Heart Rate Turbulenceに及ぼすβ遮断薬の影響 -心拍変動解析との相関と相違-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-03-25
著者
-
北畠 顕
北海道大学医学部循環器内科
-
北畠 顕
J-chf
-
北畠 顕
大阪大学一内
-
甲谷 哲郎
北海道大学医学部循環器内科
-
富田 文
北海道大学大学院医学研究科循環病態内科学
-
鍛治 徹
北海道大学医学循環病態内科学
-
甲谷 哲郎
国立療養所西札幌病院 循環器科
-
甲谷 哲郎
北海道大学循環病態内科
-
甲谷 哲郎
北海道大学 大学院 医学研究科 循環病態内科学
-
鍛治 徹
北海道大学大学院医学研究科循環病態内科学
-
甲谷 哲郎
北海道大学 循環器内科
-
北畠 顕
北海道大学
-
富田 文
北海道大学医学部循環器内科
関連論文
- 血圧値に対するプラセボ効果はどのくらいあるか : 24時間携帯型自動血圧計による検討
- 感染性心内膜炎の予防と治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2001-2002年度合同研究班報告))
- 【ダイジェスト版】虚血性心疾患の一次予防ガイドライン
- ダイジェスト版 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 心室性頻脈性不整脈に対する第4世代植込み型除細動器 : Jewel Plus 7220型の有用性の検討
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- SH/TA-508臨床第II相試験: 心臓領域における至適用量の検討