北畠 顕 | J-chf
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北畠 顕
北海道大学医学部循環器内科
-
佐久間 一郎
北海道大学大学院 医学研究科 循環病態内科学
-
松崎 益徳
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科
-
堀 正二
大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科
-
宮武 邦夫
国立循環器病センター心臓血管内科
-
吉川 純一
大阪市立大学大学院医学系研究科循環器病態内科学
-
宮武 邦夫
大阪南医療センター
-
北村 惣一郎
国立循環器病センター
-
島本 和明
札幌医科大学医学部第二内科
-
中澤 誠
東京女子医科大学心臓病センター循環器小児科
-
加藤 裕久
久留米大学小児科
-
許 俊鋭
埼玉医科大学病院心臓血管外科
-
田中 伸明
山口大学医学部付属病院中央検査部
-
吉田 清
川崎医科大学循環器内科
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
玉木 長良
北海道大学大学院医学研究科病態情報学講座核医学分野
-
吉永 恵一郎
北海道大学大学院医学研究科分子イメージング講座
-
中谷 敏
国立循環器病センター心臓血管内科
-
佐野 俊二
岡山大学大学院医歯学総合研究科心臓血管外科
-
高本 真一
東京大学医学部附属病院心臓外科
-
高本 真一
国立循環器病センター血管外科
-
木全 心一
東京厚生年金病院
-
森田 浩一
北海道大学大学院医学研究科核医学
-
高本 眞一
東京大学心臓外科・呼吸器外科
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
近藤 和雄
お茶の水女子大学生活環境研究センター
-
大内 尉義
東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座
-
山口 徹
虎の門病院
-
増山 理
兵庫医科大学循環器内科
-
渡邉 望
川崎医科大学循環器内科
-
下川 宏明
東北大学大学院医学系研究科循環器病態学
-
友池 仁暢
国立循環器病センター
-
里見 元義
長野県立こども病院循環器科
-
横山 光宏
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学
-
下川 宏明
九州大学医学研究院循環器内科
-
小野 稔
東京大学心臓外科
-
竹中 克
東京大学医学部付属病院循環器内科
-
高本 眞一
東京大学心臓外科
-
土居 義典
高知大学医学部老年病科循環器科
-
板倉 弘重
国立健康・栄養研究所臨床栄養部
-
小林 正
富山医科薬科大学
-
斎藤 宗靖
自治医科大学大宮医療センター循環器科
-
斎藤 康
千葉大学大学院内科学第二講座
-
土居 義典
高知医科大学老年病学
-
原田 研介
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
本庄 英雄
京都府立医科大学産婦人科
-
馬渕 宏
金沢大学大学院医学系研究科
-
穂積 健之
大阪市立大学循環器病態内科学
-
高山 忠輝
日本大学医学部内科学系循環器内科分野
-
松田 暉
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学機能制御外科
-
蒔田 直昌
北海道大学医学部循環器内科
-
穂積 健之
大阪市立大学大学院医学研究科 循環器病態内科学
-
竹下 彰
麻生医療福祉専門学校
-
伊藤 浩
桜橋渡辺病院内科
-
今泉 勉
LACMART 研究グループ
-
櫻井 正之
北光記念病院循環器科
-
櫻井 正之
北光記念病院 循環器科
-
小野 稔
東京大学大学院医学系研究科心臓外科
-
小柳 左門
国立病院機構都城病院
-
斎藤 穎
日本大学先端医学講座
-
田内 潤
大阪労災病院内科
-
羽田 勝征
榊原記念クリニック循環器内科
-
深谷 隆
西神戸医療センター小児科
-
別府 慎太郎
大阪大学大学院医学系研究科機能診断科学
-
水重 克文
国立病院機構高松東病院
-
宮武 邦夫
国立病院機構大阪南医療センター
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
浅地 孝能
金沢医科大学循環制御学
-
竹越 襄
金沢医科大学循環器内科
-
川口 秀明
北海道大学病態医科学分野
-
相澤 義房
新潟大学医学部 第一内科
-
今泉 勉
久留米大学医学部心臓・血管内科
-
藤島 正敏
九州大学医学部第二内科
-
関口 敦
埼玉医科大学国際医療センターmeサービス部
-
斉藤 重幸
札幌医科大学医学部第二内科
-
藤原 久義
兵庫県立尼崎病院
-
児玉 和久
大阪警察病院 循環器内科
-
佐藤 洋
大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学
-
古賀 義則
久留米大学医学部附属医療センター循環器科
-
杉本 恒明
関東中央病院
-
中谷 武嗣
国立循環器病センター 実験開発治療部
-
濱田 希臣
市立宇和島病院循環器内科
-
川副 浩平
岩手医科大学附属循環器医療センター
-
川名 正敏
東京女子医科大学循環器内科
-
岸本 憲明
北海道大学大学院 医学研究科 循環病態内科学
-
阿古 潤哉
東京大学医学部附属病院老年病科
-
ト部 諭
済生会滋賀県病院産婦人科
-
岡田 知雄
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
清原 裕
九州大学大学院医学研究院病態機能内科学
-
久保田 功
公立置賜総合病院
-
佐藤 啓
富山医科薬科大学医学部内科学(第一)
-
瀬尾 宏美
高知医科大学総合診療部
-
能登 信孝
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
武城 英明
千葉大学医学研究院臨床遺伝子応用医学
-
楠岡 英雄
国立大阪病院臨床研究部
-
大橋 靖雄
東京大学大学院健康科学・看護学専攻健康科学大講座
-
岸 玲子
北海道大学大学院医学研究科予防医学
-
竹下 彰
九州大学大学院医学研究科循環器内科
-
松尾 裕英
四国電力中央健康管理センター
-
山岸 広幸
大阪市立大学循環器病態内科学
-
寺柿 政和
大阪市立大学大学院循環器病態内科学
-
西村 元延
大阪大学大学院機能制御外科
-
中谷 武嗣
北海道大学医学部附属病院 循環器外科
-
中谷 武嗣
国立循環器病センター
-
中谷 武嗣
国立循環器病センター 輸血管理室
-
松浦 秀夫
広島大学医学部第一内科
-
山岸 広幸
大阪市立大学医学部第一内科
-
山岸 広幸
大阪市立大学 大学院循環器病態内科学
-
松崎 益徳
山口大学医学系研究科器官病態内科学
-
泰江 弘文
熊本大学循環器内科
-
松浦 秀夫
済生会呉病院 内科
-
寺柿 政和
大阪市立大学大学院医学研究科循環器病態内科学:(現)若草第一病院循環器科
-
寺柿 政和
大阪市立大学 大学院 循環器病態内
-
寺柿 政和
大阪市立大学医学部第1内科
-
杉本 恒明
肺塞栓症研究会・作業部会
-
丸山 幸夫
福島県立医科大学第一内科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
松居 喜郎
北海道大学循環器外科
-
上田 裕一
名古屋大学胸部外科
-
石塚 尚子
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
師田 哲郎
東京大学心臓外科・呼吸器外科
-
末田 泰二郎
広島大学外科学第一
-
安田 慶秀
北海道大学循環器外科
-
村下 十志文
北海道大学循環器外科
-
大城 理
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
藤野 敬史
手稲渓仁会病院
-
西田 博
東京女子医科大学心臓血管外科
-
梅谷 啓二
高輝度光科学研究センター
-
宮田 哲郎
東京大学大学院医学系研究科血管外科
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所心・血管分野
-
山科 章
東京医科大学第二内科
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
森下 靖雄
群馬大学第二外科
-
小松 幹志
札幌医科大学第二外科
-
古川 博之
北海道大学病院第一外科
-
石塚 尚子
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
石塚 尚子
東京女子医科大学循環器内科
-
赤石 誠
北里研究所病院内科循環器科
-
丹羽 公一郎
千葉県循環器病センター小児科
-
光武 耕太郎
国立循環器病センター感染症対策室
-
江石 江石
長崎大学医学部附属柄院心臓血管外科
-
松崎 益徳
山口大学器官制御医科学講座循環病態内科学
-
遠藤 真弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
横山 光宏
兵庫県立淡路病院
-
安田 慶秀
北海道大学 大学院医学研究科循環病態学
-
松田 暉
兵庫医療大学
-
盛 英三
国立循環器病センター
-
横山 光宏
神戸大学第一内科
-
佐久間 一郎
東京大学大学院工学系研究科
-
黒沢 博身
東京女子医大心研外科
-
井村 誠孝
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
益田 宗孝
九州大学循環器外科学
-
安井 久喬
国家公務員共済組合連合会浜の町病院
-
安井 久喬
浜の町病院
-
益田 宗孝
九州大学大学院医学研究院心臓外科
-
小山 勇
埼玉医科大学消化器・一般外科 (I)
-
矢野 雅文
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学
-
大草 知子
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学
-
李 鐘国
名古屋大学環境医学研究所
-
高本 眞一
東京大学大学院医学系研究科心臓外科
-
野村 実
東京女子医科大学麻酔科
-
宮田 哲郎
東京大学医学部附属病院血管外科
-
野々村 克也
北海道大学大学院医学研究科
-
師田 哲郎
東京大学大学院医学系研究科心臓外科
-
澤 芳樹
大阪大学大学院医学系研究科
-
山本 文雄
国立循環器病センター心臓血管外科
-
竹下 彰
九州大学医学部心臓血管研究施設内科
-
菅野 重人
日本医科大学心臓血管外科
-
李 鍾国
名古屋大学環境医学研究所
-
大草 知子
山口大学医学部応用医工学系・内科学第二講座
-
矢野 雅文
山口大学医学部応用医工学系・内科学第二講座
-
本田 喬
済生会熊本病院心臓血管センター
-
末田 泰二郎
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御医科学講座
-
小川 宏
徳山中央病院循環器内科
-
野村 雅則
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院循環器内科
-
廣 高史
山口大学医学部第2内科
-
平盛 勝彦
LACMART 研究グループ
-
北畠 顕
LACMART 研究グループ
-
佐久間 一郎
LACMART 研究グループ
-
深見 健一
LACMART 研究グループ
-
菱田 仁
LACMART 研究グループ
-
野村 雅則
LACMART 研究グループ
-
小川 宏
LACMART 研究グループ
-
本田 喬
LACMART 研究グループ
-
藤井 崇史
山口大学医学部第2内科
-
田林 晄一
東北大学大学院医学系研究科心臓血管外科
-
田林 晄一
東北大学 胸部外科
-
田林 晄一
東北大学大学院医学研究科心臓血管外科
-
田林 晄一
東北大学 大学院医学系研究科循環器病態学
-
笠貫 宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
桜井 正之
北光記念病院循環器科
-
櫻井 正之
北海道大学 循環器内科
-
上田 裕一
名古屋大学大学院医学系研究科心臓外科・呼吸器外科
-
上田 裕一
心臓外科
著作論文
- 感染性心内膜炎の予防と治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2001-2002年度合同研究班報告))
- 【ダイジェスト版】虚血性心疾患の一次予防ガイドライン
- ダイジェスト版 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- LDL apheresis の冠動脈硬化に及ぼす影響 : 血管内エコー法による検討
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2001-2002年度合同研究班報告))
- 慢性心不全治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 慢性心不全治療ガイドライン
- 肥大型心筋症の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 肥大型心筋症の診療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- β遮断薬の本邦におけるRCT JCHF研究とゲノム薬理学の可能性
- 心不全治療におけるテーラー・メード医療 : 心不全生命予後とβ遮断薬治療の効果
- 41) アミオダロンによる副作用 : 間質性肺炎の一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 器質的心疾患に合併した心室性不整脈に対する低用量アミオダロンの有用性
- 低左心機能症例に合併した発作性心房細動に対するβ遮断薬の効果
- 診療ガイドラインの概要 虚血性心疾患の一次予防のガイドライン (大規模臨床試験--循環・代謝系を中心に) -- (虚血性心疾患)
- 動脈硬化病巣進展に果たすNKT細胞の役割
- 慢性心不全の病態と治療
- 心不全に対するペーシング治療
- ACE阻害薬とβ遮断薬・アンジオテンシン受容体拮抗薬の併用 (第1土曜特集 心不全のあらたな治療戦略) -- (治療の現状と戦略)
- 循環器病学 (特集 臨床医学の展望2003--診断および治療上の進歩(3))
- 46) 拡張型心筋症患者における遺伝子多型性によるβ遮断薬レスポンダー解析(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 拡張型心筋症(DCM)の心筋リモデリングに対する,アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬,アンジオテンシンIIタイプ1(AT1)受容体拮抗薬,および併用療法の効果
- 38) 濃厚な家族歴を有する肥大型心筋症患者に対しICD植込み術を行った一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 完全左脚ブロックを伴う左心機能障害および心室頻拍に左室心外膜ペーシンクとICD植込みを施行した一例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- P576 心室細動のCycle lengthの変動 : ICD植込み症例における検討
- 0617 心不全に対するβ遮断薬療法の有効性機序に関する検討 : カルベジロールとメトプロロールの心拍数・心拍変動ならびに心機能に及ぼす効果の比較
- 0608 heart rate turbulenceの病態生理学的意義 : 心拍変動解析との比較
- 低左心機能に合併する持続性心室頻拍に対するアミオダロンの効果 : QT dispersion と心拍変動
- ニトログリセリンによる上腕動脈血管拡張反応からみたバルサルタン降圧効果の予測 : 高周波超音波計測による検討
- 高血圧患者における左室拡張障害の規定因子の検討
- 左室肥大のない高血圧患者における valsartan の拡張機能改善効果
- コントラスト輝度解析による微小気泡体内動態の検討
- 6.経静脈性心筋コントラストエコー法による心筋内血液量の心周期変化の評価(平成14年度北海道支部大会抄録)
- 4) 右冠動脈肺動脈起始症の一例(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 遺伝子工学技術を用いた Brugada 症候群の機能解析
- 不整脈の遺伝的要因 (特別企画 不整脈)
- P907 心電図同期心筋血流SPECTを用いた低用量ドブタミン負荷による心筋viabilityの検出 : FDG-PETとの対比検討
- P274 慢性期梗塞心筋のviability評価におけるintegrated backscatter心周期変動量計測の意義 : FDG PETとの比較に基づく検討
- 0298 左室機能低下症例における非同期心筋血流SPECTの自動定量解析の有用性 : 拡張型心筋症, 心筋梗塞での左室形態と心機能の関連
- 0297 不全心における^F-FDG PETを用いた心筋糖代謝の定量評価 : コンパートメントモデル解析による検討
- 38) 札幌市の女性におけるホルモン補充療法への意識
- 37) ホルター心電図によるQT-dispersionの計測 : 加算平均心電図波形の有用性について
- 加算平均心電図波形を用いたQT-dipersionの計測 : 従来法との比較検討
- 29) 良好な経過を辿った産褥期心筋症の1例
- Heart Rate Turbulenceに及ぼすβ遮断薬の影響 -心拍変動解析との相関と相違-
- 心房細動患者の脳梗塞の実態と抗血栓療法の展望
- 患者さんにやさしく説明! 心臓病の生活指導 理学的所見
- 46)心不全に合併する睡眠呼吸障害例への酸素投与の効果(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 21) いわゆるたこつぼ型心筋症の二症例
- 31) Acromegalic Cardiomyopathyの1症例
- 37)成人型Scimitar症候群の1例について
- P857 歩行習慣と心血管系疾患危険因子との関係 : 時間と強度
- 47) 混合型結合織病の心病変により多彩な不整脈と右心不全, 低拍出症候群を認め急激な経過にて死亡に至った一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 急性重症心不全治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 急性重症心不全治療ガイドライン
- 22)高度の起立性血圧低下があるにも関わらず無症状であった1症例の検討(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 23) 経皮的中隔心筋焼灼術(PTSMA)が症状改善に著効を示した1例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 8) 冠動脈拡張症に伴う壁在血栓が末梢塞栓となり生じた急性心筋梗塞(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- P942 肥大型心筋症における左室拡張不全と心房細動発生との関連
- 慢性心不全におけるβ遮断薬による治療法確立のための大規模臨床試験(J-CHF)
- 最近の大規模臨床試験(心不全治療薬) β遮断薬 J-CHF(カルベジロール)試験の概要 (心不全(上)最新の基礎・臨床研究の進歩) -- (治療学の進歩)
- 14)医師主導大規模臨床試験の現状と未来(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 28) 拡張型心筋症の予後とその変遷
- 0972 経胸壁エコーによるApo Eノックアウトマウスの心血管病変の検討
- 4) RapamycinとCilostazoleの血管平滑筋増殖抑制作用の比較検討(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 2) ステント留置後慢性期に生じた偽性冠動脈瘤 : 冠動脈内視鏡による観察とStent Graftによる治療(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 多量の血栓を有する完全閉塞病変への対応に苦慮したPCI症例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 総腸骨動脈の完全閉塞病変に対する血管形成術の1例 : ロングカーテンイントロデューサーを用いる新しいステント留置法
- 32) 生体肝移植術後に生じた肝動脈瘤にStent Graftを留置した1例
- 側枝病変へのdirect stentingに特異な粥腫偏位を伴った1例
- 27) リピッドコアを有する狭窄病変へのステント留置に伴った特異なプラークシフトの同定に, 血管内超音波3次元再構成像が有用であった1例(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- P767 ステント治療を施行した不安定狭心症, 非Q波心筋梗塞の遠隔予後の検討
- ヘモグロビン系人工酸素運搬体を用いた抗血栓性材料の開発
- 0606 慢性心不全患者において近赤外スペクトロスコピー(NIRS)により測定した酸素化ヘモグロビン(oxyHb)の回復遅延は組織の酸素供給不足を意味する
- EBMに基づくIVUSガイド下冠インターベンション (血管内エコーで冠動脈を探る)
- SIII-8 大型放射光施設Spring8における次世代画像診断技術の開発 : 冠微小血管撮影
- 11)慢性閉塞病変に対するPCI時に生じた特異な形態を呈するガイドワイヤー破損
- 10)Fibrocalcific plaqueへのDCA-StentingにNo-reflow現象を伴った1例
- カテコラミン投与中止後にも遷延するラット心筋GRK5 mRNAの発現の亢進
- イソプロテレノール長期投与ラットにおける細胞周期関連蛋白の発現量に関する検討
- タクロリスム水和物はヒト単球系細胞の組織因子発現を抑制する
- P752 炎症因子は血管内皮細胞の拡張機能と血栓制御機構の破綻に一義的に関与する
- 0971 内皮依存性血管拡張反応の超音波計測 : 早期の冠動脈硬化性病変の検出における意義
- 0786 アンジオテンシン変換酵素はII型糖尿病ラット心微小血管再構築を改善する
- SI-8 活性酸素種によるPAI-1と組織因子発現の調節 : 血栓症とリモデリング誘導のメカニズム
- 高血圧患者における左室拡張障害の規定因子の検討
- 0353 種々の血管拡張薬の冠拡張作用に対する, クエン酸シルデナフィル(バイアグラ)による増強効果の多様性について : バイアグラを服用する虚血性心疾患患者には, いかなる冠拡張薬を投与すべきか?
- 14) EDHFを介した過分極反応による血管反応機構
- P049 イソプロテレノール長期投与ラットにおける細胞周期関連蛋白の発現量の変化に関する検討
- 0282 新生内膜中の血管平滑筋細胞の増殖と細胞周期抑制蛋白 : p21 familyの個別の機能について
- Arrhythmias in Connexin43-Deficient Mice
- 38) 企業検診におけるBrugada型心電図の疫学的検討
- 慢性期梗塞心筋の viability 評価における心尖部アプローチを用いた integrated backscatter 解析の意義 : 低用量ドブタミン負荷心エコー法、FDG-PETとの比較検討
- 肥大型閉塞性心筋症の左室流出路圧較差計測における高位肋間胸骨左縁アプローチの意義
- 新しい広帯域15MHzリニア電子走査型探触子による筋性中動脈計測精度の検討
- 0280 アンジオテンシンIIによるプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター1の発現誘導にはMAP kinaseおよびRho kinaseが関与する
- シルデナフィルと各種血管拡張薬との相互作用-単離ブタ冠動脈標本を用いた検討
- フィブラートの各種薬剤・用量による脂質改善効果の比較
- アトルバスタチンと他のスタチンが脂質プロファイルへ及ぼす影響の比較
- 若年発症脳梗塞患者の総頸動脈形態変化 : 頸動脈エコーによる検出
- 若年発症脳梗塞患者の総頸動脈形態変化 : 頸動脈エコーによる検出
- 頸動脈内膜剥離術後の分岐部近傍のモヤモヤエコーとその機序
- ウサギ心筋梗塞後の心不全モデルにおける心筋アドレナリンβ受容体情報伝達機構の変化に対するアンジオテンシン変換酵素阻害薬及びアンジオテンシンIIタイプ1受容体拮抗薬の効果
- 慢性心不全におけるβ遮断薬による治療法確立のための大規模臨床試験(J-CHF)
- Harmonic Imagingによる左室局所の心内膜面自動検出精度の改善 : Contrast HarmonicとFusion Harmonicの効果の比較
- カラーMモード ・ ドプラ法による糖尿病患者の左室拡張機能評価 : 高血圧合併の影響に関する検討
- 没入型提示装置を用いた3次元医用画像の能動的表示システム
- GuardWire Plus を使用してPCIを行った冠動脈拡張症の1例
- 新世紀を担う最先端医療技術
- 女性の閉経と心血管疾患
- 2型糖尿病ラット陰茎における一酸化窒素合成酵素および血管成長因子の発現
- P186 アログラフト炎症因子-1の粥状動脈硬化巣における発現
- 0420 Mixed allogeneic chimerismはapoEノックアウトマウスにおける動脈硬化病巣進展を抑制する
- シンポジウム:循環器病診断の現状と将来の展望 心エコー法:虚血性心疾患の評価における最近の進歩
- 慢性心不全の病態と治療
- 循環器病学 (臨床医学の展望(7))
- 心不全薬物治療の変遷
- 循環器病学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(7))
- 本邦における心房細動患者の脳梗塞と抗血栓療法の実態 : 循環器外来20,000例の調査から
- 心不全治療の現況
- 524 左心室拡張開始時の流れの乱れが拡張期中の血液構造に与える影響
- 340 僧帽弁開口部の流入速度分布が左心室内血流動態に及ぼす影響
- C203 左心室のねじれ運動が左心室拡張早期中の血流動態に及ぼす影響
- わが国閉経後女性へのホルモン補充療法による血清脂質・リポ蛋白, 凝固・線溶系への影響 : 各種用法・用量の比較
- 心血管病変とHRT (特別企画 ホルモン補充療法)
- 閉経後女性へのホルモン補充療法による凝固・線溶系への影響 : エストリオールの效果
- F-0814 左心室拡張時における血流動態の3次元モデルによる数値流体解析(S43-4 循環系の数値シミュレーション(1))(S43 生体力学シミュレーション)
- わが国の女性におけるHRTのニーズ (第10回性差医学研究会) -- (テーマ特集:ホルモン補充療法の臨床)
- 慢性心不全の病態と治療
- 心内膜炎
- 308 ヒト左心室拡張早期に生じる渦流れの成長過程に関する数値流体力学的検討(OS11-1 心臓・血管系のモデリングと解析)(OS11 計算バイオメカニクス : バイオエンジニアリング部門との合同企画)
- 213 心筋の弛緩特性を考慮した 2 次元軸対称モデルによる左心室内血流動態の解析
- 1218 軸対称左心室モデルを用いた拡張時における血流動態の解析
- MBE2000-32 Mモードカラー・ドップラー法により得られる左室拡張時血流速度分布の解釈のための数値流体力学的解析
- 北海道大学大学院医学研究科循環病態内科学講座
- 日本人の冠危険因子はコレステロールだけではない : 1.虚血性心疾患の発症予防対策(第64回 日本循環器学会学術集会)
- 2) 虚血性心疾患患者に対するシルデナフィル(バイアグラ)の投与経験
- 診断の進歩 超音波診断の進歩
- 慢性心不全の病態と治療