大豆・その発酵食品中に存在するイソフラボンの抗変異原性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大豆およびその発酵食品のテンペや味噌に存在しているイソフラボンのDDI,GTI,DDE,GTEおよびテンペの新抗酸化物質3-HAAの抗変異原性について検討を行った。3-HAAは薬物代謝酵素系の存在下でのATB1およびTrp-P-2によるS. typhimurium TA100のH^+復帰突然変異に影響を与えなかった。この抗酸化物質はテンペの抗変異原物質ではないことが明らかとなった。テンペや味噌に含まれるイソフラボンの中で最も量の多いGTEは,ATB1およびTrp-P-2の変異原性を著しく抑制した。アグリコンのイソフラボンであるDDEおよびGTEはその配糖体であるDDIやGTIよりも強い抗変異原活性を示した。GTEはこれらのイソフラボンの中で最も強い抗変異原活性を有していた。以上のことから,イソフラボンはテンペや味噌に含まれる抗変異原物質の一つであり,その中でもアグリコンのDDEおよびGTEは抗変異原物質として重要であることが実証された。特にGTEはこれらの食品の抗変異原性に重要な役割を果たすと思われる。
- 活水女子大学の論文
著者
関連論文
- 高温で加工された炭水化物食品のアクリルアミド含有量
- テンペの調理と嗜好性
- 高温加熱調理における植物性食品のアクリルアミドの生成とその制御 : テンペ,ジャガイモ,サツマイモのフライ
- テンペの機能性 : 動脈硬化抑制作用および抗高血圧作用の基礎的研究 : LDL抗酸化能および抗高血圧物質GABA含量
- オリゴ糖デヒドロゲナーゼを固定したp-ベンゾキノン練りこみグラファイト電極の牛乳中ラクトースの定量および血清アミラーゼ活性測定への応用
- 発癌性物質の変異原性に対するテンペの抑制効果
- 魚介類の変異原性とその失活性に関する調理学的研究(第二報) : 焼き魚の変異原性におよぼす調味液の影響
- 魚介類の変異原性とその失活性に関する調理科学的研究(第三報) : だ液の影響
- 魚介類の変異原性とその失活性に関する調理科学的研究(第一報)
- 家庭および給食施設で使用される食器から洗剤の脱離量
- 大豆おから含有ケーキの調理特性および嗜好特性について(自然科学編)
- 加熱処理トリプトファンの変異原活性に対するキャベツ汁ゲルろ過画分の抑制効果
- 大豆サポゲニンの抗変異原性
- 数種のヘテロサイクリックアミンの変異原性に対するキャベツ汁ゲルろ過分画液の抑制因子
- 大豆・その発酵食品中に存在するイソフラボンの抗変異原性
- 焼き魚の変異原性に対するキャベツ汁分画液の抑制効果
- Formation of Staphylococcus aureus Protoplasts by Lytic Enzyme
- 冷蔵中の魚刺身に対する練りワサビの保存効果 : 刺身付着菌の増殖阻害
- 市販海産魚介類およびその加工品中の第二級アミン量 : 干し魚・焼き魚・タラコ
- 黄色ブドウ球菌の耐塩機構における細胞膜結合ATPaseと電子伝達系の役割
- 高圧加熱による豚の角煮の物性とその皮のタンパク質の動向
- ブタ皮タンパク質のSDS-ポリアクリルアミドグラジエントゲル電気泳動
- 電気二重層微分容量測定による界面活性物質の定量
- ポリリン酸塩の黄色ブドウ球菌ホスファターゼ活性に対する阻害
- 黄色ブドウ球菌の増殖に対す脂肪酸と食塩の阻害効果
- ヘキサメタリン酸塩処理による黄色ブドウ球菌の成分漏出と耐塩性損失との関係