ブドウ‘デラウェア’果実の成熟生理に関する研究 : (第1報)果粒中の糖蓄積に及ぼす新梢上の葉数及び果粒中の多糖類, 有機酸の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブドウ‘デラウェア’果粒における糖の蓄積機構を明らかにするため, 果粒の生長に伴う糖, 有機酸含量の消長, 新梢上の葉数の差異及び新梢上の全摘葉処理期の差異が糖の蓄積に及ぼす影響, 採取した果粒での糖含量の変化, 果粒中での多糖類や有機酸の還元糖化について調査した.(1) 果粒中に含まれる糖は全生長期間を通じてグルコースとフルクトースが主であり, 第1期及び第2期では両者で2%前後であったが, 成熟が開始されると両者とも急激な増加を示し, 収穫期には両者合わせて約17%に達した.(2) 果粒中のおもな有機酸はリンゴ酸と酒石酸であり, 前者は果粒の生長に伴い増加し, 第3期初期にピークに達した. 後者は開花1週間目にも高くなり, その後は減少し, リンゴ酸のピーク時に再び増加がみられ, その後は両酸とも急減した.(3) 新梢上の葉数が8〜16枚であれば糖の蓄積に差異がなかったが, それ以下では葉数の減少に伴って糖の蓄積が劣った. しかし, 全摘葉区においても約6%の糖の蓄積がみられた. また, 第3期中のいずれの時期に全摘葉し, 果房の直下あるいは果房の上下で環状剥皮しても糖の蓄積が認められた. 更に, 第3期中期以後では採取した果粒においても糖の増加が起った.(4) 第1期の果粒より調整した不溶性物質を基質として, 第3期の果粒より抽出した粗酵素を添加培養すると, 培養液中の還元糖が増加した. また, 果梗よりリンゴ酸-14Cを吸収させた場合, 果粒中に取り込まれた14Cは第3期になると糖分画中に分配される割合が急増した.以上の結果から, 果粒生長第3期における果粒中の急激な糖の蓄積には, 葉で合成された光合成産物の転流が極めて重要な働きをしているが, その他の要因として, 果粒中での多糖類や有機酸の還元糖化, 枝梢中の多糖類の還元糖化及び転流が関与しているものと考えられる.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- 4.ビワ未熟種子中に含まれる新ジベレリン,GA_,GA_ (第25回大会研究発表抄録)
- 東部Javaにおけるリンゴ'Rome Beauty'の自家受粉による種子形成の可能性
- 4 ビワ未熟種子中に含まれる新ジベレリン,GA_80,GA_84
- 3.ビワ新梢中及び幼果のジベレリン活性について (第22回大会研究発表抄録)
- 3 ビワの新梢中及び幼果のジベレリン活性について
- 29.核果類の着果に及ぼす植物ホルモンの効果と硬核現象について (第21回大会研究発表抄録)
- 29 核果類の着果に及ぼす植物ホルモンの効果と硬核現象について
- ブドウ"デラウェア"における光合成産物の転流形態
- 19 ナシ属の着果に及ぼす各種ジベレリンの施用効果
- ブドウの周年栽培のシステム化に関する研究〔英文〕
- ブドウ"デラウェア"果実の成熟生理に関する研究-1-果粒中の糖蓄積に及ぼす新梢上の葉数及び果粒中の多糖類,有機酸の変化
- ネコブセンチュウによるゴ-ル形成に関する研究-3-ゴ-ル肥大に伴う内生植物ホルモンの活性変化と生長調節物質によるホウセンカ茎のゴ-ル肥大について
- ネコブセンチュウによるゴ-ル形成に関する研究-2-ホウセンカの茎に形成されたゴ-ルの呼吸量,炭水化物含量および同化物質の取り込み量の変化
- 421. ネコブセンチュウによるホーセンカ茎のゴール肥大に伴う糖および有機酸の変化
- 434.ゴール肥大に伴うオーキシンおよびサイトカイニン様物質の活性変化について
- 319. ネコブセンチュウによるゴール肥大とエチレンとの関係について(一般講演)
- 131 ネコブセンチュウにより形成されたゴールの肥大促進物質ならびに肥大抑制物質(線虫学, 生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 341 ネコブセンチュウの卵塊接種によるホーセンカの茎のゴール形成について(線虫学, 有害動物学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- ニホングリきゅう果の生長に及ぼす刺毛刈取りの影響
- フィッシュポンド(養魚池)の有無によるホームガーデンにおける植物利用の相違
- 生理活性物質利用による果樹の単為結果誘起
- 都市型総合農業試験場 : 大阪府農林技術センター
- リンゴ3倍性品種‘陸奥’の胚のうの発達とその異常に関する研究
- ブドウ無核品種の無核果形成に関する組織形態学的研究
- ブドウ‘デラウェア’の休眠枝ざしの発根に関する研究 (第2報) : さし穂内の植物ホルモンの動向について
- ブドウの早期落葉に及ぼす低照度の影響
- ブドウ′デラウェア′における光合成産物の転流形態
- ブドウ‘デラウェア’における光合成産物の転流と分配
- ブドウ‘デラウェア’果実の成熟生理に関する研究 (第2報) : 果実に対する光度が糖•有機酸含量に及ぼす影響並びに果実での炭酸ガス固定
- ネコブセンチェウによるゴール形成に関する研究 (第2報) : ホウセンカの茎に形成されたゴールの呼吸量, 炭水化物含量および同化物質の取り込み量の変化
- ネコブセンチュウによるゴール形成機構に関する研究 (第1報) : サツマイモネコブセンチュウの接種によりホーセンカの 茎に形成されたゴールの形態学的研究
- ブドウ無核品種の無核果形成と内生植物ホルモンとの関連
- 温州ミカンの雄性不稔に関する研究 : 花粉稔性の回復に関係する葯内の炭水化物の代謝および酵素活性に及ぼす温度の影響
- ジベレリンによるリンゴおよび日本ナシの単為結実果ならびに変形果の形態学的研究
- ブドウ3品種間における果粒の形態学的比較
- ブドウ•デラウェアの果粒の形態学的研究
- ブドウ果実の日射病(生理的障害)に関する研究
- デンプン蓄積植物としてのサゴヤシ-2-1果樹研究者のみた熱帯生物資源
- デンプン蓄積植物としてのサゴヤシ-1-果樹研究者のみた熱帯生物資源
- ブドウ果粒の発育に伴う表面微細構造 : 特に気孔の構造の変化
- カンキツ類の胚培養に関する研究 (第1報)
- 15βOH ジベレリンがナシ属3種の着果及び果実の発育に及ぼす影響
- ブドウ‘デラウェア’果実の成熟生理に関する研究 : (第1報)果粒中の糖蓄積に及ぼす新梢上の葉数及び果粒中の多糖類, 有機酸の変化
- ネコブセンチュウによるゴール形成に関する研究 (第3報) : ゴール肥大に伴う内生植物ホルモンの活性変化と生長調節物質によるホウセンカ茎のゴール肥大について
- 日本原産野生ブドウの分布ならびに葉の形態学的特性
- ブドウの芽の休眠の一般的特徴
- "川野なつだいだい"の花芽分化と着果,無着果枝の葉および樹皮中の可溶性タンパク質,ジベレリン様物質との関連
- "川野なつだいだい"の花芽分化と葉及び樹皮中のタンパク質,アミノ酸含量との関連
- モモの単為結果および果実の肥大におよぼすジベレリンの影響〔英文〕
- 温州ミカンの雄性不稔に関する細胞組織学的研究〔英文〕
- 温州ミカンの花粉退化および葯のタペート細胞崩壊の時期について〔英文〕
- 多胚性カンキツ類における発芽可能な交雑胚を含む種子の形状
- モモおよび日本ナシの果実発育におよぼす胚の破壊とジベレリン処理の影響〔英文〕
- CO2施用がブドウ"巨峰"の生育と果実品質に及ぼす影響
- イチジク樹の肥料要素吸収量に関する研究
- イチジク樹の栄養に関する研究-1-