癌における免疫複合体 (腫瘍マ-カ---研究の現況と将来の展望<特集>) -- (マ-カ-の各種測定法と関連技術の開発)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 化学療法に引き続く Gemtuzumab ozogamicin 投与にて寛解導入された再発難治性急性骨髄性白血病の3例
- 好中球および血小板の増加を伴った T-cell rich B-cell lymphoma
- II-B-34 肺癌患者における血清ferritin値の腫瘍マーカーとしての意義 : basic isoferritin assayとacidic isoferritin assayの比較検討
- 204 原発性肺癌における血清ferritin値の診断的意義 : 喫煙者および良性肺疾患患者との比較検討
- HP-064-6 緩和ケア病棟を有する癌総合病院での外科医の緩和医療への関わりと緩和手術(緩和医療3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 47) 当科で経験したアルコール性心筋症の1例
- 免疫抑制物質の測定--Blocking FactorおよびImmune Complexの測定 (臨床免疫検査法--新しい知識の導入と方法の実際) -- (方法の実際)
- インフォームド・コンセントが骨軟部悪性腫瘍患者のQOLに与える影響
- 2. 胸部CTで偶然発見された早期肺腺癌と思われる一症例(第10回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 終末期癌医療の今日的趨勢(3. ターミナルケアと生命倫理)
- 12.肺癌と診断し経過中に縮小した肺膿瘍と思われる1例 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- 肺癌患者の末梢単核細胞の抑制効果に関する研究
- がん医療におけるインフォームド・コンセントに対する外来患者の意識
- 原発性肺癌における血清ferritin値の診断的意義
- 当院における自家末梢血幹細胞採取および移植の臨床的検討 : 日本アフェレシス学会第18回北海道地方会
- 難消化性デキストリン添加飲料の健常人食後血糖値に与える影響
- 慢性腎機能障害を合併した癌患者のモルヒネによる疼痛管理に血中濃度測定が有用であった1症例
- 腎機能障害を合併した終末期癌患者における血中モルヒネおよびモルヒネ代謝物濃度の検討
- クリオグロブリンの除去に遠心分離と膜濾過を併用した1例 : 日本アフェレシス学会第18回北海道地方会
- 癌患者へのQOLの適応
- 日本緩和医療学会の創設について
- 医療の質の保証という側面での問題提起
- 音楽療法
- 肺癌患者の細胞性免疫に関する研究 第4報肺癌患者血清中の特異的免疫抑制物質の分離・精製
- 進行末期ガン治療--Quality of lifeについて (ガン治療の最前線) -- (これまでのガン治療,その到達点と問題点)
- 液性免疫抑制因子 (癌と免疫抑制)
- 癌 (疾患における免疫不全発現機序)
- 胃がん (処方計画法(1981年版)-2-疾患編) -- (悪性腫瘍)
- 癌における免疫複合体 (腫瘍マ-カ---研究の現況と将来の展望) -- (マ-カ-の各種測定法と関連技術の開発)
- 消化管悪性腫瘍 (早期・予後診断基準) -- (消化管系疾患)
- 肺癌患者の細胞性免疫能にかんする研究 / 血清の非特異的免疫抑制作用について一肺結核との対比
- ヘモクロマト-シス
- 腫瘍細胞のトランスフェリン・レセプタ---その診断的および治療的応用
- フェリチン (がんの臨床--その現状と将来への展望) -- (癌のスクリ-ニングから確診まで)
- はじめに--Ferritinの構造と免疫学的特性 (第21回日本臨床血液学会総会) -- (フェリチンの臨床血液学的意義(シンポジウム-2-))
- 腫瘍マ-カ--2-モノクロ-ナル抗体によって認識される新しい腫瘍マ-カ-
- 腫瘍マ-カ--1-新しい生化学的腫瘍マ-カ-
- 肝線維化の指標としての血中procollagen peptideの測定
- 癌研究の最前線-22-腫瘍壊死因子(TNF)
- 等電点電気泳動法によるイソフェリチンの分離(分離分析の技術-I-7-)
- 癌悪液質の病態と治療
- 癌性貧血--血清ferritinとFDPのradioimmunoassayをめぐって (貧血特集--診断から治療まで)
- 等電点電気泳動法によるイソフェリチンの分析 (等電点電気泳動と等速電気泳動)
- BRMと癌治療 (癌治療の最前線)
- 臨床 低用量持続化学療法--Tumor Dormancy TherapyからMetronomic Therapy
- Tumor Dormancy Therapyの最近の展開
- 聴神経腫瘍を合併したPeutz-Jeghers症候群の1症例
- 原発性肝線維肉腫の1例
- Phorbol myristate acetate処理で消失する癌患者末梢単球のIL-2産生抑制経路
- Lymphokine activated killer (LAK)細胞の細胞障害発現時におけるlipoxygenationの関与
- 実験的癌性腹膜炎に対するLAK細胞の効果
- 3-methyl-4-dimethylaminoazobenzene肝癌発生過程におけるligandinおよびglutathione s-transferaseに関する研究
- 異所性parathyroid hormone産生の原発性肝癌の1例
- (2)癌患者における免疫抑制因子
- 3-methyl-4-dimethylaminoazobenzene肝癌発生過程の増生結節におけるglutathione S-transferase isozymeの免疫組織化学的研究
- 悪性腫瘍と免疫
- 血清 ferritin の radioimmunoassay 法とその消化器疾患における臨床的応用に関する研究
- 各種肝疾患における血中ferritinのradioimmunoassayとその臨床的意義
- 特殊なhepatoma B12-binderを伴い数種の良性腫瘍を合併した希なる原発性肝癌の1剖検例
- ソマトスタチン誘導体(SMS 201-995)が著効したwatery diarrhea, hypokalemia, achlorhydria (WDHA)症候群(VIPoma)の1例
- 高Ca血症を合併した活動性肺結核の1例
- 血中第IX因子活性低下を認めた下垂体機能低下症の1例
- Exophthalmos, pretibial myxedema, hypertrophic osteoarthropathy (EMO)症候群の1例 : Pretibial myxedemaに対するtriamcinolone acetonide局注療法の奏効
- 後腹膜線維症を主徴とした胃幽門部スキルスの1例
- Cowden病(multiple hamartoma syndrome)の1症例
- 抗腫瘍性体液性因子からみた癌の免疫療法 : 特にTumor Necrosis Factor (TNF)について
- T cell malignancyにおける腫瘍細胞の機能に関する研究
- スキルス胃癌における血中I型およびIII型プロコラーゲンペプチド測定の臨床的意義
- Studies on radioimmunoassay of human anionic glutathione S-transferase and its clinical application for cancer of the digestive organs.
- ラット肝anionic glutathione S-transferase の glucocorticoid結合性に関する研究
- Gardner症候群の1例
- ラット肝isoferritin phenotypeに関する実験的研究-2-無細胞合成系によるラット肝ferritin messenger RNAの翻訳
- 高Ca血症および興味ある病理学的所見を呈したB cell type non-Hodgkin lymphomaの1例
- タイトル無し
- Increase of type I procollagen m-RNA of human fibroblast induced by mononuclear cells from the patient with chronic active hepatitis.
- Effect of ethanol on the hepatic clearance of serum glycoproteins in the rat.
- Serum suppressive factor (s) of natural killer activity in cancer patients
- タイトル無し
- STUDIES ON RADIOIMMUNOASSAY OF HUMAN SERUM LIGANDIN AND ITS CLINICAL IMPLICATION IN THE LIVER DISEASES
- タイトル無し
- タイトル無し
- Symposium on mechanisms of host defense from fundamental and clinical medicine. 7. Host defense mechanisms against cancer.
- タイトル無し
- タイトル無し
- Studies on the abnormalities of serum .ALPHA.1-acid glycoprotein in alcoholic patients.
- Symposium on diagnosis and treatment of cancer. Recent progress. II. Treatment of cancer. 2. Recent advance in immunotherapy.