1型糖尿病患児を対象としたキャンプがセルフエフィカシー, 病気に関する知識, ストレス反応, HbA1cに及ぼす影響(資料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、1型糖尿病患児を対象としたキャンプが、病気の自己管理行動に及ぼす影響を検討することであった。キャンプの前後に1型糖尿病患児28名に対して、自己管理行動に対するセルフエフィカシー、糖尿病に関する知識、ストレス反応、HbAlcを測定した。キャンプにおいて、ストレス反応が減少し、自己の症状把握に対するセルフエフィカシーの上昇が認められた。さらに自己注射や、糖分摂取、インスリン調節に対するセルフエフィカシーがストレス反応やHbAlc値を改善させる要因として示唆された。1型糖尿病患児を対象としたキャンプは、症状コントロールのための自己管理行動へのセルフエフィカシーや知識の向上に効果的であることが示唆された。
- 日本行動療法学会の論文
- 2009-05-31
著者
-
尾形 明子
宮崎大学教育文化学部
-
神野 和彦
広島鉄道病院小児科
-
小林 正夫
広島大学病院 小児科
-
鈴木 伸一
早稲田大学 人間科学学術院
-
藤目 文子
久喜すずのき病院・カウンセリングオフィスクローバーリーフ
-
在原 理沙
千葉市中央児童相談所
-
宮河 真一郎
呉医療センター
-
藤目 文子
久喜すずのき病院
関連論文
- 難治性小児がん患児の家族が経験する困難の探索
- 小児がん患者が退院後に抱える心理社会的問題に関する研究の現状と課題
- ケース研究 妊娠への不安と社会恐怖に対する認知行動的アプローチ
- P522 急性心筋梗塞患者の冠危険因子に及ぼす心理社会的要因の検討
- 15.Beckwith-Wiedemann症候群に発症した肝芽腫の1例(第48回中国四国小児がん研究会,研究会)
- 24OP15-10 入院中の小児がん患者の両親の心理的負担と家族支援(ポスター がんの子供を守る会助成課題,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 緩和ケアにおける心理士の取り組み (特集 日々の実践につなげる小児緩和ケア--子どもと家族の安楽を支えるために) -- (他職種による取り組み)
- 甲状腺機能亢進症,甲状腺機能低下症(先天性,後天性) (特集 フローチャートでみる私の処方) -- (内分泌疾患の処方)
- 免疫クロマトグラフィーキットを用いたアデノウイルスによる急性呼吸器感染症の迅速診断
- 小児がんキャンプにおける学生ボランティアへの学習支援のあり方
- 24OP9-14 長期寛解状態にある小児がん患児の母親の心理的適応と病弱傾向認知の関連(ポスター その他(臨床)2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 19.小児肝腫瘍の診断および予後因子としてのβ-カテニン異常(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- OO9-5 小児がん患児の学校不適応感に母親の子どもの健康に関する不安が及ぼす影響(口演 支援,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP36-1 小児がん患児とその家族に対する心理ケアシステム(ポスター 支援4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP9-1 小児肝腫瘍におけるβ-カテニン異常の検討(ポスター 肝芽腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP1-3 神経芽細胞腫の腫瘍特性解析を目的としたゲノムワイド解析(ポスター 神経芽腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- A-84 進行肝芽腫の治療経験 : 腫瘍解析からみた治療戦略への一考察(難治性腎芽腫・難治性肝芽腫に対する治療の工夫)
- 16.当院における神経芽腫症例の検討(第45回中国四国小児がん研究会,研究会)
- 小児がん患児の学校不適応と母親の子どもの健康に関する認知
- OO9-3 小児がん経験者と両親が長期にわたり抱える外傷後ストレス症状(PTSS)と関連要因(口演 支援,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- PF089 入学時のストレッサーと学校不適応との関連(2) : 高校新入生ストレッサー尺度とストレス反応・学校享受感の関連
- 25C3-2 血友病委員会が実施中の3臨床研究プロジェクト(委員会セッション 血友病・ITP委員会セッション,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 0851 心不全患者のQOLに及ぼす認知的要因の検討
- ヨーガと認知行動療法を行った摂食障害合併1型糖尿病の1症例
- 24OP9-2 診断、治療に苦慮した胸腺カルチノイドの1例(ポスター その他(臨床)2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 4.ACTH産生腫瘍の1例(第46回中国四国小児がん研究会,研究会)
- IIF-10 健常者におけるストレス応答の神経内分泌学的・生理学的検討(臨床生理I)
- 広島県における遺伝子異常による先天性甲状腺機能低下症
- 要精査者における血清ヨード濃度の検討 : 新しい追跡システムへの試み(続報)
- 広島県クレチン症マス・スクリーニング陽性者(1984-1996年)の追跡調査
- 広島県クレチン症マス・スクリーニングにおける新しい追跡システムへの試み
- 広島県の先天性副腎過形成症(21水酸化酵素欠損症)における遺伝子変異解析
- 内分泌・代謝疾患 (特集 知っておきたい小児疾患のキャリーオーバー--小児科医から患者を引き継ぐ際に聞いておきたいこと) -- (系統別疾患のキャリーオーバー)
- 思春期における肥満・糖尿病--増加しつつある肥満と糖尿病の治療について述べる (特別企画 思春期)
- 抗甲状腺剤治療中に筋肉痛および血清クレアンチキナーゼ高値を認めたバセドウ病の1例
- 診療 広島県における小児2型糖尿病の実態2003-2006
- ストレス対処過程におけるeffort-distress次元が心理・生理的反応に及ぼす影響
- 児童生徒の学校ストレスの日韓比較(3) : 高校生を対象として
- 児童生徒の学校ストレスの日韓比較(2) : 中学生を対象として
- 児童生徒の学校ストレスの日韓比較(1)-小学生を対象として-
- 先天性副腎過形成マス・スクリーニング陽性者の鑑別診断
- 慢性肉芽腫症患者に合併した多発真菌性肝膿瘍に対する Liposomal Amphotericin B の肝動注療法
- 横紋筋融解症を発症した清涼飲料水ケトーシスの1例
- プロピルチオウラシル治療中にANCA関連血管炎を呈したバセドウ病の1例
- 広島県小児糖尿病サマーキャンプ20年間の検討
- インヒビター保有血友病患者における遺伝子組換え活性型血液凝固第VII因子製剤(注射用ノボセブン^【○!R】)の長期的安全性および有効性 : 5年間の市販後調査中間解析報告
- C3-3 血友病委員会が実施中の3臨床研究プロジェクト(委員会セッション ITP・血反病委員会,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児がん患者と家族に対する心理的ケア
- 長期入院中の子どもを対象とした心理ケアシステム--多職種間の情報交換について
- 長期入院中の子どもを対象とした心理ケアシステム--関わりの難しかったケース
- 子どもの病弱傾向に関する母親の認知--日本版病弱傾向認知尺度(CVS-J)の作成と信頼性・妥当性の検討
- 不定愁訴に対する認知行動療法的アプローチ (特集 不定愁訴の子どもを診るために) -- (治療と介入の実際)
- PF085 中学校における学校規模の抑うつ予防プログラムの効果(1)
- 嗅覚刺激の快適性に対する新生児の前頭眼窩領域の血行動態反応(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- Human Neutrophil Antigen-1a/1a, 1a/1b, 1b/1b, 1-null の頻度
- 胎児MRIを施行した Walker-Warburg 症候群の1例
- 新生児期に一過性に発症したEDTA依存性偽性血小板減少症
- 広島県における副腎皮質過形成マス・スクリーニング陽性者の鑑別診断
- 26HP21-2 停留精巣の手術を契機に免疫寛容療法を導入したインヒビター陽性重症血友病Aの一症例(ポスター 凝固2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 新生児早期血小板減少症の危険因子の検討 : 網状血小板分画測定の有用性
- 好中球特異抗原NA2を認識するモノクローナル抗体の作製
- 小児慢性好中球減少症
- 研究・症例 成長ホルモン治療により最終身長が改善した先天性副腎皮質過形成の3例
- 新生児マス・スクリーニングで発見された21-水酸化酵素欠損症症例の成長経過(第2報)
- 診療 1型糖尿病に対するインスリングラルギン治療--1年間の経験
- 新生児マス・スクリーニングで発見された21-水酸化酵素欠損症症例の成長経過(第2報)
- 新生児マススクリーニングで発見された21-水酸化酵素欠損症症例の成長経過
- 小児の1型糖尿病治療
- BCG接種後のリンパ節炎の1症例 (ミニ特集 予防接種)
- インスリン依存性糖尿病患者を診る医師の立場から (特集 第62回広島医学会総会) -- (補習講座 第62回広島医学会総会 シンポジウム 広島県における災害時医療--要援護者支援体制について)
- C3 膵島細胞症の長期経過例全摘術及び亜全摘術施行例について
- 小児期発症のインスリン依存型糖尿病における赤血球ソルビトールおよびミオイノシトールの変動
- 5.縦隔卵黄嚢腫瘍の1例(I 胚細胞性腫瘍,第51回中国四国小児がん研究会)
- 血小板減少合併妊娠にて出生した児の血小板数の検討
- 小児がん患者における病気のとらえ方の検討
- 輸血後蕁麻疹発症前の末梢血一般検査所見
- 小児がん患者における病気のとらえ方の検討
- 小児がん経験者の病気のとらえ方の特徴と退院後の生活における困難との関連
- 前頭葉起源の両側同期性発射の関与が疑われる失立発作を呈した皮質下帯状異所性灰白質の一例
- 輸血後蕁麻疹発症前の末梢血一般検査所見
- 小児抑うつ尺度(Children's Depression Inventory)日本語版作成の試み(資料)
- 1型糖尿病患児を対象としたキャンプがセルフエフィカシー, 病気に関する知識, ストレス反応, HbA1cに及ぼす影響(資料)
- P3-52 離席行動を示す通常学級在籍児への教室内介入 : トークンエコノミー法を用いた行動コンサルテーション(ポスター発表III)
- 型糖尿病患児の罹病期間、セルフエフィカシーとセルフケア行動との関係 : 1型糖尿病患児を対象としたキャンプを通して(資料)
- 小学校における集団社会的スキル訓練が対人的自己効力感と学校生活満足度に及ぼす影響(実践研究)
- P3-32 小学校低学年児童に対する集団SSTの効果の検討 : 訓練前の社会的スキルのレベルの違いに着目して(ポスター発表III)
- P1-1 子どもの抑うつ予防プログラムにおけるメディエーター分析(一般演題(ポスター発表))
- 不安による自己関連処理が記憶再生の低下に及ぼす影響(資料)
- P3-33 小学校低学年児童に対する集団SST : 取り組みやすく,児童の動機づけを高める集団SSTプログラム(ポスター発表III)
- P2B-36 長期入院患児に対する行動療法的アプローチ : 生活態度の改善を目指して(ポスター発表4(不安・抑うつ・精神医療))
- P1-12 小児がん患者における病気のとらえ方と退院後の困難の関連性の検討(一般演題(ポスター発表),切れる最新の理論と途切れない地道な実践)
- P1-26 児童の社会的スキルの実行に関連する要因の検討(一般演題(ポスター発表),サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- O-6 日常臨床場面における集団認知行動療法の適用 : 精神科クリニックにおける試み(その1,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)(一般演題(オーラル),サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- 小学校1年生に対する集団社会的スキル訓練の試み : 取り組みやすく, 動機づけを高める集団SSTプログラム(資料,学校におけるソーシャルスキルトレーニング)
- P2-20 中学校における学校規模の抑うつ予防プログラムの効果(2)(一般演題(ポスター発表),認知行動療法を全国民に提供するために、総力の結集を!)
- 治療と社会復帰をつなぐ認知行動療法(自主企画シンポジウム5,現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
- O-7 日常臨床場面における集団認知行動療法の適用 : 精神科クリニックにおける試み(その2,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)(一般演題(オーラル),サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- P2-43 小児1型糖尿病患児を対象とした糖尿病教室の効果の検討 : インスリン自己注射行動の獲得をねらいとして(一般演題(ポスター発表),サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- SY-9 がん医療における認知行動療法の実践(自主シンポジウム9,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- 前頭葉起源の両側同期性発射の関与が疑われる失立発作を呈した皮質下帯状異所性灰白質の一例