温州ミカンの雄性不稔に関する細胞組織学的研究〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to determine the cause of pollen abortion in male-sterile Satsuma orange, certain morphological and cyto-histological studies with anthers were undertaken as compared with the male-fertile Buntan and Natsudaidai. Cyto-histological observations on Satsuma orange treated with temperature and IAA were also carried out.1. In the early stage of anther development, meiosis and microspore formation were quite similar in fertile and sterile species of Citrus.2. Tapetum in fertile species started to degenerate soon after the liberation of microspores from the wall of tetrads and almost completely degenerated during the disappearance of vacuoles from the cytoplasm of microspore.3. Tapetum in sterile Satsuma orange occassionally showed an extraordinary development of large vacuole at the vacuole appearing stage and completely disintegrated at the vacuole enlarging stage of microspore. However, tapetum which remained cellular without large vacuoles persisted unusually long and degenerated at the vacuole enlarging stage of microspore. So it may be suggested that the tapetum in sterile Satsuma orange can not play normal nutritive role and supplies less nutrients to the developing pollens.4. Abnormal behavior of tapetum in Satsuma orange could be recovered partially and the pollen fertility could be increased by temperature (at 20°C minimum temperature) and IAA treatments (500 ppm) to those plants growing under unfavorable temperature condition.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- ニホングリきゅう果の生長に及ぼす刺毛刈取りの影響
- リンゴ3倍性品種‘陸奥’の胚のうの発達とその異常に関する研究
- ブドウ‘デラウェア’の休眠枝ざしの発根に関する研究 (第2報) : さし穂内の植物ホルモンの動向について
- ブドウの早期落葉に及ぼす低照度の影響
- ブドウ′デラウェア′における光合成産物の転流形態
- ブドウ‘デラウェア’における光合成産物の転流と分配
- ブドウ‘デラウェア’果実の成熟生理に関する研究 (第2報) : 果実に対する光度が糖•有機酸含量に及ぼす影響並びに果実での炭酸ガス固定
- ネコブセンチェウによるゴール形成に関する研究 (第2報) : ホウセンカの茎に形成されたゴールの呼吸量, 炭水化物含量および同化物質の取り込み量の変化
- ネコブセンチュウによるゴール形成機構に関する研究 (第1報) : サツマイモネコブセンチュウの接種によりホーセンカの 茎に形成されたゴールの形態学的研究
- 温州ミカンの雄性不稔に関する研究 : 花粉稔性の回復に関係する葯内の炭水化物の代謝および酵素活性に及ぼす温度の影響
- ジベレリンによるリンゴおよび日本ナシの単為結実果ならびに変形果の形態学的研究
- ブドウ3品種間における果粒の形態学的比較
- ブドウ•デラウェアの果粒の形態学的研究
- ブドウ果実の日射病(生理的障害)に関する研究
- ブドウ果粒の発育に伴う表面微細構造 : 特に気孔の構造の変化
- カンキツ類の胚培養に関する研究 (第1報)
- 15βOH ジベレリンがナシ属3種の着果及び果実の発育に及ぼす影響
- ブドウ‘デラウェア’果実の成熟生理に関する研究 : (第1報)果粒中の糖蓄積に及ぼす新梢上の葉数及び果粒中の多糖類, 有機酸の変化
- ネコブセンチュウによるゴール形成に関する研究 (第3報) : ゴール肥大に伴う内生植物ホルモンの活性変化と生長調節物質によるホウセンカ茎のゴール肥大について
- 日本原産野生ブドウの分布ならびに葉の形態学的特性
- ブドウの芽の休眠の一般的特徴
- "川野なつだいだい"の花芽分化と葉及び樹皮中のタンパク質,アミノ酸含量との関連
- モモの単為結果および果実の肥大におよぼすジベレリンの影響〔英文〕
- 温州ミカンの雄性不稔に関する細胞組織学的研究〔英文〕
- 温州ミカンおよびナツミカンの受精と胚の発達〔英文〕
- 温州ミカンの花粉退化および葯のタペート細胞崩壊の時期について〔英文〕
- 多胚性カンキツ類における発芽可能な交雑胚を含む種子の形状
- モモおよび日本ナシの果実発育におよぼす胚の破壊とジベレリン処理の影響〔英文〕
- CO2施用がブドウ"巨峰"の生育と果実品質に及ぼす影響
- イチジク樹の肥料要素吸収量に関する研究
- イチジク樹の栄養に関する研究-1-