O-105 働く母親の朝食摂取状況が乳幼児と母親の食生活と健康状態に与える影響(Group18 母子保健,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
片倉 洋子
札幌医科大学 保健医療学部 看護学科
-
吉田 真奈美
札幌医科大学 保健医療学部 看護学科
-
今野 美紀
札幌医科大学保健医療学部看護学科
-
丸山 知子
天使大学看護栄養学部看護学科
-
丸山 知子
札幌市立大学 看護学部
-
丸山 知子
札幌医科大学 保健医療
-
丸山 知子
札幌医科大学看護学部
-
丸山 知子
札幌医科大学保健医療学部
-
片倉 洋子
札幌医科大学保健医療学部看護学科
-
片倉 洋子
札幌医科大学医療人育成センター 教養教育研究部門
-
片倉 洋子
札幌医科大学 保健医療学部看護学科
-
正岡 経子
札幌医科大学保健医療学部看護学科
-
正岡 経子
札幌医科大学 保健医療学部看護学科
-
吉田 安子
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科
-
今野 美紀
札幌医科大学
-
丸山 知子
札幌医大 保健医療 看護学科
-
吉田 真奈美
札幌医科大学保健医療学部看護学科
-
今野 美紀
札幌医科大学大学院保健医療学研究科
関連論文
- 喫煙習慣を有する初産婦の妊娠期から出産3ヶ月後までの喫煙行動
- 通院脳卒中患者の服薬行動に関連する要因の検討--アドヒアランスの視点から
- DV over IPによるビデオ会議システムを用いた学内演習の試み
- 母と子の健康と食生活習慣調査から : 勤務形態による影響
- 看護学生の臨地実習における同意書のあり方に関する検討経過-本学看護学科と附属病院看護部との検討会からの報告-
- 本学看護学科における「看護過程」に関連する用語と学年別学習目標についての検討経過
- コンピュータ利用と教育プログラムの関連
- 看護教育におけるインターネット普及活動とその成果
- O-116 統合失調症がある人の妊娠、分娩、育児期における助産師の支援(Group22 育児3,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 妊娠期・出産後2年間の女性の心理・社会的状態に関する調査 : 第1報 妊婦の心理・社会的状態
- 看護師の経験学習プロセス--内容分析による実証研究
- P-028 母体・胎児集中治療室(MFICU)の看護職者に求められる能力とその育成(Group57 妊娠,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- 母体・胎児集中治療室(MFICU)スタッフのストレスと看護管理上の課題(ミニシンポジウム,第51回日本母性衛生学会総会)
- 小学校中学年から中学生の生活の満足度(QOL)質問紙の標準化
- 小児糖尿病患者の日常生活習慣, 療養行動と親のライフスタイル
- 小児糖尿病サマーキャンプ参加者の療養行動における自主性を育てる看護援助への試み
- 小児期発症のインスリン非依存型糖尿病患者の病気および療養行動に対する認識と,自尊感情,ソーシャルサポートとの関連
- 小児糖尿病患者の日常生活習慣、療養行動と親のライフスタイル
- 小児糖尿病患者と親の健康習慣と療養行動
- キワニスドールによるプレパレーション 点滴を乗り越えるためのかかわり (総特集 プレパレーション実践集) -- (実践例)
- D102 スチレン曝露における神経行動学的影響と代謝酵素の遺伝子多型との関連(有機溶剤中毒ほか,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 実験的な神経行動発達研究の重要性 : スチレン曝露による次世代影響を中心に
- 幼児期・軽度発達障がい児と家族への支援
- リーダーシップの学習法 (特集 ステップアップ!小児看護リーダーナースへのヒント) -- (知っておきたい知識)
- 子育て支援「カルガモの会」の活動報告
- 慢性疾患患児をもつ母親の心身への影響とサポートに関する検討
- 子どもと保護者による小児看護実習についてのインフォームド・コンセント
- スチレン曝露の振動覚への影響
- 入院児の保護者の喫煙状況と受動喫煙防止のためのパンフレットに対する評価
- 非喫煙看護師育成をめざした看護大学生への喫煙防止教育の試み-母子看護学領域からの教育介入後3ヶ月と1年の評価-
- スチレン曝露労働者の色覚
- 北海道における女性の喫煙に関する研究ー道内5市における40歳代女性の喫煙状況及び喫煙に対する社会的評価についてー
- 29 育児期の女性の喫煙状況と育児ストレス、夫婦の関係性、精神健康状態との関連(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- WS5-1 育児期における夫婦の精神健康状態と関連要因の検討(産後の精神面, 第34回日本女性心身医学会学術集会)
- O-105 働く母親の朝食摂取状況が乳幼児と母親の食生活と健康状態に与える影響(Group18 母子保健,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 310 乳幼児期の子どもと母親の食生活と健康に関する調査 : 出生時体重による比較(母子保健・訪問指導2 訪問指導など,第49回日本母性衛生学会総会)
- 乳幼児をもつ母親に対する子育て支援活動の実践報告
- 産褥期における子宮復古の評価 : 超音波法と触診法の比較
- 看護大学生の喫煙状況の縦断的変化 : 母子の喫煙問題を教授した3年間の評価より
- 産後2年間におけるEPDS得点の高低2群間の比較とその経過
- 妊娠期・出産後2年間の女性の心理・社会的状態に関する調査 : 第4報 産後2年目の夫婦関係と育児および心身の状態
- 2歳児を持つ女性の心配事、夫や子育てに対する気持ち
- 妊娠末期から産後2年間の女性の心理・社会的状態 : 第3報 MCQ, EPDS, GHQ30の変化と関連
- 5-4 妊娠期・出産後2年間の女性の心理・社会的状態に関する調査 : 第7報 夫婦関係と心身の状態(一般演題)(第32回日本女性心身医学会学術集会)
- 在宅療養中の子どもをもつ家族へのボランティア活動によるレスパイトケア
- 5-2 妊娠期・出産後2年間の女性の心理・社会的状態に関する調査 : 第6報 1年〜1年3ヶ月時の月経・避妊の状態(第5群)(第31回日本女性心身医学会学術集会)
- 5-1 妊娠期・出産後2年間の女性の心理・社会的状態に関する調査 : 第5報 1年〜1年3ヶ月時の心身の状態(第5群)(第31回日本女性心身医学会学術集会)
- 3都市における中高年女性の飲酒と喫煙に関する研究 : 第3報:喫煙の実態と健康習慣に関する検討
- インスリン注射部位のずらし方と注射部位の硬結について
- 看護師の経験学習に関する記述的分析
- 看護師の経験学習プロセス
- DVによる女性の心身の状態への影響(コメディカルシンポジウム,第15回国際女性心身医学会および第36回日本女性心身医学会学術集会報告)
- 3都市における中高年女性の飲酒と喫煙に関する研究 : 第2報:地域別にみた喫煙行動の社会文化的側面からの検討
- 3都市における中高年女性の飲酒と喫煙に関する研究(第1報) : 地域別にみた飲酒行動の社会文化的側面からの検討
- 妊娠期・出産後2年間の女性の心理・社会的状態に関する調査 : 第2報 産褥早期の心理・社会的状態
- 中高年女性の月経プロフィールと対処行動
- 看護短大生の実習に関する意識の検討 : 学年別および実習前後の比較
- 乳幼児期の障害児を育てる家族の意思決定に関する研究 : 家族と専門職が捉える意思決定上の困難とサポートの実際と期待
- 沖縄県A島在宅高齢者の補完・代替療法としての自己治療の実施と健康状態, および他の社会的健康要因との関連
- 小児悪性腫瘍と両親の従事する産業および職業の関連 : 急性リンパ芽球性白血病の症例対照研究
- 426 助産院と病院で出産した産後3年の夫婦関係に関する調査(その他7 出産施設・助産ケア,第49回日本母性衛生学会総会)
- 通院脳卒中患者の服薬行動に関連する要因の検討 : アドヒアランスの視点から
- これからの女性心身医療 : 女性のアイデンティティを支えるチーム医療(これからの女性心身医学)
- 道北地域における気管支喘息の子どもと保護者の自己管理の現状と課題
- 小児のプレパレーションに対する看護学生の認識 : 講義前・後・実習後の変化より
- ホルムアルデヒドの母体内分布と胎児分布 : 2・液体シンチレーションカウンターによる定量的検討とDNAへの取込量測定
- 643 ホルムアルデヒドの母体内分布と胎児分布 : 2・液体シンチレーションカウンターによる検討(有機溶剤,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- ホルムアルデヒドの母体内分布と胎児分布 : 1.オートラジオグラフィによる比較・検討
- 812. ホルムアルデヒドの母体内分布と胎児分布 : 1.オートラジオグラフィ法による比較・検討(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 混合病棟における10代慢性疾患患者への支援--気管支喘息をもつ患者への支援より (特集 混合病棟の中での小児看護) -- (臨床看護へのヒント)
- 看護ケア技術の実施の前に (特集 ようこそ小児看護へ--はじめて小児に携わる看護師のために)
- 入院時における子どもと家族への支援 (特集 小児の生活習慣病;最新の治療とケアの実際) -- (看護ケアのポイント)
- PL2 小児がん治療を終了した青年の病気体験(プレナリー 治療終了後のケア,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児科外来患者の母親の喫煙状況 : 子どもへの受動喫煙防止の為のパンフレット配布を試みて
- 14 妊娠期・出産後2年間の女性の心理・社会的状態に関する調査 : 第4報 妊娠後期・産褥早期から産後10ヶ月までの心理社会的状態(第3群)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 13 妊娠期・出産後2年間の女性の心理・社会的状態に関する調査 : 第3報 産後6〜10ヶ月時の心理社会的状態(第3群)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 母性看護学実習前および実習中の学生の健康状態と対象者のケアに対する意識の変化
- 初産婦の分娩期に出現する嘔吐と分娩進行との関連
- ケアの時代の看護学教育 : 自己実現へ向かう看護学教育を考える
- 生活に根ざした助産婦活動の方向性
- 産褥期女性の心理・社会的リスクを把握するためのスクリーニング用質問紙の開発
- 「子どもを産み育てる『夢』」を助産婦の手で
- 手術を受けた子どもへのプレパレーションに関する親の意識
- 小児白血病リスク要因としての出生前・環境発ガン要因への暴露 : 内外の疫学的研究
- 子育て支援「カルガモの会」の活動報告
- 経験10年以上の助産師の産婦ケアにおける経験と重要な着目情報の関連
- 中高生の喫煙防止教育における効果の検討 : 社会的ニコチン依存度の変化に着目して
- 小学6年生に行った喫煙防止教育の効果;加濃式社会的ニコチン依存度調査票(小学校高学年市原版) KTSND-youthを用いた質問紙調査より
- 第19回日本小児看護学会学術集会プレセミナー 「スウェーデンにおけるプレパレイションの実践(Kristina Silfvenius氏)」の講演概要
- 産後1から2ヶ月の女性の出産と育児に対する意識
- 看護実習におけるインシデントチェックリストの作成過程と試用
- 産褥・育児期女性の理解を深める授業方法の工夫 : 当事者参加授業による学生の学びの分析より
- 道北地域における気管支喘息児のコントロール状態および養育者が行うセルフ・ケアに関する実態調査 ―郡部と都市部との比較―
- 看護師の喫煙に対する知識と態度および看護師が病児の家族に行う禁煙・分煙支援の実際
- 北海道における気管支喘息児の喘息コントロール状態と保護者による自己管理の実態
- 看護師の喫煙に対する知識と態度および看護師が病児の家族に行う禁煙・分煙支援の実際