大学循環器・腎臓内科
-
笠貫 宏
日本医療推進事業団
-
野島 俊雄
北海道大学大学院情報科学研究科
-
金丸 浩
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
菅野 重人
日本医科大学心臓血管外科
-
豊島 健
日本メドトロニック株式会社
-
中島 博
板橋中央総合病院不整脈・心不全科
-
長友 敏寿
産業医科大学病院産業医臨床研修
-
野田 崇
国立循環器病センター心臓血管内科
-
渡辺 重行
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内
-
土肥 誠太郎
三井化学株式会社健康管理室
-
池主 雅臣
新潟大学医学部第一内科
-
奥村 謙
弘前大学医学部第二内科
-
高宮 誠
国立循環器病センター放射線科
-
浜田 星紀
国立循環器病センター放射線診療部
-
広瀬 義晃
国立循環器病センター
-
岡野 嘉明
国立循環器病センター
-
福島 研吾
国立循環器病センター 心臓内科
-
岩 亨
愛知医科大学第三内科
-
永井 良三
東京大学大学院医学系研究科循環器内科
-
小林 洋一
昭和大学第三内科
-
岩 享
愛知医科大学第三内科
-
石綿 清雄
虎の門病院循環器センター内科
-
奥村 謙
弘前大学第二内科
-
鎌倉 史朗
国立循環器病センター心臓内科
-
古賀 義則
久留米大学医学部附属医療センター循環器科
-
原田 研介
日本大学小児科
-
松崎 益徳
山口大学循環病態内科学
-
三崎 拓郎
富山医薬大学第一外科
-
吉永 正夫
国立病院九州循環器病センター小児科
-
伊藤 誠
滋賀医科大学呼吸循環器内科学
-
久賀 圭介
筑波大学臨床医学系内科
-
佐々木 真吾
弘前大学第二内科
-
清水 昭彦
山口大学健康保健部
-
高月 誠司
慶応義塾大学呼吸循環器内科
-
池主 雅臣
新潟大学保健学科
-
庭野 慎一
北里大学循環器内科
-
野原 隆司
田附興風会医学研究所北野病院循環器内科
-
宮本 哲也
久留米大学医学部附属医療センター循環器科
-
村川 裕二
帝京大学附属溝口病院第四内科
-
鷲塚 隆
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
三崎 拓郎
富山医科薬科大学第一外科
-
平尾 見三
東京医科歯科大学循環制御内科学
-
西崎 光弘
横浜南共済病院循環器内科
-
伊藤 誠
滋賀医科大学呼吸循環器内科
-
平田 恭信
東京大学循環器内科
-
丹野 郁
昭和大学第三内科
-
山下 尋史
東京大学医学部附属病院循環器内科
-
磯部 文隆
国立循環器病センター心臓外科
-
三井 利夫
筑波大学臨床医学系外科
-
山口 巌
筑波大学臨床医学系内科
-
川田 志明
慶應義塾大学医学部胸部外科
-
井上 博
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部第一外科
-
川田 志明
慶應義塾大学医学部
-
川田 志明
慶応義塾大学 心臓血管外科
-
松浦 雄一郎
広島記念病院外科
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部外科学
-
永井 良三
東京大学大学院循環器内科
-
蒔田 直昌
北海道大学医学部循環器内科
-
小林 洋一
昭和大学医学部第三内科
-
丹野 郁
昭和大学医学部第三内科
-
三井 利夫
不整脈に起因する失神例の運転免許取得に関する診断書作成と適性検査施行の合同検討委員会日本心臓ペーシング・電気生理学会
-
安田 正之
順天堂大学循環器内科
-
林田 孝平
国立循環器病センター放射線診療部
-
山口 巖
筑波大学循環器内科学
-
山口 巌
日本心臓ペーシング電気生理学会
-
早川 弘一
久我山病院
-
比江嶋 一昌
金沢医科大学客員
-
梅村 純
榊原記念病院内科
-
中村 好秀
近畿大学医学部心臓小児科
-
庭野 慎一
北里大学医学部第二内科
-
松本 万夫
埼玉医科大学第二内科
-
杉本 恒明
公立学校共済組合関東中央病院
-
栗田 隆志
近畿大学医学部循環器内科
-
里見 和浩
国立循環器病センター心臓血管内科
-
久賀 圭祐
筑波大学循環器内科学
-
青沼 和隆
筑波大学臨床医学系循環器内科
-
青沼 和隆
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
久賀 圭祐
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
三崎 拓郎
富山大学第一外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
中沢 一雄
国立循環器病センター研究所
-
堀 正二
大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科
-
堀 正二
大阪大学 第一内科
-
犀川 哲典
大分大学循環病態制御講座
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校病院集中治療部
-
中澤 誠
東京女子医科大学心臓病センター循環器小児科
-
黒嵜 健一
国立循環器病センター小児科
-
町田 登
東京農工大学農学部獣医臨床腫瘍学研究室
-
岸田 浩
日本医科大学第一内科
-
長嶋 正實
あいち小児保健医療総合センター
-
笹子 佳門
国立循環器病センター心臓血管外科
-
新垣 義夫
国立循環器病センター小児科
-
春見 建一
Jalt-1研究グループ
-
佐久間 一郎
東京大学大学院工学系研究科
-
大塚 邦明
東京女子医科大学東医療センター内科
-
高瀬 凡平
防衛医大
-
川島 康生
国立循環器病センター心臓血管外科
-
鬼頭 義次
国立循環器病センター心臓血管外科
-
清水 昭彦
山口大学医学系研究科保健系学域
-
松崎 益徳
山口大学医学系研究科器官病態内科学
-
種田 宏司
新潟大学医学部第一内科
-
福士 智久
弘前大学医学部第二内科
-
栗田 康生
慶應義塾大学医学部呼吸循環器科
-
田口 敦史
国立循環器病センター内科心臓部門
-
福島 研吾
岡山大学医学部循環器内科
-
武市 耕
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所内科
-
成瀬 恵治
岡山大学システム循環生理学
-
鈴木 良次
金沢工業大学人間情報システム研究所
-
小林 欣夫
国立循環器病センター内科
-
由谷 親夫
国立循環器病センター臨床検査部
-
清水 昭彦
山口大学保健系学域
-
相澤 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科 循環器学分野
-
種田 宏司
佐渡総合病院循環器内科
-
笹子 佳門
国立循環器病センター
著作論文
- 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ペースメーカ、ICD、CRTを受けた患者の社会復帰・就学・就労に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- ペースメーカ、ICD、CRTを受けた患者の社会復帰・就学・就労に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- ペースメーカ、ICD、CRTを受けた患者の社会復帰・就学・就労に関するガイドライン
- ダイジェスト版 : 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン
- ICDメモリー記憶を用いた心室頻拍(VT)/心室細動(VF)の日内変動の検討(第一報)
- ダイジェスト版 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)
- QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 携帯心電図に関する日本心電学会ステートメント
- 日本心臓ペーシング・電気生理学会カテーテル・アブレーション委員会報告1994年以降のカテーテル・アブレーションの症例調査に関する報告
- 日本心臓ペーシング・電気生理学会カテーテル・アブレーション委員会報告 : 本邦におけるカテーテル・アブレーション症例の登録と予後調査に関する報告
- 循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン
- 不整脈源性右室異形成(ARVD)における超高速CTの有用性 : その特徴的所見と心内異常電位との関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- I-123MIBG欠間損部位と心室頻脈誘発源との関係 : 特発性心室頻拍及び心室細動例での検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 不整脈源性右室異形成症における左室心筋病変の検出 : ^I-MIBG心筋SPECT、超高速CT、MRI法の比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 生体心筋における心臓形状・心表面構造・興奮伝播の3次元同時表示と、これらの相互関係の検討 : 膜電位光学マッピングのコンピュータ・グラフィックス処理
- 催不整脈性右室異形成と拡張型心筋症におけるLate Poatentialの差異 : 心腔内心電図と比較して : 第58回日本循環器学会学術集会
- 先天性QT延長症候群の再分極過程に対するエピネフリン, β遮断薬, 心房ペーシングの影響 : recovery time(RT)を用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心房細動の管理にまつわるコントラバーシ
- 抗不整脈薬開発・研究の基礎的諸問題-薬物治療ガイドラインのための資料作成の経験から-
- 93) 不整脈源性右室異形成(ARVD)の2例
- 第10回犬山不整脈カンファランステーマ「細動をめぐる諸問題」-メカニズムから治療まで-特発性心室細動の電気生理学的特徴
- 右室特発性心室頻拍におけるアブレーション至適部位の検索法-Pace Mappingの有用性-
- 左房起源心房頻拍に対する高周波カテーテル・アブレーション
- 1200 持続性心室頻拍を伴った特発性左室心室瘤の検討 : 陳旧性心筋梗塞に伴う心室瘤との比較検討
- 1192 特発性心室細動(ST上昇型)の電気生理学的特徴およびその発生機序に関する検討
- 1178 心房細動に対するMaze手術後の遠隔期における自律神経機能と心拍反応の回復
- 0428 明らかな器質的心疾患を伴わない運動誘発性multiform型心室頻伯の心拍数上昇に対する反応
- SI-6 局所心筋交感神経障害と心室頻拍の関連について : ^I-metaiodobenzylguanidine(MIBG)心筋イメージングによる検討
- ストレスと致死性不整脈 : QT延長症候群を中心に : 第58回日本循環器学会学術集会 : ストレスと突然死
- カテーテル電極押しつけ法で早期後脱分極が記録されたRomano-Ward症候群の1例 : 早期後脱分極に対する薬剤の反応 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 心房細動に対するMaze手術後に洞調律と心房細動の混在を認めた1症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 左側WPW症候群に対する高周波通電によるカテーテル焼灼部位決定法について : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 体表面心電図による右室特発性心室頻拍の発生部位の推定法 : カテーテルアブレーション(CA)でえられた知見から : 第58回日本循環器学会学術集会
- 5) 肺高血圧ラット右室冠毛細管における赤血球ヘモダイナミクスの変化(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 総合討論
- 先天性QT延長症候群の再分極過程に対する心拍数の影響 : 単相性活動電位記録を用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 持続性心室頻拍を有する拡張型心筋症の心電図学的特徴 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心臓電気現象のBidomainシミュレータにおける多元連立一次方程式の各種解法の比較・検討
- 不整脈患者における長期薬物治療の評価 : JALT-1による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会 : 循環器疾患長期薬物治療の評価の問題点
- Bidomain modelにおける大規模連立一次方程式の高速解法開発の試み
- 0366 頻脈性不整脈に対する長期薬物治療に関する大規模前向き調査JALT-2報告-第1報 : 登録例の臨床背景と長期予後について
- 特発性心室頻拍におけるI-123 MIBGシンチ、Tl-201シンチの有用性 : 頻拍発生源との関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ATP感受性心房頻拍症の臨床的及び電気生理学的特徴 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心房細動に対するMaze手術後の自律神経機能についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 完全房室ブロックと洞不全症候群に伴うTorsades de Pointesの臨床的および電気生理学的特徴の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 右側前胸部ST上昇型特発性心室細動の臨床、及び病理学的検討 : 不整脈源性右室異形成との比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 明らかな器質的心疾患を伴わないmultiform型心室頻拍の特徴 : Romano-Ward症候群との比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 特発性心室細動(ST上昇型)の電気生理学的特徴およびその発生機序に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 抗不整脈剤起因性QT延長患者における心拍変動に対するQT変動の不安定性の評価 : 周波数解析を用いて : 第58回日本循環器学会学術集会
- 経静脈ペースメーカーリード寿命の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- I群抗不整脈薬により誘発された多形性心室頻拍の臨床的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 先天性QT延長症候群の臨床及び電気生理学的特徴 : 症状から見た重症度別の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- la群抗不整脈薬によるtorsades de pointes の発生機序 : 早期後脱分極と再分極相ばらつきの増大 : 第58回日本循環器学会学術集会