要求技術者のテクニカルスキルの形成に影響を与えた事象と認知に関する研究(要求工学教育,プロジェクト管理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
要求工学プロセスの成果物の品質には大きなばらつきがある.この問題は,情報システム開発プロジェクトの成功率を下げている一因である.本研究では,成果物の品質のばらつきが大きいことの原因に,"要求工学プロセスを担当する技術者が計画的に育成されておらず,テクニカルスキルの個人差が大きい"という点があると捉え,熟達した要求技術者のテクニカルスキルの形成に影響を与えた事象と認知について調査・分析した.その結果,要求技術者のテクニカルスキルの形成に影響を与えたであろう要素が明らかになった.また,要求技術者のテクニカルスキルは大きく3つに分類され,それぞれのテクニカルスキルは,異なる要素から影響を受けることによって形成されていたことが確認できた.
- 2009-11-19
著者
-
青木 和大
筑波大学大学院ビジネス科学研究科
-
中谷 多哉子
筑波大学大学院ビジネス科学研究科
-
中谷 多哉子
筑波大学大学院ビジネス科学研究科:有限会社エス・ラグーン
-
中谷 多哉子
(有)エス・ラグーン
-
中谷 多哉子
SLagoon
-
中谷 多哉子
筑波大学大学院企業科学専攻
-
中谷 多哉子
富士ゼロックス情報システム株式会社:筑波大学大学院修士課程経営システム科学専攻
-
青木 和大
日本ユニシス株式会社
-
中谷 多哉子
筑波大学大学院ビジネス科学研究科:国立情報学研究所
-
中谷 多哉子
筑波大学大学院 ビジネス科学研究科
関連論文
- 要求技術者のテクニカルスキルの形成に影響を与えた事象と認知に関する研究(要求工学教育,プロジェクト管理)
- 要求獲得に起因するスケジュール遅れを防ぐためのPMパターンの研究について(要求工学教育,プロジェクト管理)
- 組込みシステム非正常系分析手法の定性推論による定式化
- ロールに着目したビジネス領域における要求獲得手法RODANの提案(要求工学,ソフトウェア工学の理論と実践)
- 2307 高品質組込みソフトウェア設計における非機能要求に着目したプロジェクトマネジメント(一般セッション)
- 組込みソフトウェア非正常系の概念モデル(ミドルウェア・組込み)
- 要求工学知識体系(REBOK)の開発
- 要求工学知識体系(REBOK)の構想
- メソッドフラグメントを用いたビジネスドメイン分析手法の提案(要求工学・ドメイン分析)
- 要求分析工程における状況分析手法の提案(要求分析)