ラットの血清と肝臓脂質濃度に及ぼす菜種リン脂質投与の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
精製菜種リン脂質の血清と肝臓脂質濃度に及ぼす作用を他のリン脂質と比較検討するために, ラットに5%リン脂質添加飼料を投与し, 高コレステロール付加飼料と普通飼料投与時について, 血清, 肝臓中の脂質濃度に及ぼす作用を検討した。<BR>1) 高コレステロール飼料条件において, 菜種リン脂質は大豆, 卵黄の各リン脂質と同様にオリーブ油 (対照) と比較し, 強い血清コレステロール上昇抑制作用を示した。また, 肝臓の総コレステロール濃度では菜種リン脂質は他のリン脂質同様に低下作用を示した。みかけのコレステロ一ル糞中排泄率はいずれのリン脂質投与でも対照の2倍以上に増加していた。<BR>2) 4週間の普通飼料投与条件で大豆油 (対照) との比較において, 菜種リン脂質は成長に障害は認めなかった。菜種, 大豆の各リン脂質投与では血清総コレステロールとHDL-コレステロールの各濃度は低下したが, 総コレステロールに対するHDL-コレステロ一ルの比率は菜種リン脂質では低下しなかった。また, いずれのリン脂質投与でも肝臓総コレステロ一ルは低下した。<BR>これらの結果から, 菜種リン脂質は他の大豆, 卵黄リン脂質とリン脂質組成, 脂肪酸組成がかなり異なっていたが, 血清と肝臓脂質に対して似た作用をもつことを認めた。
- 社団法人 日本栄養・食糧学会の論文
著者
-
黒田 圭一
帝京短期大学生活科学科
-
古居 由紀
千葉県立衛生短期大学(生化学・栄養学)
-
細山田 康恵
千葉県立衛生短期大学
-
小畠 義樹
千葉県立衛生短大
-
小畠 義樹
千葉県立衛生短期大学栄養学科
-
黒田 圭一
帝京短期大学
関連論文
- 雌・雄ラットにおけるn-3系多価不飽和脂肪酸保留におよぼす飼料脂肪酸の種類の影響
- 糖質の吸収阻害に及ぼすスピルリナ水溶性・不溶性画分の影響(自然科学編)
- 若年成人女性の血漿および赤血球膜中脂肪酸組成に及ぼす魚または牛肉を含む低リノール酸食摂取の影響
- ドコサヘキサエン酸レベルの異なる油脂投与ラットにおける生体応答 : 動物
- 第54回全国植樹祭弁当報告 : 1.献立と栄養評価
- 高コレステロール食投与ラットの血清脂質と体内脂肪蓄積に及ぼすセルロースの効果(自然科学編)
- ラットの血清脂質に及ぼすスピルリナの影響(自然科学編)
- 幼ラットの窒素出納及び血清脂質に及ぼす摂取栄養の影響 : 脂肪エネルギー比およびタンパク質エネルギー比の相違による影響(自然科学編)
- ビタミンE同族体の生理活性に関する研究 : 日本ビタミン学会第31回大会研究発表要旨
- オキアミたん白質の栄養価に関する研究-3-オキアミ体部分の栄養価の比較
- ラット血清および組織中のペンタクロロベンゼン蓄積抑制に及ぼす各種リン脂質投与の効果
- ペンタクロロベンゼン投与ラットの血清,肝臓脂質の濃度上昇に対する卵黄リン脂質の緩和効果(自然科学編)
- ラット組織ペンタクロロベンゼン蓄積に及ぼす飼料への卵黄リン脂質とオリーブ油,サフラワー油,DHA濃縮油の各混合油脂添加効果
- 日常食摂取の成人男子の血清脂質におよぼす魚油およびトコフェロール補足の効果(自然科学編)
- 卵黄リン脂質摂取ラットの血清・肝臓脂質濃度に及ぼす魚油投与の効果
- オロチン酸によるラット肝脂質蓄積と血清脂質低下に対する 魚油の改善効果
- オロチン酸投与ラットの肝脂質蓄積と血清脂質低下に対するドコサヘキサエン酸の軽減効果(自然科学編)
- EPAおよびDHA濃縮油投与ラットの体内過酸化脂質生成(自然科学編)
- ラット血清と肝臓脂質濃度および脂肪酸組成におよぼすエイコサペンタエン酸投与レベルの影響(自然科学編)
- 血清、肝臓中の過酸化脂質生成に及ぼすエイコサペンタエン酸濃縮油投与の影響
- ストレプトゾトシン糖尿ラットの血清と臓器の各種脂質およびα-トコフェロール濃度に及ぼす魚油投与の影響
- ストレプトゾトシン糖尿の成熟ラットの血清と臓器の各種脂質濃度におよぼす魚油投与の影響(自然科学編)
- ラットにおけるアルギニン欠乏に起因する血清と肝臓の脂質濃度および尿オロチン酸,クエン酸排泄におよぼすドコサヘキサエン酸投与の影響(自然科学編)
- ラット血清、肝臓脂質濃度に及ぼすコレステロールとリン脂質投与の影響
- ラットにおけるアルギニン欠乏飼料による肝臓脂質蓄積作用におよぼす魚油投与の影響(自然科学編)
- ラットの血清脂質と耐糖能に及ぼすスピルリナ水溶性, 不溶性画分の影響
- 雌雄ラット血清脂質におよぼす食餌n-3系脂肪酸の影響 : 雌雄の比較(自然科学編)
- 脂肪酸組成の異なる油脂を添加した高コレステロール食をラットに投与した際の血清脂質濃度と肝臓脂肪酸組成の変化
- ラットの血清・肝臓成分および窒素出納に及ぼすエタノール投与の影響
- 高コレステロール食ラットの血清, 肝臓脂質濃度に及ぼす卵黄リン脂質と水素添加卵黄リン脂質の効果
- ラットの血液, 肝臓成分に及ぼす飼料中大豆リン脂質添加レベルの影響
- 卵黄リン脂質摂取ラットの血清脂質濃度に及ぼすジアシルグリセロール投与の効果 (自然科学編)
- 卵黄由来リン脂質投与におけるストレプトゾトシン糖尿ラットの血清脂質濃度と脂肪酸組成変化
- ラット血清および肝臓脂質濃度に及ぼす卵黄リン脂質添加レベルの影響(自然科学編)
- 脂肪酸組成の異なる油脂投与のラット血清,肝臓,脾臓の鉄濃度に及ぼす影響(自然科学編)
- ラット血清および肝臓中の鉄濃度の低下におよぼす多価不飽和脂肪酸摂取の影響(自然科学編)
- 精製大豆リン脂質と各種油脂のラット血清コレステロール上昇抑制作用の比較(自然科学編)
- ラットの血液性状および血清脂質に及ぼす大豆レシチンと大豆混合リン脂質投与の影響の差異について
- 中高年者の血清脂質と過酸化脂質の濃度におよぼす魚食の影響
- 糖尿病ラットの血清脂質濃度に及ぼす投与リン脂質の影響(自然科学編)
- ラット系統差が血清,肝臓脂質濃度におよぼす影響(自然科学編)
- エタノール投与時におけるラットの血清と肝臓脂質濃度に及ぼす菜種リン脂質の影響(自然科学編)
- 高コレステロール食における糖尿病ラツトの血清脂質に及ぼす魚油投与の影響(自然科学編)
- ラットの血清と肝臓脂質濃度に及ぼす菜種リン脂質投与の影響