戻り現象に及ぼす血抜きの影響と血清中における戻りインヒビタ-の存在〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Effect of bleeding on the modori-phenomenon of gels prepared from rainbow trout muscle in association with death condition and freshness was examined. It was suggested that bleeding might promote the modori-phenomenon irrespective of the death condition. Additionally, the modori-property changed according to freshness. However, the relationship between the post mortem pH and the modori-property was not clearly demonstrated. Promotion of the modori-phenomenon by bleeding suggested the existence of some inhibitor(s) for the modori-phenomenon in blood. Actually, the addition of the serum fraction of rainbow trout blood suppressed the modri-phenomenon as well as the breakdown of myosin heavy chain.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- 安定同位体比による汽水湖におけるヤマトシジミの食性の推定(平成18年度日本水産学会論文賞受賞)
- 魚貝類の浸透圧応答機構の遺伝子レベルでの解析
- シロザケ筋肉におけるプロテイナーゼインヒビターの存在と産卵期におけるその活性
- シロザケ筋肉における各種プロテイナーゼの存在と産卵期におけるその活性
- 戻り誘発プロテアーゼ群に関する研究
- 戻りに及ぼすプロテアーゼの影響
- 50℃に至適温度域を持つイトヨリダイ戻り誘発プロテア-ゼの存在〔英文〕
- イトヨリダイ潜在型セリンプロテア-ゼによる戻りの誘発〔英文〕
- かまぼこの足について-V : 鮮度の影響
- かまぼこの足について-VIII : 澱粉による足の補強(その2)