酸化油脂が雛の脳軟化症発症,発育,消化および臓器におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
脂肪の酸化の程度とその毒性との関連性を検討するために,60°Cで通気して自動酸化させた大豆油を雛に対して給与し,その影響を調べた.大豆油の自動酸化の過程を誘導期,過酸化物蓄積期,カルボニル化合物等の蓄積および重合体形成期の3期に大別することができる.誘導期には油中のα-トコフェロール含量が著しく減少したが,過酸化物はほとんど蓄積されなかった.この油を給与した雛の血漿中のトコフェロール含量は著しく減少したが,脳軟化症は軽症のものが散発するにすぎなかった.過酸化物蓄積期は油中のβ,γ,δ-トコフェロールが減少し,過酸化物が多量に蓄積された.血漿トコフェロール含量は著しく低下し,脳軟化症の発症は過酸化物価の上昇に伴い増加し(最高83%),死亡するものも少なくなかった.しかし雛の発育は低下せず,脂肪の消化率も新鮮油と大差なかった.カルボニル化合物等の蓄積期は,過酸化物の蓄積がピークを超え,一方,カルボニル化合物,遊離脂肪酸等が顕著に蓄積された.脳軟化症の発症はやや低下したが,増体量,飼料摂取量,飼料効率,脂肪の消化率および代謝エネルギー含量が顕著に低下した.また,腸管の肥厚が認められた.本期の末期には油の粘度が顕著に上昇し,重合体の形成が示唆された,以上の結果から,雛の脳軟化症発症は主として過酸化物によるものと推測され,雛に対する過酸化物価30以上の油の多給は好ましくないと考えられる.また,過度に酸化した油による発育および飼料効率の低下,ならびに腸管の肥厚は主としてカルボニル化合物等,油の酸化2次生成物によるものと推定された.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- サイレージの乾物含量および埋蔵中の最高環境温度が好気的変敗の生起に及ぼす影響
- サイレージ発酵過程における糖の変化 : 乳酸•揮発性脂肪酸の生成
- 数種の暖地型牧草における非構造性炭水化物組成 : 液体クロマトグラフィーによる定量
- とうもろこしサイレージの好気的変敗と微生物相プロピオン酸の変敗防止効果との関連
- トウモロコシサイレージの開封後の好気的変敗防止のための2種類の添加剤の効果
- サイレージの好気的変敗の際の品温,ガス代謝量および熱発生量と微生物相の相互関係
- とうもろこしサイレージの好気的変敗に関与する酵母および糸状菌-カプロン酸および塩酸添加による変敗防止効果との関連
- サイレージ変敗防止剤の添加効果と微生物相-材料水分ならびに薬剤抵抗性菌との関係について
- 山羊を用いた飼養試験および出納試験による蒸煮処理ブナと蒸煮処理コナラの栄養価評価
- 蒸煮木材中の酢酸, フルフラール含量の測定とフルフラールのフルフリルアルコールへのルーメン内変化 (in vitro)
- 酸化油脂が雛の脳軟化症発症,発育,消化および臓器におよぼす影響
- 国内で試作された緑葉タンパク質(LPC)の養鶏用飼料原料としての経済性評価
- 都市近郊型の酪農,肥育牛経営におけるリグノセルロース系飼料資源の経済性について
- 飼料原料中のトリプトファンの定量法
- 蒸煮解繊処理したシラカンバの給与がホルスタイン種去勢牛の飼料摂取量および増体量に及ぼす影響
- サイレージにおける微生物の動態