対立の弁証法的解決に向けた妥協的推論の形式化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Argumentation in artificial intelligence, often called computational dialectics, is rooted in Aristotles idea of evaluating argumentation in a dialogue model. In contrast, Chinese traditional philosophy regards dialectics as a style of reasoning that focuses on contradictions and how to resolve them, transcend them or find the truth in both. A compromise is considered one way to resolve conflicts dialectically. In this paper, we formalize reasoning intended to derive a compromise. Both the reasoning and the compromise are defined on abstract lattices procedurally and declaratively, respectively. We prove that the reasoning is sound and complete with respect to the compromise. Then we define the concrete and sound algorithm for the reasoning on the lattice characterized by definite clausal language and generalized subsumption. Under some conditions, the reasoning offers a unified way to reason rationally whether a set of the premises is consistent or not. Such reasoning is outside the scope of logics that have the principle of explosion. Further, the compromise has a unique logical setting compared with other types of reasoning such as deduction, induction, and abduction. We incorporate the reasoning into arguments, and illustrate that the use of arguments with compromise contributes to realizing a compromise-based conflict resolution in argumentation.
著者
-
片上 大輔
東京工業大学 大学院 総合理工学研究科
-
栗原 正仁
北大
-
栗原 正仁
北海道大学 情報科学研究科
-
新田 克己
東京工業大学 大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻
-
KURIHARA Masahito
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
Kurihara Masahito
Hokkaido University
-
木藤 浩之
東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻
-
新田 克己
東京工業大学 大学院総合理工学研究科
-
片上 大輔
東京工業大学 大学院総合理工学研究科
-
木藤 浩之
東京工業大学 大学院総合理工学研究科
関連論文
- 4R-3 リンク構造を考慮したベクトル空間法によるWebグラフ分割の実験的解析(Webマイニング,学生セッション,データベースとメディア)
- 異文化体験ゲームにおける集団適応エージェントの開発
- 対立の弁証法的解決に向けた妥協的推論の形式化
- 社会的インタラクションに基づくマルチューザ学習エージェント(MULA)(IDEA: 適応のためのインタラクション設計)
- 動的ファジィ制約充足における解の安定性維持
- 階層型研究分野ネットワークで探る学術誌の見えざる専門性把握支援
- Keepawayタスクにおけるマルチエージェントの協調行動の学習(学習1)
- 論議と妥協案発見を含めた交渉支援システムの開発(セッション議論支援)
- HAIシンポジウム2007参加報告
- 事例に基づく特性をもった論争エージェントの開発(教育システムにおけるプラットホームとコンテンツ開発論文)
- KeyGraphとデータ結晶化を用いた交渉ログからのシナリオ抽出支援システム(人間/コミュニティ活動支援,「Webインテリジェンス」及び一般)
- SVMを利用した小論文の採点支援システム(人間/コミュニティ活動支援,「Webインテリジェンス」及び一般)
- 若き研究者にグローバルな視点を(世界のAI,日本のAI〔第8回〕)
- クラスタリングを用いたマルチユーザラーニングエージェント(MULA-C)
- 文献情報に基づく分野間のネットワーク分析(情報抽出,特集「Web情報処理」及び一般)
- 電子掲示板のリンク情報に基づく流行的話題の予測
- 調停トレーニングにおけるアドバイザエージェント
- 地図上の情報推薦システムにおける投稿情報の信頼度
- 2A3-2 調停教育における論争エージェントの開発(2A3 OS:エージェントベース社会システム科学)
- 話者の類似性に基づく会話戦略(コミュニケーションとAI,コミュニケーションとAI及び一般)
- SiG擬似核を用いた自己組織化関数近似モデル
- ウェブベース英単語学習支援システムの提案(教育実践システムと学習評価/一般)
- RoboCup Rescueにおける異種エージェントを考慮したタスク割り当て(セッション3: マルチエージェントと複雑系(2))
- RoboCup Rescueにおける異種エージェントを考慮したタスク割り当て(マルチエージェントと複雑系, 「社会システムにおける知能」及び一般)
- 人間-エージェント間相互作用 : ユーザビリティとフレキシビリティを目指して
- オンライン調停教育支援システムの類似場面検索機能
- アドバイスによるマルチエージェント環境への適応(知識工学)
- アドバイスによるマルチエージェント環境への適応
- 判例の構造を利用した判例文書検索(セッション1:構造化文書による検索応用)
- 電子掲示板のリンク情報に基づく流行的話題の発見(コミュニティ形成とデータ知能学, セマンティックWebとソフトウェア工学, 一般)
- Webからの情報を利用した買い物相談エージェント(オフィスアプリケーション・ネットワーキング・マネジメント及び一般)
- 投稿情報とユーザプロファイルに基づく地図上の情報推薦システム
- ヒューマンエージェントインタラクションにおける社会性の実現に向けて
- 投稿情報に基づく地図上の情報推薦システム(ソフトコンピューティング及び一般)
- ゴール群に基づく並列論理型言語の情報資源管理方式
- LISP上のGHC コンパイラ
- 郡市医師会におけるテレビ会議システム導入可能性の検討 : 北海道医師会をモデルとした費用効果の試算
- 2Q-5 Java PathFinderによるモデル検査におけるGUIの提案(検査,検証,解析,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- データと可視化で探るSOFTの20年と未来
- 採点ルール学習とその説明機能をもつ小論文の採点支援システム
- マッピング手法の導入によるインタラクション・モデルの拡張
- セマンティック・ウェブ技術を応用したユーザ嗜好インタフェースの実現
- ベイジアンネットを利用した強化学習エージェントの方策改善(知識処理)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- 1-105 強化学習エージェントの確率的知識を用いた方策改善法に関する研究
- 1R-2 可変スニペットとキーワード相関グラフを利用した検索補助インタフェースの提案(Web検索支援,学生セッション,データベースとメディア,情報処理学会創立50周年記念)
- 3V-8 シソーラス利用による童話文からの感情情報読み取りシステム(文章・感情,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 主観的メタ情報を利用した顔画像に対する個人嗜好推定の研究
- 4T-7 動的スクリプトにおけるルールの内部情報を考慮した多様性の向上(ゲーム,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 1W-1 太陽電池の特性を自動学習する高速な最大電力点追従装置の開発と実装(最適化,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 適応型合意形成モデルにおけるエージェントの特性分析
- 連続離散混合領域におけるファジィ制約充足問題とその反復改善型解法
- グループ間のファジィ選好関係の合意形成と交渉戦略
- A-36 モバイル環境における高信頼メッセージ転送ネットワークの形式的モデリング(グラフアルゴリズム(1),A.アルゴリズム・基礎)
- A-24 ファジィ制約充足問題への連続領域の導入(離散アルゴリズム(2),A.アルゴリズム・基礎)
- 郡市医師会情報化実態指標の構築
- 実環境における進化ロボティクスと対話的設計
- 対話的進化ロボティクスにおけるアクティブ教示法
- 対話的進化ロボティクスにおけるアクティブ教示法
- 対話的進化ロボティクスの観測に基づく教示の設計
- 権威付けによるヒューマンロボットインタラクション
- 対話型進化ロボティクスにおける視点切り替えによる教示
- 権威付けによるヒューマンロボットインタラクション (小特集 「ヒューマンエージェントインタラクション」および一般)
- 対話型進化ロボティクスにおける視点切り替えによる教示 (小特集 「ヒューマンエージェントインタラクション」および一般)
- ノード使用頻度に依存した交叉による進化ロボティクスの高速化
- 対話的進化ロボティクスの観測に基づく教示の設計
- ノード使用頻度を用いた交叉による進化的行動学習の高速化
- 1次元空間における固定半径ランダムグラフの連結性の理論解析
- 1次元空間における固定半径ランダムグラフの連結性の理論解析(アルゴリズム一般)
- SVMを利用した小論文の採点支援システム(人間/コミュニティ活動支援,「Webインテリジェンス」及び一般)
- 混合システム的視点に基づく遺伝的アルゴリズムのモデリング
- 遺伝的アルゴリズムの混合モデル的解析に関する一検討
- 2-414 混合モデルを利用した遺伝的アルゴリズムの解析
- 混合システム的視点に基づく遺伝的アルゴリズムのモデリング
- 2ZC-5 アプリケーション層マルチキャストにおけるアーカイブ取得方式の提案とその応用(P2P,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 1Y-6 複数の顔器官イラストの組み合わせによる顔イラストの作成支援システム(画像生成,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 5W-4 実体験情報を含むBlogを抽出するシステム(言語情報抽出,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 6U-3 話者適応手法を用いた合成音声の個性化(音声・歌声合成,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 5P-4 キーワードプログラミングの改良と実装(プログラミング環境・教育,学生セッション,ソフトウェア科学・工学,情報処理学会創立50周年記念)
- Constraint-Based Multi-Completion Procedures for Term Rewriting Systems
- ランダム区間グラフによる1次元アドホックネットワークの連結性のモデル化とその閉じた解
- データ結晶化を用いた対話ログの時系列解析
- KeyGraphとデータ結晶化を用いた交渉ログからのシナリオ抽出支援システム(人間/コミュニティ活動支援,「Webインテリジェンス」及び一般)
- Webからの情報を利用した買い物相談エージェント(オフィスアプリケーション・ネットワーキング・マネジメント及び一般)
- Webからの情報を利用した買い物相談エージェント(オフィスアプリケーション・ネットワーキング・マネジメント及び一般)
- 相互作用研究の領域横断的関係を探る
- 1N-7 分散システムの状態変化に対する非集中化モニタリング手法の提案(システム評価,学生セッション,ソフトウェア科学・工学,情報処理学会創立50周年記念)
- 6L-2 Windowsにおける大規模分散システムテストベッドの開発(仮想化技術(2),学生セッション,アーキテクチャ,情報処理学会創立50周年記念)
- 依存対法を用いた項書換え系多重完備化手続き
- F-052 単語の重要度と頻度を利用した局所探索に基づくWEBページ発見法(人工知能・ゲーム,一般論文)
- 感性語の階層構造を利用した配色における個性の抽出と活用
- 障害物密度に応じた迷路探索問題の難易度指標と実時間探索アルゴリズムの性能解析
- Heuristics for Proving Non-termination of Term Rewriting Systems
- 進化ロボテイクスにおけるオンライン学習の高速化
- 常時稼働情報提供アナウンサーエージェントにおける表出モデル設計 : スマートキャスター24(TWENTY FOUR)の開発
- 大学への秋入学について
- Kinectセンサを用いた自分らしさ認知の解析
- Kinectセンサを用いた個人らしさに寄与する動作認知の解析(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- Kinectセンサを用いた個人らしさに寄与する動作認知の解析(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- エージェントとの多様なインタラクションのためのノンバーバル表現デザイン(人を動かすHAI)
- 例題で学ぶJava入門, 大堀隆文, 木下正博(共著), コロナ社(2012-11), A5判, 定価(本体2,200円+税)