南極・白瀬氷河の流線に沿う定常流動場の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
白瀬氷河流域のほぼ中央に位置する流線に沿う氷床断面における, 流動場の推定を試みた.用いた入力データは, 氷床表面と基盤の高度, 流線間隔, さらに表面質量収支などである.これらの値は時間に依存しないものとして, 従来得られている実測値を参考にして与えた.氷床の流動が定常かつ層流で底面滑りも無いものと仮定すると, 連続の条件を用いることによって, 流線上すべての点での表面流速と歪速度とを求めることができた.氷床中任意の点における流速も, 水平成分, 鉛直成分ともに連続の式から求めることができる.このことを利用して, 氷床の内部流線および氷の等年代線を決定した.
- 社団法人 日本雪氷学会の論文
著者
関連論文
- 南極ドームふじにおける1995年から2006年の表面質量収支の特徴
- P121 簡易降水量計を用いた東シベリアSuntar-Khayata山脈周辺における降水量観測
- 2004-2007年寒極東シベリア山岳周辺地域における雪氷観測報告
- 南極観測データのマネジメントに関する問題提起
- 改良型氷床深層掘削ドリルの総合実験報告-2002年北海道陸別町での実験-
- 4a-7 学校教育における雪結晶生成実験 : 北見工業大学の物理学実験での実施例
- 学校教育における雪結晶生成実験 : 北見工業大学の物理学実験での実施例
- P331 日食時の気象の変化 : 2003年11月24日、南極ドームふじ観測拠点での観測
- 大雪山系雪渓測量報告 (1975・1976)
- 大雪山における硬化雪の研究
- A102 学校教育における雪結晶生成実験 : 北見工業大学の物理学実験での実施例(気象教育)
- 大雪山「雪壁雪渓」調査報告 (1989年)
- 南極における無人気象観測(1993-1996)
- 大雪山の雪渓調査 VI (1972年度)
- 東シベリア, スンタル・ハイアタ山脈の近年の氷河変動
- バル,チャイボ,クレイェ海峡(北サハリン)の海氷気象観測調査資料
- コリマ街道紀行
- 南極東クィーンモードランド地域における無人気象観測(1993-1999) : 観測手法および結果
- 大雪山系雪渓調査報告 (1977年)
- 大雪山系旭岳山腹の積雪深観測 (1977年)
- Processes of Mass and Energy Exchange between the Atmosphere and Polar Surface〔邦文〕 (IAMAP・IAHS′93特集号) -- (シンポジウム・ワ-クショップ報告)
- 合成開口レーダによるオホーツク海の海氷研究
- ブライド湾とセールロンダーネ山地間の氷床地形(英文)
- ドームふじ観測計画(1991-2007)における雪氷・気象観測の概要
- 北見工業大学
- (20) 積雪変態に伴う吹雪発生条件の変化(5 共同研究,I 研究活動)
- 積雪表面からの蒸発量測定値(続報) : 札幌の1985年1〜2月追加測定および北見との同時観測
- 気候変化にともなう北海道山地の融雪量変動およびその結果から推定される氷期の年積雪量
- 北海道北部ウエンシリ岳雪渓の堆積と消耗機構の特性 (日本における雪渓の地域的特性-1-)
- テストスケートによるリンク氷の動摩擦係数の測定 : スケートリンクの氷質調査 III
- 2004年マッコール氷河調査よもやま話
- IGS国際シンポジウム(フランス・シャモニ,2002年8月)報告 氷河・氷床モデリングに関する物理的・力学的過程の国際シンポジウム
- 南極東クイーンモードランドの表面質量収支と氷床流動
- 国際雪氷学会シンポジウム "International Symposium on Glaciology in the International Polar Year" 報告
- 海氷の亜結晶粒の結晶軸方位差
- 南極における日本の無人気象観測 (1992 〜 1997)
- 北海道北部ウエンシリ岳雪渓の堆積と消耗機構の特性
- 南極みずほ高原で採取された1m深積雪コアーの結晶主軸方位分布解析
- 東南極みずほ観測拠点で採取された75mボーリングコアーの構造解析
- 第12次南極地域観測隊雪氷部門概報1971-1972(日本南極地域観測隊の報告)
- 雪粒子の飛び出し風速と雪面状態の関係
- 大雪山「雪壁雪渓」の融雪に関する熱収支特性
- 大雪山「雪壁雪渓」の長期消耗過程
- カナダの氷工学,その野外現場(その1) : 石油探査のための人工海氷床
- 鏡面冷却式露点計による人工雪結晶生成時の湿度測定
- 国際雪氷学会シンポジウム "International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate" 参加報告
- 伸長気泡に着目した,氷河構造と流動の研究
- 南極・白瀬氷河の流線に沿う定常流動場の推定
- カナダの氷工学,その野外現場(その3) : 人工建造物と海氷との相互作用
- カナダの氷工学,その野外現場(その2) : 砕氷船の実物テスト
- マイクロ波放射計を用いた路面状態自動判別システムの開発
- ムペンバ現象の検証実験
- 対流型装置を用いた-4℃から-40℃での人工雪結晶の形態と生成条件 : 鏡面冷却式露点計による湿度測定に基づく結果
- 最近の無人雪氷観測の進歩-1-
- 北極海の海氷変動の季節性と変調および環北極域の環境への影響
- マイクロ波放射計を用いた冬期路面状態の評価
- 光学式路面凍結検知システムの開発