カテーテル栓塞法 (CATHETER EMBOLIZATION) の顎骨血管腫治療への応用 : 下顎に主病変を有する巨大な小児血管腫の1治験例
スポンサーリンク
概要
著者
-
高里 良男
東京医科歯科大学脳神経外科
-
平塚 秀雄
東京医科歯科大学第1外科
-
清水 正嗣
東京医科歯科大学歯学部第一口腔外科学教室
-
塩入 重彰
東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第1講座
-
大西 正俊
東京医科歯科大学歯学部第1口腔外科学教室
-
塩田 重利
東京医科歯科大学歯学部第1口腔外科学教室
-
水城 春美
東京医科歯科大学歯学部第1口腔外科学教室
-
鈴木 健一
東京医科歯科大学医学部脳神経外科学教室
-
清水 正嗣
東京医科歯科大学歯学部第1口腔外科学教室
-
塩入 重彰
東京医科歯科大学歯学部第1口腔外科学教室
-
平塚 秀雄
東京医科歯科大学医学部脳神経外科学教室
-
高里 良男
東京医科歯科大学医学部脳神経外科学教室
-
清水 正嗣
東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第1講座
-
塩入 重彰
東京医科歯科大学歯学部口腔外科
-
清水 正嗣
東京医科歯科大学口腔外科学教室
-
高里 良男
東京医科歯科大学 脳神経外科
-
塩田 重利
東京医科歯科大学歯学部第1口腔外科
-
塩田 重利
東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第1講座
関連論文
- 全国顎顔面補綴患者の実態調査とその診断・治療体系確立の検討
- 82.ヒト口腔正常上皮細胞および悪性腫瘍細胞の変性に関する組織培養学的研究(I. 一般講演, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 小児モヤモヤ病における手術時年齢について : EDAS術後に問題のあった症例の検討から
- 182 小児腸重積症の諸型とくに迷入膵を先端とする小腸重積症について(腸重積症)
- 交通性水頭症における脳室周囲低吸収域のCT cisternographyによる検討
- 41. 最近 3 ヵ年における乳児幽門狭窄症の経験
- 小児モヤモヤ病の脳循環 : Xenon-enhanced CTによる断層脳血流分布図
- 口腔領域の腺様嚢胞癌の肺転移5例について : 診断
- 口腔外科患者におけるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の検出状況 : 特に口唇・口蓋裂児について
- 脳浮腫吸収機構に関する研究 : -I 脳室内への吸収の定量測定-