キーフレーム間の双方向物体追跡結果に基づく仮想カメラワーク映像の生成法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Personal video sharing services such as YouTube have become popular because videos can easily be recorded in high-definition (HD) using a personal camcorder. However, it is difficult to broadcast an HD video via the Internet due to the large amount of data involved. We describe a method for generating videos with virtual camerawork based on object tracking technology. Once the user specifies the positions of the region of interest (ROI) on keyframes, our method can be used to generate virtual camerawork between two keyframes in a row based on the results of bi-directional tracking. We evaluated our method with subjective experiments that demonstrate its effectiveness.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2009-02-01
著者
関連論文
- Geometric Contextを用いた特徴量間の共起による物体検出の高精度化(パターン認識応用,画像の認識・理解論文)
- 距離情報に基づく局所特徴量によるリアルタイム人検出(画像認識,コンピュータビジョン)
- 瞳孔径変化による虹彩パターン伸縮のモデル化と眼球回旋運動計測への応用(生体工学)
- 視線誘導標を用いた夜間の道路構造認識
- 画像入力・計測技術の新展開 : 三次元画像計測技術を中心として(実世界における画像技術の応用)
- Boostingに基づく特徴量の共起表現による人検出(パターン認識と学習,第12回画像の認識・理解シンポジウム推薦論文,画像の認識・理解論文)
- Joint特徴量を用いた2段階Boostingによる物体検出(画像認識,コンピュータビジョン)
- 時空間特徴に基づくエスカレータシーンにおける人の異常行動検知(テーマセッション,手,顔,身体表現の認識,理解)
- LM-007 白線と視線誘導標の3次元位置を用いた道路構造の認識(ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- 虹彩パターンの伸縮を考慮した高精度眼球回旋運動計測法
- 画像処理技術を用いた眼球運動計測システム--角膜屈折を考慮した高精度3次元眼球運動計測
- 高速楕円検出に基づく眼球回旋運動のリアルタイム計測システム
- 局所特徴量の関連性に着目したJoint特徴による物体検出(オーガナイズドセッション,コンピュータビジョンとパターン認識のための学習理論)
- 局所特徴量の関連性に着目したJoint特徴による物体検出(オーガナイズドセッション1)
- D12 創造性教育における社会的スキルの学習(デザインプロセス(創造性研究部会),「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- First Person VisionのためのInside-Outカメラの提案(テーマ,First Person Visionのための認識・理解)
- "First Person Vision"への挑戦(First Person Visionのための認識・理解)
- 画像局所特徴量SIFTと最近のアプローチ(大規模画像データ処理)
- 複数の非同期パン・チルトカメラを用いた3次元位置推定法
- キーフレーム間の双方向物体追跡結果に基づく仮想カメラワーク映像の生成法
- 工学部の創造性育成教育におけるデザイン能力評価のためのフレームワークの提案と実践 (技術と社会・倫理)
- 初心者用UMLの提案とその評価
- 動画像理解による人を観る技術(セキュリティカメラ,車載カメラ,サーベイランス技術,関連デバイス,および一般)
- B08 創造性を育成する工学教育のデザインとその改善(デザイン論と創造性(創造性研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- 創造性教育における学習成果の評価に関する提案(教育・開発事例)
- 創造性教育における学習成果の評価に関する提案(教育・開発事例)
- (第6回)ねらった被写体を逃がさない : 物体追跡技術(次世代ディジタルカメラ/ディジタルムービーを予測する)
- 高解像度映像からの視聴者の注目点を考慮した講義映像の自動生成(ディジタルコンテンツ制作-DCS'07関連-)
- Gradientベースの特徴抽出 : SIFTとHOG(チュートリアル,顔・ジェスチャの認識・理解)
- 高速楕円検出に基づく眼球運動のリアルタイム計測 (特集 安全技術)
- 視覚情報を用いた複数ロボットの制御と協調動作の実現--プロジェクト47
- A18 創造性を育成する工学教育の実践(創造性研究部会,デザイン創造論,口頭による研究発表概要,平成18年度 日本デザイン学会 第53回研究発表大会)
- 工学部における創造性教育の実践と学習成果の評価
- 人を観る技術:People Image Analysis : インビジブルロボットの視覚機能の実現(サマーセミナー(若葉研究者の集い)「最先端ビジョン技術が拓く画像応用の新境地」)
- Gradientベースの特徴抽出 : SIFTとHOG(チュートリアル)
- Gradientベースの特徴抽出 : SIFTとHOG(チュートリアル,顔・ジェスチャの認識・理解)
- 高速楕円検出法を用いた眼球回旋運動の計測 (〔日本実験力学会〕2006年度年次講演会)
- 高齢者・障害者の自立的移動を支援するRobotic Communication Terminals--歩行者支援のための道路監視システム
- 面像処理による3次元眼球運動計測
- 視覚情報を用いた分散ロボットの制御(3)
- 視覚情報を用いた分散ロボットの制御(2)
- 物体追跡と3次元情報認識のための基礎的研究
- 物体追跡と3次元情報認識のための基礎的研究
- Subspace拘束を用いた三次元シーンフローの修正とモーション推定(運動検出,画像の認識・理解論文)
- 動画像からの運動物体検出・追跡とその応用
- マルチステレオカメラを使った部分ボクセル空間への情報統合によるリアルタイム人物頭部追跡
- マルチステレオカメラを使った部分ボクセル空間への情報統合によるリアルタイム人物頭部追跡(テーマセッション(1),人の検出・計測・認識)
- マルチステレオカメラを使った部分ボクセル空間への情報統合によるリアルタイム人物頭部追跡(テーマセッション(1),人の検出・計測・認識)
- プロジェクト進捗状況 動画像からのモーション抽出のための研究
- 未校正マルチカメラにおける3次元シーンフロー推定(卒論セッション)
- "First Person Vision"への挑戦(First Person Visionのための認識・理解)
- "First Person Vision"への挑戦(First Person Visionのための認識・理解)
- 工学部の創造性育成教育におけるデザイン能力評価のためのフレームワークの提案と実践
- LPC分析に基づく指紋照合法の評価
- First Person VisionのためのInside-Outカメラの提案(テーマ,First Person Visionのための認識・理解)
- First Person VisionのためのInside-Outカメラの提案(テーマ,First Person Visionのための認識・理解)
- Space-Time Patchを用いた物体の移動方向識別とセグメンテーション
- 人を観る技術PIA:People Image Analysis(安全・安心のための映像情報技術)
- ニューラルネットワークによるナンバープレートの位置検出
- ニューラルネットワークによるナンバープレートの位置検出
- ナンバ-プレ-トの位置検出
- 歩行者ITSのためのフレーム間差分による移動体検出法とその評価(街を観る)
- 離散及び連続出力分布型HMMによる指紋照合法の比較
- スペクトルの遷移確率を利用した指紋照合法
- HMMによる指紋照合法 : 対数尤度に関する検討
- 隠れマルコフモデルによる指紋照合法--確率分布に関する考察
- ナンバープレート内の一連番号の切り出しと認識
- ニューラルネットワークを用いた顔特徴点の検出とその精度
- フィルタネットによる郵便番号の切り出し
- ネットワーク環境を利用した聴覚障害児用発話訓練支援システム
- 人の疲労度計測を目的とした鼻位置の検出とその精度
- 特徴領域出力型ニュ-ラルネットワ-クによる郵便番号のセグメンテ-ション
- ニュ-ラルネットワ-クを用いた鼻位置の検出法とその評価
- ナンバープレート内の一連番号の切り出しと認識について
- 生活安心・安全のための多次元センシング
- VSAM : 画像理解技術を用いたビデオ監視システムプロジェクトについて
- 画像特徴量[V] : 勾配に着目した画像特徴量と人物追跡
- Inside-outカメラにおける眼球の輻輳量からの注視点距離推定
- 形状と色の類似特徴を用いた共起確率特徴量による人検出
- 距離情報を用いた回帰分析による人体姿勢推定
- 弱識別器の応答に基づく類似シルエット画像選択によるChamfer Matchingを用いた人領域のセグメンテーション(画像認識,コンピュータビジョン)
- Online Real Boostingによる物体追跡のための特徴選択
- 生活安心・安全のための多次元センシング
- 人検出結果に基づく自己カメラキャリブレーションと3次元位置推定
- 商業支援 TOFカメラを用いたマーケティングのための動作識別手法--時空間情報と距離情報を用いたJoint Boostingによる動作識別
- 時空間テクスチャを用いた背景モデルによる動体検知法(画像認識,コンピュータビジョン)
- 物体検出のためのRelational HOG特徴量とワイルドカードを用いたバイナリーのマスキング(人物画像処理・認識,第13回画像の認識・理解シンポジウム推薦論文,画像の認識・理解論文)
- 近似texton特徴量を用いた高速な人検出法(画像認識,コンピュータビジョン)
- First Person VisionのためのInside-Outカメラの提案(ヒューマンコンピュータインタラクション)
- Boostingに基づく分割統治的戦略による高精度な識別器構築手法(画像認識,コンピュータビジョン,学生論文)
- 画像認識に基づく複数ロボットの適応的な協調動作の研究
- 画像からの形状復元と動き解析・情報認識の応用に関する研究
- ワイルドカードを用いたRandom Fernsによるノイズに頑健な特徴表現(ポスター講演,ポスターショートオーラル,時系列パターン認識)
- ワイルドカードを用いたRandom Fernsによるノイズに頑健な特徴表現(ポスター講演,ポスターショートオーラル,時系列パターン認識)
- 創成科目における創造性教育の実践とその学習成果の評価--情報工学科創成2ロボットプログラミングにおける取り組み
- 虹彩パターンの伸縮を考慮した高精度眼球回旋運動計測法
- 統計的学習手法による物体検出の高精度化と効率化-人検出の実用化に向けて-
- VSAM : 次世代ビデオ監視プロジェクト(サーベイランスと映像情報メディア)
- 第4回 First Person VisionにおけるInside-Outカメラ(拡張現実感技術の最前線)
- ハイブリッド型転移学習による物体検出における学習の効率化(一般セッション,実時間処理実空間センシングと環境理解)