正面映像からのカメラの動きと道路幅推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
車載カメラなどで撮影した市街路の正面映像から,道路の幅(両側の建物までの距離)を自動的に推定する簡易手法について実験を行った.まず,映像の各フレーム間の特徴点群からカメラの動き(位置・姿勢)を求める.ここで,カメラの振動とシーンの特性から,位置変化よりも姿勢変化の方が大きいことを利用し,姿勢と位置はこの順に独立して求める.次に両側の特徴点群にそれぞれ平面を当てはめ,射影変換式を利用して建物までの距離を求める.スケールの曖昧性は移動速度により解決する.実道での実験の結果,道路の広狭,および建物等のない開けたシーンであるかが判別できることを確認した.[本要旨はPDFには含まれない]
著者
-
小野 晋太郎
東京大学生産技術研究所
-
Kamali Mostafa
東京大学生産技術研究所 先進モビリティ研究センター(ITSセンター)
-
HAYMAN Eric
スウェーデン王立工科大学
-
池口 克史
東京大学生産技術研究所 先進モビリティ研究センター(ITSセンター)
関連論文
- 車載全方位ビデオ映像を用いたイメージベースレンダリングによるドライビングシミュレータの提案(テーマセッション1(広域空間センシング関連),実世界センシングとその応用)
- 建物列の特徴量を用いた車載カメラ映像と立体地図のマッチング
- 時系列高さ画像の提案とそれを用いた車載カメラ画像と建物モデル間の対応付け(幾何学的解析,第12回画像の認識・理解シンポジウム推薦論文,画像の認識・理解論文)
- サブピクセル推定を用いた全方位ステレオ視による高精度な6自由度SLAM(テーマセッション2(3次元センシング関連),実世界センシングとその応用)
- 時系列高さ画像を用いた車載カメラ画像と建物モデル間の対応付け及びテクスチャマッピング手法の提案(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 全方位因子分解法を用いた車両運動の高精度推定法(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 時系列高さ画像を用いた車載カメラ画像と建物モデル間の対応付け及びテクスチャマッピング手法の提案(車載カメラ,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 全方位因子分解法を用いた車両運動の高精度推定法(車載カメラ,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 実画像合成ドライビングシミュレータ
- D-12-82 画像列の対応関係を用いた全方位画像列の位置姿勢推定手法の提案(D-12. パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- 車載レーザセンサによる住宅地図の高精度三次元化手法
- 研究速報「複数カメラ画像の統合による揺れの無い全方位画像列の生成手法」
- 研究速報「バーチャル飛鳥京:複合現実感による遺跡の復元と観光案内システムへの展開」
- 研究速報「動的計画法を利用した市街地の住宅地図と実体形状の統合化」
- 研究速報「ユーザ参加型の視覚情報統合による交差点仮想鳥瞰図の合成」
- 動画像の時空間解析に基づく都市空間のモデル化とその応用(複合現実感,仮想都市,及び一般)
- 時系列高さ画像を用いた車載カメラ画像と建物モデル間の対応付け及びテクスチャマッピング手法の提案(車載カメラ,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 時空間画像解析を利用した車載カメラ映像からの障害物除去手法
- 全方位因子分解法を用いた車両運動の高精度推定法(車載カメラ,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- EPI解析による複数ビデオカメラの画像統合
- 時空間画像解析を利用した車載カメラ映像からの障害物除去手法
- 歴史建造物の3Dモデル化(栄螺堂を事例の中心として)
- 車載全方位ビデオ映像を用いたイメージベースレンダリングによるドライビングシミュレータの視覚特性に関するユーザ評価
- 平面群構造を利用した車載カメラ映像からのオンライン前景障害物除去システム
- 車載カメラ映像の時空間マッチングによる自車位置推定
- 都市など広域空間の効率的モデリングおよびレンダリング手法について
- 三次元デジタル大橋ジャンクション: GPS完全遮蔽環境における大規模・複雑な道路構造の高速モデリング
- 視知覚情報にもとづく道路シークエンスデザインによる走行制御効果の検証
- 全方位映像による東日本大震災の被災記録と仮想臨場体感システム
- 高速道路におけるシークエンスデザイン‘オプティカルドット’による走行制御効果の長期検証
- 五島サマースクール2012
- 市民の交通行動は変わるか:CO2情報等の配信により一般市民の交通行動変容を促進する社会フィードバックシステムに関する研究
- 自転車の適確走行をガイドする路面マーカーによる実車実験:-自転車向けシークエンスデザイン オプティカルドットシステム-
- 道路基盤地図情報を利用したドライビングシミュレータによる道路交通安全対策の事前評価
- 映像検索手法を利用した車載ビデオ映像の位置同定手法
- 正面映像からのカメラの動きと道路幅推定
- 環境に配慮した効率的な交通行動への変容を促す生活交通情報フィードバックシステムの構築に関する基礎調査
- 圧縮テクスチャとビルボードによる広域3次元空間情報のレンダリングシステム
- 圧縮テクスチャとビルボードによる広域3次元空間情報のレンダリングシステム
- 1.文化財の3次元モデリングとその利活用 : ソンマ・ポンペイ遺跡での活動を通して(文化財と映像技術)
- 車載レンジセンサによる高速道路の長大トンネルの三次元モデリングと評価 : 高密度計測と絶対位置合わせ(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 車載レンジセンサによる高速道路の長大トンネルの三次元モデリングと評価 : 高密度計測と絶対位置合わせ(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 解像度が大きく変化する魚眼カメラ画像列における超解像の提案