ユビキノールによるビタミンEの再生反応に及ぼす金属塩の効果とメカニズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A kinetic study of regeneration reaction of α-tocopherol (α-TocH) by ubiquinol-10 has been performed in the presence of alkali and alkaline earth metal salts in methanol and acetonitrile solutions. Notable effects of metal cations on the UV-Vis absorption spectrum of α-tocopheroxyl (α-Toc・) radical were observed in aprotic acetonitrile solution, suggesting a complex formation between α-Toc・ and metal cations. On the other hand, effects of metal cations were negligible in protic methanol, suggesting that the complex formation between α-Toc・ and metal cations is hindered by the hydrogen bond between α-Toc・ and methanol molecules. The second-order rate constants (k_r) for the reaction of α-Toc・ with ubiquinol-10 increased and decreased notably with increasing concentrations of metal salts in methanol and acetonitrile, respectively. The difference in the reaction mechanism in methanol and acetonitrile was discussed based on the results obtained. High concentrations of alkali and alkaline earth metal salts coexist with α-TocH and ubiquinol-10 in plasma, blood and many tissues, suggesting the contribution of the metal salts to the above regeneration reaction in biological systems.
- 2012-06-25
著者
-
長岡 伸一
愛媛大学理学部化学科
-
大内 綾
愛媛大学理学部化学科
-
向井 和男
愛媛大学理学部化学科
-
長岡 伸一
愛媛大学理学部
-
向井 和夫
愛媛大理
-
Mukai K
Department Of Chemistry Faculty Of Science Ehime University
-
Mukai Kazuo
Dep. Of Chemistry Fac. Of Sci. Ehime Univ.
-
向井 和男
愛媛大・理・化学
-
大内 綾
愛媛大・理・化学
-
長岡 伸一
愛媛大・理・化学
-
大井 正則
愛媛大学理学部
関連論文
- ビタミンEの再生反応における量子論的効果
- Microsoft Excelを用いた分子軌道の描画の実習
- 24pWB-2 オージェー光電子コインシデンス分光による凝縮SiF_3CH_2CH_2Si(CH_3)_3のサイト選択的オージェ過程の研究(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 27aWP-11 オージェ-光電子コインシデンス分光装置の開発と性能評価(表面界面電子物性(半導体・無機))(領域9)
- 高感度同軸対称鏡型電子エネルギー分析器の製作と評価,コインシデンス分光への応用
- アロエサポナリンIの紫外線防御と一重項酸素消去機能(研究論文紹介)
- 13pTE-7 KrL 殻光イオン化における多価イオン生成機構(原子・分子, 領域 1)
- Heat Capacity Study of the Doping Effect of Paramagnetic Radicals on the Organic Spin-Peierls System (p-CyDOV Radical Crystal)
- Heat Capacity Study of the Doping Effect of Paramagnetic Radicals on the Organic Spin-Peierls System (p-CyDOV Radical Crystal)
- 純有機ラジカル結晶p-CDpOVの強磁性と一次元量子統計
- 29p-PSB-43 純有機結晶p-CDpOVの低次元強磁性
- 2-I-4 トコフェロール類のミセル溶液中におけるアリルオキシルラジカル消去反応速度のpH依存性 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 25aT-10 TiO_2(110)表面からのイオン脱離-KFモデルの再検討
- Microsoft Excelを用いた分子軌道の描画の実習(2) : - イオン性,分極関数,貫入 -
- 29p-Z-2 純有機弱強磁性体TOVの磁場中での比熱・帯磁率
- 27aXB-13 有機ラジカル弱強磁性体TOVのμSR研究
- High-Field Magnetization Study of the Doping Effect of Magnetic Impurity on the Organic Spin-Peierls System : p-CyDOV Radical Crystal
- スピンラベル法を用いたポリ塩化ビニル樹脂中におけるステアリン酸添加剤の動的拳動
- スピンプローブ法を用いたポリ塩化ビニル内部における低分子添加剤の動的挙動
- Microsoft Excelを用いた分子軌道の描画の実習(2)イオン性,分極関数,貫入
- Microsoft Excelを用いた分子軌道の描画の実習
- 励起状態分子内プロトン移動における節面モデル
- ビタミンEの抗酸化反応の機構
- カロテノイドの抗酸化能--その評価と測定 (特集 抗酸化機能の評価をめぐって)
- 28a-PS-32 一次元等方的量子スピン強磁性体の実験と統計理論
- 2p-YF-11 光電子-光イオン・コインシデンス分光法による表面凝縮 Si(CH_3)_3CH_2SiF_3の内殻電子励起に由来するサイト選択的イオン脱離の研究
- 電子-イオン・コインシデンス分光法を用いた表面分子の内殻電子励起に由来するイオン脱離の研究
- 28a-F-11 光電子-光イオン・コインシデンス(PEPICO)分光法による表面凝縮Si(CH_3)_4の内殻励起誘起イオン脱離の研究
- 27pXB-4 有機スピンパイエルス物質p-CyDOVにおける不純物効果と加圧効果
- 24pYA-5 有機スピンパイエルス物質p-CyDOVにおける不純物ドープによる磁気秩序
- Magnetism of a Two-Dimensional Weak-Ferromagnetic Organic Radical Crystal,1,3,5-Tripheny1-6-Oxoverdazyl
- 30a-PS-44 有機弱強磁性体TOVの加圧効果II
- 5p-PSA-12 有機弱強磁性体TOVの加圧効果
- 30p-N-14 低次元有機強磁性体p-CDTVの圧力効果
- 純有機ラジカルp-CDTVの圧力・磁場下での比熱・帯磁率
- 二次元等方的量子スピン系反強磁性有機ラジカルの磁性
- 気相における内殻励起と電子分光
- ラッピングテープによるチタン合金研磨用加工液の開発(第2報) : 研磨特性に及ぼす硫黄の影響
- ラッピングテープによるチタン合金研磨用加工液の開発(第3報) -硫黄成分が研磨特性に及ぼす影響-
- 内殻励起後のサイト選択的解離の研究
- ビタミンE
- ストップトフロー分光法
- ビタミンEの再生反応におけるトンネル効果
- ビタミンEの抗酸化反応と酸化促逃反応の機構
- ミネソタ大学 Barbara 研究室での半年間
- 1-I-9 ビタミンE誘導体の結晶構造 : ビタミンEの分子構造と抗酸化活性 : 第45回大会研究発表要旨
- 大学院教育におけるパーソナルコンピュータを用いた分子軌道法の実習
- Tunneling Effect in Antioxidant Reaction of Flavonoid
- Kinetic Study on the Free Radical-Scavenging and Vitamin E-Regenerating Actions of Caffeic Acid and Its Related Compounds
- Kinetic Study of the Mechanism of Free-Radical Scavenging Action in Curcumin : Effects of Solvent and pH
- A CIDEP Study on the Photosensitized Reaction of Maleimide with Xanthone: Addition Effect of Hydrochloric Acid
- Kinetics of Vitamin E Regeneration by Water-Soluble Antioxidants in Micellar Dispersions
- High-Field Magnetization Study of the Doping Effect of Magnetic Impurity on the Organic Spin-Peierls System: p-CyDOV Radical Crystal
- 天然抗酸化剤--その活性と抗酸化作用のメカニズム (特集 有機ラジカルの機能)
- Paramagnetic Semiconductors : Hybrid Molecular Materials Based on Ethyl- and Methyl-pyridinium-Substituted Verdazyl Radical Cations and the Ni(dmit)_2 Anion (dmit= 1,3-Dithiol-2-thione-4,5-dithiolate)
- Magnetic Property of Verdazyl Radical Alloy,(p-CDpOV)_ (p-BDpOV)_x.Doping Effect of Magnetic Impurities on Quasi-One Dimensional Heisenberg Organic Ferromagnet (p-CDpOV) and Antiferromagnet (p-BDpOV) with S=1/2
- Alloying Effects on Intermolecular Magnetic Interactions in Verdazyl Radical Alloy Crystal,(TOV)_1-x(TOV-H)_x,x=0.0〜0.09(TOV:1,3,5-Triphenyl-6-Oxoverdazyl)
- 30a-PS-47 スピンパイエルス物質p-CyDOVの希釈効果
- Kinetic Study of Radical-Scavenging and Vitamin E-Regenerating Actions of Edaravone (3-Methyl-1-phenyl-2-pyrazolin-5-one)
- 24pYA-4 Spin-Peierls物質(p-CyDOV)_(p-CyDTY)_xの磁場-温度相図
- 2-III-21 食品への応用を目指したカロテノイドの一重項酸素消去活性評価法の確立(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 2-I-16 リポソーム膜中におけるビタミンEのラジカル捕捉反応速度の測定(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 2-I-15 ユビキノールによるビタミンEの再生反応に及ぼす金属塩の効果とメカニズム(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 2-I-13 ユビキノールによるビタミンEラジカル再生反応におけるトンネル効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 2-I-14 ビタミンEラジカルと生体金属イオン間の錯形成とラジカルの二分子反応に及ぼす効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 内殻励起後のサイト選択的解離の研究
- LiHの分子軌道エネルギー準位図
- Microsoft Excel を用いた分子軌道の描画の実習
- 何故水分子の構造は曲がっていて水酸化アルカリ金属分子は直線なのか?
- Microsoft Excel を用いた分子軌道の描画の実習(2) : イオン性, 分極関数, 貫入
- P62 モンモリロナイトとイリジウム錯体とのハイブリッドLB膜の発光挙動(ポスター発表,一般講演)
- 卵黄レシチンリポソーム膜におけるビタミンEのラジカル消去反応速度(研究論文紹介)
- 1-II-5 食品への応用を目指したフェノール系抗酸化剤の一重項酸素消去活性評価法の確立(第2報)(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
- 1-II-4 トコフェロールとトコトリエノールの抗酸化反応における相乗効果の研究(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
- 1-II-3 ビタミンEラジカルと金属イオン間の錯形成の効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
- ユビキノールによるビタミンEの再生反応に及ぼす金属塩の効果とメカニズム
- アロエ含有物によるUVケアの研究 : 紫外線防御と一重項酸素消去作用
- 窒素分子N2の最高被占有軌道HOMOは σ 型か π 型か?
- HeH`+´の分子軌道エネルギー準位図
- ユビキノールによるビタミンEの再生反応に及ぼす金属塩の効果とメカニズム
- 19aAJ-10 ArダイマーにおけるAr2p→3d共鳴Auger過程誘起のICD過程に関する研究(19aAJ 原子・分子(強光子場・FEL・放射光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- アセトニトリル中におけるビタミンEラジカルの紫外可視吸収スペクトルへの金属イオンの効果 : ビタミンEラジカルと金属陽イオンの錯形成(研究論文紹介)
- 2-IV-21 トコフェロールとユビキノール(ビタミンC)の抗酸化反応における相乗効果の研究 : 共存による反応速度の増加と酸化促進効果の抑制(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- 2-IV-20 食品などにおける抗酸化剤によるフリーラジカル消去活性の測定法の開発(ARAC法)(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- 2-II-15 還元型ピロロキノリンキノン(PQQH_2)の抗酸化活性の評価(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- 新しいビタミンE誘導体の合成と生体内における活性酸素消去のメカニズム
- 1s電子が作る半結合と単結合
- HeH^+の分子軌道エネルギー準位図
- LiHの分子軌道エネルギー準位図
- 何故水分子の構造は曲がっていて水酸化アルカリ金属分子は直線なのか?
- 1P-PSB-64 純有機強磁性体p-CDTVの圧力効果(1pPSB 磁性(薄膜,人工格子,スピングラス,ランダム系・低次元系),磁性)
- 2-I-12 リポソーム膜中におけるトコトリエノール類のラジカル捕捉反応速度の測定(一般演題要旨,第66回大会講演要旨)
- アセトニトリル中におけるビタミンEラジカルの紫外可視吸収スペクトルへの金属イオンの効果 : ビタミンEラジカルと金属陽イオンの錯形成