前 真之 | 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
前 真之
東京大学大学院工学系研究科
-
前 真之
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
前 真之
東京大学大学院
-
坂本 雄三
東京大学大学院工学系研究科
-
坂本 雄三
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
坂本 雄三
東京大学大学院
-
赤嶺 嘉彦
東京大学大学院工学系研究科
-
佐藤 誠
佐藤エネルギーリサーチ株式会社
-
佐藤 誠
佐藤エネルギーリサーチ(株)
-
佐藤 誠
佐藤エネルギーリサーチ
-
赤嶺 嘉彦
東京大学大学院
-
岩本 静男
神奈川大学
-
佐藤 誠
佐藤エネルギーリサーチ研究所(株)
-
高瀬 幸造
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
赤嶺 嘉彦
独立法人建築研究所
-
高瀬 幸造
東京大学大学院
-
芹川 真緒
東京大学大学院
-
金 秀耿
建築環境ソリューションズ
-
倉渕 隆
東京理科大学
-
岩本 靜男
神奈川大学
-
河野 良坪
東京大学大学院工学系研究科
-
井上 隆
東京理科大学
-
岩本 静男
神奈川大学工学部
-
波多野 令子
東京理科大学大学院
-
岩本 静男
神奈川大学工学部建築学科
-
河野 良坪
大阪工業大学
-
赤嶺 嘉彦
独立行政法人建築研究所
-
河野 良坪
大阪工業大
-
波多野 令子
東京理科大学
-
木村 建一
早稲田大学理工学部建築学科
-
井上 隆
東京理科大学・建築設備
-
金 秀耿
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
川島 宏起
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
倉渕 隆
東京理科大
-
鈴木 健一
国際人間環境研究所:早稲田大学
-
中村 勉
須賀工業(株)技術本部技術研究所
-
市川 憲良
首都大学東京
-
中野 民雄
前田建設工業
-
堀 静香
ZO設計室
-
中村 勉
須賀工業技術研究所
-
堀 静香
有限会社ZO設計室
-
倉渕 隆
東京理科大学工学部
-
倉淵 隆
東京理科大学
-
市川 憲良
武蔵工業大学
-
市川 憲良
首都大学東京大学院都市環境科学研究科建築学専攻
-
高田 宏
広島大学大学院
-
倉淵 隆
東京理大
-
市川 憲良
首都大学東京 大学院
-
中野 民雄
福井工業大学建築学科
-
中村 勉
須賀工業技術本部技術研究所
-
中野 民雄
信州大学
-
井口 雅登
東京電力(株)建設部土木・建築技術センター住環境技術グループ
-
大塚 雅之
関東学院大学
-
岩本 靜男
神奈川大学工学部建築学科
-
高田 宏
広島大学大学院教育学研究科
-
室 恵子
足利工業大学
-
市川 憲良
首都大学東京大学院都市環境科学研究科
-
市川 憲良
首都大学東京大学院
-
中村 麻那
東京理科大学大学院
-
池原 星吾
東京理科大学大学院
-
小寺 定典
都市再生機構都市住宅技術研究所
-
菱田 哲也
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
櫻井 良一
東京電力株式会社
-
羽山 拓也
東京大学大学院工学系研究科
-
室 恵子
清水建設(株)技術研究所
-
櫻井 良一
アーキテック・コンサルティング
-
中山 功
東京電力株式会社技術開発本部
-
手塚 英昭
東京電力株式会社技術開発本部
-
井口 雅登
東京電力株式会社建設部
-
井口 雅登
東京電力(株)建設部土木・建築技術センター住環境技術g
-
前 真之
東京大学
-
室 恵子
足利工業大学工学部
-
室 恵子
東京都立大学大学院
-
大塚 雅之
関東学園大学工学部建築学科
-
大塚 雅之
関東学院大 大沢記念建築設備工研
-
小林 遼一
東京大学大学院
-
佐藤 薫実
東京理科大学大学院
-
能上 真衣
東京理科大学大学院
-
飯尾 昭彦
日本女子大学家政学部住居学科
-
鎌田 元康
東京大学
-
鎌田 元康
神奈川大学工学部建築学科
-
高須 直子
日本女子大学
-
小寺 定典
都市再生機構
-
松枝 伸明
パナホーム株式会社住宅・技術研究所
-
飯尾 昭彦
日本女子大学
-
宮島 賢一
株式会社山内設計室
-
鎌田 元康
東大
-
福本 雅彦
東京大学大学院工学系研究科
-
藤田 哲典
須賀工業技術研究所
-
天野 至康
パナホーム(株)住宅・技術研究所
-
諸川 まり
日本女子大学大学院修士課程
-
河野 慎
関東学院大学大学院工学研究科
-
藤田 哲典
べターリビング
-
渋田 周平
東京大学大学院工学系研究科
-
梶井 浩史
東京電力株式会社
-
松枝 伸明
パナホーム 住宅・技研
-
宮島 賢一
株式会社建築環境ソリューションズ
-
梶井 浩史
アーキテック・コンサルティング(株)
-
諸川 まり
日本女子大学住居学科
-
高須 直子
日本女子大学家政学部住居学科
-
室 恵子
東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻
-
飯尾 昭彦
日本女子大学家政学部
-
石本 雅
東京ガス(株)
-
川島 範久
日建設計株式会社
-
海法 圭
海法圭建築設計事務所
-
星川 力
有人宇宙システム株式会社
-
金 秀耿
建築環境ソリューションズ株式会社
-
尾神 充倫
独立行政法人都市再生機構
-
玉井 祐之
独立行政法人都市再生機構
-
鎌田 元康
首都大学東京
-
河野 慎
関東学院大学大学院
-
川島 範久
カリフォルニア大学バークレー校
-
石本 雅
東京ガス株式会社
-
尾神 充倫
都市再生機構
-
高須 直子
東京大学大院
-
河野 慎
関東学院大学
-
天野 至康
パナホーム
-
諸川 まり
日本女子大学
-
石本 雅
東京ガス
-
井上 隆
山口大学器官制御医科学・消化器一般外科
-
鎌田 元康
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
井上 隆
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
大塚 雅之
関東学院大学工学部建築学科
-
秋元 孝之
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
高田 宏
広島大学
-
小林 謙介
独立行政法人産業技術総合研究所安全科学研究部門
-
羽原 宏美
独立行政法人 建築研究所 環境研究グループ
-
秋元 孝之
芝浦工業大学
-
秋元 孝之
編集委員会:関東学院大学
-
西村 彩子
東京大学大学院工学系研究科
-
小寺 定典
(独)都市再生機構
-
羽原 宏美
広島工業大学環境学部環境デザイン学科
-
三浦 尚志
国土技術政策総合研究所
-
佐々木 宏章
東京都水道局給水課
-
前田 哲典
ベターリビング
-
羽切 理恵
東京理科大学大学院
-
野原 百代
東京理科大学大学院
-
井田 浩文
アーキテック・コンサルティング
-
井田 浩文
東京電力株式会社
-
深澤 由梨
住友林業株式会社
-
羽切 理恵
東京理科大学
-
小林 謙介
東京理科大学理工学部
-
金 秀耿
株式会社建築環境ソリューションズ
-
菱田 哲也
株式会社日本設計
-
中川 あや
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
周 泉豪
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
赤嶺 嘉彦
建築研究所
-
奥野 宏将
東京理科大学大学院
-
小林 謙介
東京理科大学
-
中川 あや
東京大学大学院
-
鎌田 元康
東京大学大学院
-
鎌田 元康
神奈川大学
-
中野 民雄
福井工業大学
-
奥野 宏将
東京理科大学
-
西村 彩子
東京大学大学院
著作論文
- 41427 新時代の省エネ型給湯設備の計画・評価手法に関する研究 : 第1報 研究の概要(住宅設備(1),環境工学II)
- 日変動と短時間出湯を考慮した実験用給湯消費モード修正M1の設定とガス瞬間式給湯機の効率評価に関する実験的検討--住宅のための省エネルギー手法の実験的評価に関する研究(その3)
- 41355 集合住宅における通風の有効利用に関する研究 : その1 実測による通風気流性状と温熱環境の把握(密集市街地内の通風・換気,環境工学II)
- 41318 非レーザー可視化装置による気流性状の現場計測法に関する研究 : その3 開口部からのコールドドラフトに関する実測結果(PIV・可視化・CFD,環境工学II)
- 40286 集合住宅における設計用給水量の最適化に関する研究 : (その6)住宅団地における給水システムの実測調査(給水システム・その他(2),環境工学I)
- 40308 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : 第4報 浴室温熱環境改善による入浴エネルギー消費削減効果の検討(給湯システム(1),環境工学I)
- 40307 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : 第3報 実験室実験による浴室断熱・浴室暖房の有効性の検証(給湯システム(1),環境工学I)
- 40306 水まわり空間を中心とした雀エネルギー性と快適性に関する研究 : 第2報 実住戸における温熱環境の実態把握と分析(給湯システム(1),環境工学I)
- 40305 水まわり空間を中心とした省エネルギーと快適性に関する研究 : 第1報 研究の目的と概要(給湯システム(1),環境工学I)
- 41316 非レーザー可視化装置による気流性状の現場計測法に関する研究 : その1 トレーサーの選定,および,測定精度に関する風洞実験(PIV・可視化・CFD,環境工学II)
- 40303 集合住宅の給水管口径決定における使用水量算定方法に関する調査研究(第4報) : 給水人口パラメータ換算法の構築(水使用,環境工学I)
- 40285 集合住宅における設計用給水量の最適化に関する研究 : その5 住戸種別使用水量換算基準の構築(給水システム・その他(2),環境工学I)
- 41537 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その2. 実験棟における室内入射日射量に関する研究(放射冷暖房システム(3),環境工学II)
- 41540 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その5. 潜熱蓄熱式床暖房パネルの最適設計を目的とした特性把握実験の結果(放射冷暖房システム(3),環境工学II)
- 41539 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その4. 潜熱蓄熱式床暖房パネルの最適設計を目的とした特性把握実験の概要(放射冷暖房システム(3),環境工学II)
- 41684 温暖地におけるカーボンオフセットの検証実験 : その2 夏期居住実験(住宅(1),環境工学II)
- 41683 温暖地におけるカーボンオフセットの検証実験 : その1 研究概要と実験方法(住宅(1),環境工学II)
- 41434 新時代の省エネ型給湯設備の計画・評価手法に関する研究 : 第8報 ヒートポンプ給湯機のモデル化(住宅設備(2),環境工学II)
- 41433 新時代の省エネ型給湯設備の計画・評価手法に関する研究 : 第7報 潜熱回収型ガス給湯機のモデル化(住宅設備(2),環境工学II)
- 41542 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : 第7報 潜熱蓄熱式床暖房システムを用いた住宅における実測結果(放射冷暖房システム(3),環境工学II)
- 41541 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その6. 潜熱蓄熱式床暖房システムを用いた住宅における測定概要(放射冷暖房システム(3),環境工学II)
- 41538 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その3. 蓄熱式床暖房パネルが冷房負荷に及ぼす影響と日射遮蔽による効果の検討(放射冷暖房システム(3),環境工学II)
- 41536 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その1. 蓄熱式床暖房システムと実験棟の概要(放射冷暖房システム(3),環境工学II)
- 41317 非レーザー可視化装置による気流性状の現場計測法に関する研究 : その2 住宅におけるエアコン,給気口まわりの気流性状の計測結果(PIV・可視化・CFD,環境工学II)
- BL News ブルー&グリーンプロジェクト 給湯セミナー 省エネ政策及び給湯における効率的利用について--給湯機器における最新省エネの取組み 高効率給湯機器評価の現状及び省エネ対策について
- 給湯消費エネルギーの動向
- 実在住宅における温水ヒートポンプ熱源を利用した潜熱蓄熱式床暖房システムの効果的な運転に関する研(その1)システムの概要と実測による評価
- 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : 浴槽入浴による熱移動に関する被験者実験とシミュレーション
- 41525 太陽熱や地冷熱を活用した戸建住宅向け省エネルギー暖冷房システムの構築に関する研究 : (その1)開発システムのコンセプトと居住型実験住宅における温熱環境性能測定条件(太陽熱利用(2),環境工学II)
- 40548 集合住宅における建替え前後のエネルギー消費実態に関する分析(建設・建替え・改修時の評価,環境工学I)
- 41250 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その12. シミュレーションを用いた他種暖房方式とのエネルギー消費量の比較(蓄熱(2),環境工学II)
- 41249 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その11. 日射の効率的利用を目的としたPCMパネルの性能予測シミュレーション(蓄熱(2),環境工学II)
- 41248 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その10. 人工太陽装置を用いた仕上げ材ごとのPCMパネルの蓄放熱特性把握(蓄熱(2),環境工学II)
- 41247 ヒートポンプと日射利用による快適性の高い省エネ型蓄熱式床暖房の研究開発 : その9. 日射取得環境下における潜熱蓄熱式床暖房パネルの特性把握実験(蓄熱(2),環境工学II)
- 40280 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : 第12報 暖房水準・湯温が及ぼす温熱快適感・身体ストレスに関する検討(水まわり・給湯・省エネ(2),環境工学I)
- 40279 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : 第11報 暖房方式・水準が入浴直前までに温熱快適性に及ぼす影響に関する検討(水まわり・給湯・省エネ(2),環境工学I)
- 40278 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : 第10報 入浴時の暖房方式が及ぼす温熱快適感に関する研究(水まわり・給湯・省エネ(2),環境工学I)
- 40282 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : (第14報)実在集合住宅の台所・洗面所での節湯型シングルレバー水栓の節湯効果の評価方法(水まわり・給湯・省エネ(2),環境工学I)
- 40281 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : (第13報)実在集合住宅の台所・洗面所での節湯型シングルレバー水栓の節湯効果の概要(水まわり・給湯・省エネ(2),環境工学I)
- 41526 太陽熱や地冷熱を活用した戸建住宅向け省エネルギー暖冷房システムの構築に関する研究 : (その2)居住型実験住宅における夏期の日射遮蔽と地冷熱活用による空調エネルギーへの影響(太陽熱利用(2),環境工学II)
- 40277 水まわり空間を中心とした省エネルギー性と快適性に関する研究 : 第9報 浴槽入浴による浴槽湯の保有熱損失量と人体への蓄熱量の把握実験(水まわり・給湯・省エネ(1),環境工学I)
- 40264 集合住宅の給水設備における最適設計に関する研究(給水機器・給水システム,環境工学I)