Pharmacokinetics, pharmacodynamics, and safety of bevantolol, a new .BETA.1-selective .BETA.-adrenoceptor antagonist, in Japanese healthy volunteers.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Clinicopharmacological study of bevantolol, a newly developed β<SUB>1</SUB>-selective β-blockingagent was carried out in Japanese healthy male volunteers. The pharmacokinetics, pharmacodynamics, and safety were investigated after single and once-daily repeated oraladministration of 100 mg and 200 mg of bevantolol. The following results were obtained.<BR>(1) The time to the maximum plasma concentration (t<SUB>max</SUB>) on an empty stomach was about 0.7 hr and the elimination half-life in α-phase (t1/2α) and in β-phase (t1/2β) were about 1. 4 hr and 9 to 10 hr, respectively. The area under the plasma concentration curve (AUC) and the maximum plasma concentration (C<SUB>max</SUB>), which showed about a threefold interindividual variation, were about two times greater after the 200 mg dose than after the100 mg dose.<BR>(2) On a full stomach, t<SUB>max</SUB> was prolonged to 2 hr. No sign of accumulation was noted after seven days of once-daily repeated doses.<BR>(3) The reduction in resting blood pressure after dosing of bevantolol was mild, while pulse rate decreased singnificantly. Fall in blood pressure after postural change from supine to standing position was not evident.<BR>(4) Exercise-induced tachycardia and increase in rate-pressure product were significantly attenuated by bevantolol. A high correlation existed between the percent reduction [%R] <SUB>HR</SUB> in exercise-induced tachycardia and the logarithm of the plasma concentration of bevantolol.<BR>(5) Resting fingertip blood flow measured by venous occlusion plethysmography did not decrease after repeated doses of 100 mg of bevantolol.<BR>(6) Regarding subjective symptoms, complaints of headache, dull headache, and gastrointestinal disturbance were noted in some subjects. No profound influence was recognized on the clinical laboratory data. After repeated doses of 100 mg of bevantolol, one subject developed transient loss of consciousness accompanied by a fall in blood pressure and pulse rate. Therefore, careful attention should be paid when the drug isused.
著者
-
桐ケ谷 肇
取手協同病院内科
-
飯泉 智弘
取手協同病院(厚生連) 内科
-
海老原 昭夫
大分医科大学医学部臨床薬理学
-
谷口 興一
東京医科歯科大学 内科
-
中島 創
大分医科大学医学部臨床薬理学
-
藤村 昭夫
大分医科大学臨床薬理学教室
-
日野 尚子
大分医科大学臨床薬理学教室
-
熊谷 雄治
大分医科大学臨床薬理学教室
-
小手川 勤
大分医科大学臨床薬理
-
杉本 孝一
横浜市立大学医学部第二内科
-
織部 尚利
大分医科大学臨床薬理
-
春木 左千夫
日本ケミファ株式会社研究所
-
宇治 康明
東京武蔵野病院
-
藤村 昭夫
大分医科大学臨床薬理
-
春木 左千夫
日本ケミファ (株) 研究所
-
日野 尚子
大分医科大学臨床薬理
-
熊谷 雄治
大分医科大学臨床薬理
-
杉本 孝一
横浜市立大学医学部第2内科
-
織部 尚利
大分医科大学内科第一
関連論文
- 551 低周波刺激療法が血行動態へ及ぼす影響について(内部障害系理学療法11,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 544 心臓血管外科手術後の遅延例の再検討と理学療法Fast truck programの効果(内部障害系理学療法10,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 除粗動後にみられた心房性回帰収縮 : 第62回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 人工心肺の使用の有無による冠動脈バイパス手術後の運動耐容能の比較
- 亜硝酸剤の冠拡張作用と血行動態 (心臓薬理学)
- 冠動脈入口部病変を合併した梅毒性大動脈弁閉鎖不全の2手術治験例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 18)完全房室ブロックを呈し,ペースメーカー植込みを施行したKugelberg-Welander病の1症 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Demand PacemakerにおけるFalse Sensingの臨床例とその発生機序に関する研究
- 24) 心臓ぺースメーカーに関する基礎的研究 : 第2報 : pulse generatorの検討 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 27) 著明な冠動脈拡張を伴った若年発症の急性心筋梗塞症の1例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 37) 脳塞栓亜急性期に僧帽弁置換手術および左房内血栓除去術を施行し救命し得た僧房弁狭窄症の1例
- 48)左冠動脈入口部の完全閉塞,右冠動脈入口部の強度狭窄を認めた梅毒性大動脈炎の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 急性心筋梗塞患者における急性期Tlシンチグラフィーと慢性期Tlシンチグラフィーの比較 : 急性期像による慢性期像の予知の評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠攣縮時の左室拡張期特性の変化 : コンダクタンスカテーテル法を用いた検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心室内血栓による心室内腔狭小と心タンポナーデを合併したHypereosinophilic syndrome(HES)の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 塩酸ピルジカイニドにより誘発されたと考えられる心室頻拍の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 4)種々のnodoventricular fiber tachycardiaおよびB型WPW症候群を合併したEbstein奇型の1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 26)若年女性にみられた反復性心室頻拍の1例 : 発生機序および病因の検討 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 100)若年男性で突然の発症により著明な心電図異常と心不全を呈した特発性Valsalva洞動脈瘤破裂の1例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 7)歯石除去を契機として感染性心内膜炎を発症した無症候性僧帽弁逸脱症の1例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 虚血性心疾患における低用量ドブタミン負荷時の冠血流動態 : ドプラーガイドワイヤーによる検討
- 健常成人におけるバルプロ酸反復投与時の体内動態
- 22)細菌性髄膜炎を合併し一年余の長い経過をたどったEnterococcus faecalis感染性心内膜炎の一症例
- Demand pacemaker の sensing problems : 心室性期外収縮の感知について : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 大動脈瘤を主徴として発症した大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 24)Pacemaker の植込み後に大胸筋攣縮を伴なった1例 : その原因と防止対策 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 13)仮性左室瘤様の造影所見を呈した亜急性左室自由壁破裂の一救命例
- 53)短期間に進行し弁置換術を必要とした高齢者大動脈弁狭窄症の一例
- 40)EBウィルスの感染により発症したと考えられる完全房室ブロックの1症例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 不全型の顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーに合併した持続型の全体的心房停止の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- アセチルコリンにより誘発された冠動脈攣縮および巨大陰性T波を合併したRecklinghausen病の2例
- 経カテーテル直流通電により心拍数コントロール可能となった薬剤抵抗性頻拍性心房細動の1症例
- P562 壁運動異常を有する心筋梗塞症例に対する低用量ミルリノン負荷の有用性
- P159 Quantitative Gate SPECT(QGS)のBMIPPシンチへの応用 : 基礎および臨床的検討
- 73)陳旧性心筋梗塞に合併した左室憩質様瘤の一剖検例
- 61)長期間にわたる頻拍性心房粗細動により心不全をきたし, 頻拍消失により短期間に心機能の改善をみた一例
- P088 低用量ドブタミン負荷LVGによるPTCA後の経時的左室壁運動改善の術前評価
- 冠攣縮時の左室拡張期特性 : Residual LV PressureVolume関係より求めた左室stiffness : 第58回日本循環器学会学術集会
- ヒスタミンH_2受容体遮断薬
- 心サルコイドーシスの1剖検例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- SPIDDM(緩徐進行型糖尿病)患者のセルフケア行動の5段階変化ステージを活用して(自己効力感を高める援助)
- P865 非虚血性心不全重症度評価における123I-BMIPP心筋イメージングの有用性
- 84) 左室内球状血栓の消失過程を観察し得た急性前壁心筋梗塞の一例
- 20) 両側冠動脈入口部に高度狭窄を認め不安定狭心症を呈した閉経前の中年女性の一例
- 88) PCPSにより救命し得た、肝酵素の著しい上昇が先行した急性ウイルス性劇症型心筋炎の一例
- 32)徐脈頻拍症候群を呈したrhabdomyosarcomaの1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 23) 10年間長期透析経過中, 房室ブロックを合併した慢性腎不全の1例 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 20)持続性の心房性頻拍症を呈した心筋炎後うっ血型心筋症と考えられる1症例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 35)収縮性心膜炎の1症例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 心筋虚血により Pacemaker Dysfunction を呈した1症例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 電極の異常により pacing 異常および sensing 異常をくり返した1症例 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 48) Pacemakerに関する基礎的研究(第7報) : DC通電の影響 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 冠動脈内薬物投与時の左室圧容積曲線の変化
- 282.虚血性心疾患の運動負荷時循環動態 : Dilazep長期投与の影響 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 運動負荷
- 24) 心臓ペースメーカーにかんする基礎的研究 : 第6報 : Oversensingと電極 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Dosage regimen for ranitidin in renal impairment. (2). Multiple oral dose studies.
- A compartment model for a sustained release preparation with zero-order release.
- Assessment of a simple method for acetylator phenotyping with caffeine.
- Polymorphous mode of caffeine metabolism in the Japanese poeple. On genotypes.
- Pharmacokinetics, pharmacodynamics, and safety of bevantolol, a new .BETA.1-selective .BETA.-adrenoceptor antagonist, in Japanese healthy volunteers.
- Clinical pharmacological studies on a new .BETA.1 selective .BETA.-blocker, bevantolol.
- Population pharmacokinetics of theophylline in patients with infantile bronchial asthma.
- Clinical pharmacology of ibopamine. (1). Safety and pharmacological actions after single and multiple oral doses in Japanese healthy subjects.
- Pharmacokinetics of beta-methyldigoxin.
- Clinical pharmacology of nitrendipine - Single- and multiple-dose study in Japanese healthy subjects.:Single- and Multiple-Dose Study in Japanese Healthy Subjects
- Pharmacokinetics of ketoprofen sustained-releasing preparation (RPY-001) in Japanese normal adult persons.
- Pharmacodynamic and pharmacological effects of nipradilol (K-351) in healthy volunteers. Comparison with propranolol.:Comparison with Propranolol
- Influence of beta-adrenergic blocking agent on the circadian rhythm of blood pressure in patients with essential hypertension.
- タイトル無し
- Pharmacokinetics of digoxin in patients with duchenne muscular dystrophy.
- Dosage regimen for ranitidine in renal impairment.
- Acute effect of denopamine for exercise tolerability of chronic heart failure patient.
- タイトル無し
- Effect of premedication term and premedication dose of diltiazem on pharmacokinetics of nifedipine.
- Effect of diltiazem on pharmacokinetics of theophylline.
- Acute effects of enoximone on intractable cardiac insufficiency. Hemodynamic and clinicopharmacological studies.
- Pharmacodynamics and pharmacological actions of MPC-1304, a Ca antagonist, in healthy adults.
- Effects of angiotensin II converting enzyme inhibitor enarapril on autonomic nervous system.
- Pharmacodynamic and pharmacological effects of MPC-1304, a new calcium channel blocker, in healthy subjects. Results of multiple oral administration.:Results of Multiple Oral Administration
- Effects of MPC-1304 on blood flow of the finger tip.
- The effect of amrinone on left ventricular regional wall motion in patients with myocardial infarction.
- Pharmacokinetics and pharmacodynamic effects of sustained release formulation of urapidil (BKU) in healthy subjects. Results of repeated oral administration.:Results of Repeated Oral Administration
- タイトル無し
- Effect of beta-blockers on circadian rhythm of blood pressure in patients with essential hypertension.
- Clinical pharmacology of ibopamine. (2). Pharmacokinetics after single and multiple oral administration in healthy Japanese subjects.
- Pharmacodynamic and pharmacological effects of MPC-1304, a new calcium channel blocker, in healthy subjects. Results of single oral administration.:Results of Single Oral Administration
- Pharmacokinetirs of diltiazem in patients with paroxysmal supraventricular tachycardia.
- Various types of caffeine metabolism in Japanese people. Studies by urine per 2 hours.
- Diuretic and uricosuric effects of traxanox sodium in healthy subjects: Comparison with hydrochlorothiazide by multiple-dose study.
- Pharmacokinetic and pharmacological effects of urapidil in healthy volunteers. Comparative study with prazosin.:Comparative Study with Prazosin
- タイトル無し
- Chronopharmacological study of furosemide in human subjects.
- Pharmacokinetics of beta-methyldigoxin.
- タイトル無し
- タイトル無し
- Pharmacokinetic and pharmacological properties of doxazosin mesilate in Japanese healthy adult volunteers.
- Comparison between direct assay and separating assay of blood beta-methyldigoxin by fluorescent polarized immunoassay.
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し