肝内胆汁うっ滞(第5回日本肝臓学会総会シンポジウム-C-)
スポンサーリンク
概要
著者
-
市田 文弘
新潟大学第三内科
-
織田 敏次
東京大学第1内科
-
谷川 久一
久留米大学
-
伊藤 進
千葉大学第一内科
-
小藤田 和郎
千葉大学第一内科
-
橋本 和正
広島鉄道病院
-
佐々木 博
新潟大学第3内科学教室
-
兼高 達弐
東京大学第1内科
-
遠藤 浩
岡山大学第1内科
-
三辺 謙
慶応義塾大学
-
円山 英昭
広島大学生化学
-
飯島 宗一
広島大学病理第1講座
-
神崎 清
長崎大学筬島内科
-
小坂 淳夫
岡山大学教授
-
太田 康幸
岡山大学第1内科
-
菊地 博達
広島大学生化学
-
市田 文弘
新潟大学第3内科
-
三辺 謙
慶応義塾大学三辺内科
-
佐々木 博
新潟大学第3内科
-
小藤田 和郎
千葉大学第1内科
関連論文
- 肝癌発生予防のための慢性肝炎治療ガイドライン (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝発癌予防・再発予防)
- 原発性肝癌に関する追跡調査-第13報-
- 原発性肝癌に関する追跡調査-第12報-
- わが国における劇症肝炎の予後予測と肝移植の適応に関する多施設研究 : 日本急性肝不全研究会1996年肝移植適応ガイドライン策定の経緯
- 稀な門脈血行異常症の3例 : カラードプラ検査所見を中心に
- VP4-1 3cm 以下の肝細胞癌に対する新しい治療法 : 腹腔鏡下マイクロ波凝固壊死療法について(第40回日本消化器外科学会総会)
- A-20 OK-432による肝線維化抑制効果の検討
- 28 肝移植後2年7ヶ月目に膿胸,脳出血で死亡した原発性胆汁性肝硬変の一剖検例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
- 26 肝汁鬱滞が遷延したEBウイルス肝炎の一例(I.一般演題,第25回リバーカンファレンス総会)
- 18 当院における肝移植患者の予後(I.一般演題,第25回リバーカンファレンス総会)
- 体外式カテーテル留置による造影エコー下PEIT(enhanced PEIT) について
- 肝臓とアルコ-ル (アルコ-ルの臨床)
- 病気の生化学-131-肝硬変症
- 2-II-16 実験動物肝における毛細胆管膜Na-KATPaseの電顕組織化学的検討
- 胆汁うっ滞と代謝 (胆汁うっ滞の病態と臨床)
- 53. 肝アルカリフォスファターゼの電顕組織化学的研究 : 蛋白合成阻害剤投与及び総胆管結紮による変化
- 劇症肝炎および亜急性肝炎救命例における長期予後の検討
- PL-77 根治切除不能進行肝細胞癌に対する減量手術療法の成績と問題点(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-49 肝細胞癌切除後再発腫瘍の経皮的細針生検による多中心生発癌に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 肝内結節に対するCO2-US guided Biopsy(Enhanced Biopsy)の有用性
- 輸血歴のあるC型慢性肝炎患者におけるHCV感染持続期間とIFN治療効果との関連
- 常習飲酒家および肝硬変の重篤な合併症としての Vibrio vulnificus 感染症 : 当施設5症例の臨床病理学的検討
- 152. 新しい人工肝補助システムによる急性肝不全 (昏睡) の治療(第7回日本消化器外科学会大会)
- 63.人工肝補助装置(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 12.濾過除菌除癌細胞, 濃縮腹水静注装置の改良試作(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 63. 人工肝補助装置 (第51回日本医科器械学会大会)
- 12. 濾過除菌除癌細胞, 濃縮腹水静注装置の改良試作 (第51回日本医科器械学会大会)
- シII-4.細小肝細胞癌の穿刺細胞診(微小癌への細胞診からのアプローチ, シンポジウムII, シンポジウム・スライドカンファレンス, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- B型肝炎ウイルスの不活性化
- 医科器械と肝炎
- 138.肝穿刺吸引細胞診による高分化型肝細胞癌と肝硬変症,慢性肝炎の細胞像(消化器2 : 胆・膵, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- C型慢性肝炎患者に対するIFN-α,βの併用療法
- C型肝硬変患者におけるインターフェロンの治療効果
- マウス及びラットを用いた胆管病変モデル作成の試み
- 酸化ストレスと肝疾患 (あゆみ 酸化ストレスと疾患)
- 劇症肝炎における予後因子とcost-benefit-analysisからみた集中治療の限界
- 酵素抗体法(EIA)によりBartonella henselae抗体価上昇を確認できた猫引っかき病の1例
- 医療従事者におけるC型肝炎ウイルスの感染
- ラット肝硬変モデルにおける抗ウイルス状態誘導能
- 12. 食道静脈瘤破裂に対する内視鏡的硬化療法の評価(第35回食道疾患研究会)
- ウイルソン病
- 水痘に合併した肝障害の2例
- アルコール性肝硬変に伴う肝性脳症に対するフルマゼニル投与の有用性の検討
- 日本でのHBs抗原陰性肝細胞癌におけるHBV-DNAとHCV抗体の検出
- グリチルリチンの静注治療が著効を示したC型慢性肝炎を有する口腔扁平苔癬の1例
- 早期胆嚢癌を合併した重複胆肝の1例
- 肝炎から肝硬変まで (肝硬変)
- 肝細胞癌に対するTranscatheter Arterial Embolization療法の臨床病理学的検討 : 適応と限界に関する研究
- 第6回日本肝臓学会総会 シンポジウム(I)
- 非A非B型肝炎の臨床 (第22回日本成人病学会記録) -- (特別講演)
- Diisopropyl-1, 3-dithiol-2-ylidene malonate (NKK-105)と肝の蛋白代謝I―再生硬変肝を用いての検討
- ウイルス肝炎における小葉問胆管の異常に関する臨床病理学的研究
- パネルディスカッション Persistent Hepatitis
- 肝性脳症用アミノ酸輸液の適応と限界について
- HB抗原のasymptomatic carrierにおける肝細胞の電顕的研究 : (4) 核内ウイルス様粒子の微細構造について
- HB抗原のasymptomatic carrierにおける肝細胞の電顕的研究 : (3) 細胞質内ウイルス様粒子
- B型肝炎における肝組織内HBc抗原,HBe抗原の局在に関する研究
- HBs抗原陽性肝疾患例及びasymptomatic carrierにおけるe抗原,e抗体の出現頻度
- ホルマリン固定パラフィン切片を用いての蛍光抗体法による肝組織内HB抗原の局在に関する研究
- 胃膵瘻を合併した腫瘤形成性慢性膵炎の1例
- 外科的に切除しえた成人の巨大肝間葉腫の一例
- シロネズミの実験的線維肝におけるコラゲン代謝 : 四塩化炭素とブタ血清投与の比較検討
- 蛋白同化ステロイドによるシロネズミ肝細胞微細構造の変化 : Furazabolの影響について
- 肝細胞癌に対するTranscatheter Arterial Embolization療法の臨床病理学的検討 : 第一報治療効果に関する研究
- 急性ウイルス肝炎におけるanti-HBcの臨床的意義
- 燐脂質脂肝〈続発性燐脂質症〉の病理 : とくにその全身性変化と燐脂質性肝硬変について
- 低血糖発作を頻発し広汎な肺転移を伴った原発性肝細胞癌の1剖検例
- 肝疾患におけるα1-アンチトリプシン表現型の研究
- HBs抗原carrierにおける血清α1-antitrypsin表現型について
- HBV関連DNA-polymerase陽性慢性活動性肝炎に対するヒトインターフェロン-αおよび-β療法およびその比較
- Radioimmunoassay法によるe抗原・e抗体の測定について
- 肝細胞におけるBSP抱合に対するグルタチオンの利用 : 二重標識法による
- 劇症肝炎生存例の検討
- パネルディスカッション 手術と肝障害
- タイトル無し
- 肝内胆汁うっ滞(第5回日本肝臓学会総会シンポジウム-C-)
- 肝疾患における血清胆汁酸測定の臨床的意義
- 脂肪肝をめぐる諸問題(第5回日本肝臓学会総会パネル)
- トンガ王国住民におけるA型およびB型肝炎マ-カ-
- タイトル無し
- CLINICOPATHOLOGICAL STUDY OF PRIMARY HEPATOCELLULAR CARCINOMA IN RELATION TO LIVER CIRRHOSIS AND HBsAg
- タイトル無し
- タイトル無し
- STUDY OF THE HEALING PROCESS OF GASTRIC ULCER BY THE DISSECTING MICROSCOPE
- タイトル無し
- :IN NORMAL CONTROLS, PATIENTS WITH GASTRODUODENAL DISORDERS AND RENAL FAILURE CASES
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- ALKALINE PHOSPHATASE ISOZYMES FROM TRANSPLANTABLE RAT GASTRIC CARCINOMA TISSUES INDUCED BY N-METHYL-N'-VITRO-N-NITROSOGUANIDINE
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- Radioimmunoassay of human intestinal alkaline phosphatase
- Studies on alkaline phosphatase isoenzymes in carcinoma tissue of the stomach