2.降圧薬の中断により高血圧性脳症をきたした1例(一般演題抄録,第62回近畿大学医学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
金政 健
近畿大学医学部第一内科
-
甲斐 達也
近畿大学医学部第1内科学教室
-
金政 健
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
甲斐 達也
近畿大学 医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
前嶋 哲也
近畿大学高血圧老年内科
-
田中 康史
近畿大学高血圧老年内科
-
中納 一衛
近畿大学高血圧老年内科
-
濱田 征宏
近畿大学高血圧・老年内科
-
中坊 麻利
近畿大学高血圧・老年内科
-
小玉 忠知
近畿大学高血圧・老年内科
-
前嶋 哲也
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
谷山 佳弘
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
田中 康史
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
中坊 麻利
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
濱田 征宏
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
小玉 忠知
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
中納 一衛
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
有馬 秀二
近畿大学医学部内科学教室(高血圧・老年内科部門)
-
濱田 征宏
近畿大学医学部 神経内科
-
金政 健
近畿大学高血圧・老年内科
関連論文
- 0940 陳旧性心筋梗塞の長期予後においてCa拮抗剤とβ遮断剤のどちらが有用か?
- 154)心室中隔穿孔を来たす前壁梗塞の心電図上の特徴(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 111)陳旧性心筋梗塞の血圧値と心事故発生率の関係について(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 1289 心筋梗塞後の待機的PTCAの心事故防止効果
- カルシウム拮抗剤が心筋梗塞再発予防に及ぼす影響 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 抗不整脈薬の心筋梗塞発症後の死亡率に及ぼす影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞後の心事故におよぼすβ遮断剤の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 陳旧性心筋梗塞における硝酸薬の高用量長期投与による心事故増大
- 8.硝酸薬持続投与で冠動脈収縮反応の亢進を認めた1例
- 経皮的血管形成術を施行した上腸間膜動脈閉塞症の1例
- von Recklinghausen病に大動脈解離を合併した1症例
- 136) von Recklinghausen病に大動脈解離を合併した1症例
- 偏心性屈曲性病変に対するPTCA施行後, 冠動脈解離を生じPalmaz-Schatzステント植え込みにより離脱し得た1例
- 心筋梗塞二次予防に有効な薬剤
- P634 硝酸薬持続投与はニトログリセリン舌下による血管反応性を減弱させる
- 7.von Recklinghausen病に大動脈解離を合併した1症例
- フィンランド人女性に発症した冠攣縮が原因と思われる心筋梗塞の1症例
- 4.フィンランド人女性に発症した冠攣縮が原因と思われる心筋梗塞の1例
- P331 陳旧性心筋梗塞患者における硝酸薬の長期間持続投与法別(経口、貼付)による心事故増大の検討
- 急性心筋虚血に及ぼす40%酸素, 100%酸素吸入の治療効果の比較
- 100%酸素吸入による冠疾患患者の左心室外壁の短縮について
- 冠動脈二方向同時撮影法による左心室外壁短縮様式の検索
- 2方向左室造影による左室壁厚の心周期における変化
- 本態性高血圧症患者の心拍出量, とくに重症度との関係
- 2方向左室映画造影法による各種心疾患の左室長径短径比の心周期性変化
- 4.陳旧性心筋梗塞の外来時血圧値と心事故発生率の関係
- 23) 硝酸薬持続投与心筋梗塞例における心事故と発症時刻の検討
- 153) 異型狭心症を合併した陳旧性心筋梗塞患者の薬剤による心事故予防効果
- P850 陳旧性心筋梗塞患者における外来の血圧値と心事故発生率の関係
- P566 多剤併用療法が陳旧性心筋梗塞患者の二次予防に及ぼす影響
- 0112 HMG-CoA還元酵素阻害薬による心筋梗塞二次予防効果
- P395 心筋梗塞患者の心事故予防にHDLコレステロール高値が有効?
- 0953 短時間及び持続型Ca拮抗薬の心筋梗塞後の心事故に及ぼす影響
- 0198 心筋梗塞に対する抗血小板薬の心事故予防効果は喫煙者により有効
- 高齢者陳旧性心筋梗塞のβ遮断薬による心事故予防効果
- 1148 心筋梗塞後におけるβ遮断薬の心事故予防効果
- 高令者の左房粘液腫の1例
- 0978 急性心筋梗塞に対するt-PA静注療法の成績 : 多施設前向き共同調査SOMI TRIAL(第6報)
- 17.コントラスト心エコー法が診断に有用であった孤立性心筋緻密化障害の1成人例
- 5) 心筋梗塞急性期治療と短期予後
- 0170 PTCA施行前後の冠動脈径の評価は冠動脈造影法と血管内超音波法では異なる
- 29.左冠動脈前下行枝と回旋枝の2枝に同時に発症したと考えられる急性心筋梗塞の1例
- 11) 左冠動脈前下行枝と回旋枝の2枝に同時に発症したと考えられる急性心筋梗塞の1例
- 33.気管支喘息発作中に急性心筋梗塞を発症した1例
- 2.降圧薬の中断により高血圧性脳症をきたした1例(一般演題抄録,第62回近畿大学医学会学術講演会)
- 後大脳動脈と上小脳動脈の両血管系に同時発症した脳梗塞の1例
- 血管内視鏡下にガイドワイヤー操作, アテレクトミーに成功した総腸骨動脈閉塞の1例
- 16.冠動脈ステント施行症例の検討
- 0945 急性心筋梗塞に対するt-PA静注療法の成績 : 多施設前向き共同調査SOMI trial (第5報)
- 急性心筋梗塞発症24-48時間後に施行した経皮的冠動脈形成術による左室瘤形成と左室拡大防止効果
- 短時間作用型及び持続型ニフェジピンの心筋梗塞再発に与える影響
- 3) 硝酸薬持続投与患者のニトログリセリン舌下による血管反応の検討
- ニトログリセリン舌下投与時の血管反応性からみた硝酸薬間欠投与の有効性
- 高齢者の僧帽弁狭窄症における経皮的経静脈的僧帽弁交連切開術の検討
- Dispatchカテーテルを用いたtPA注入による家兎総腸骨動脈血管傷害後の内膜過形成防止
- 14.心筋炎, 急性腎不全, 播種性血管内凝固症候群を伴った劇症肝炎の1救命例
- Ca拮抗剤は陳旧性心筋梗塞の再発予防に有用か? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧を合併した心筋梗塞におけるCa拮抗剤の再発に及ぼす影響について
- 陳旧性心筋梗塞患者における再梗塞発症率と血圧値の関係について : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心筋梗塞後に狭心症を伴う例での抗血小板剤の再梗塞予防効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- カルシウム拮抗剤の再梗塞発症率に及ぼす影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 硝酸薬持続投与時の過換気負荷による冠動脈収縮亢進
- 19.血管内エコーで病態を把握した後経皮的血管形成術を施行した上腸間膜動脈閉塞症の1例
- 11.心筋梗塞による乳頭筋不全に対するPTCA(経皮的冠動脈血管形成術)の1例
- 急性心筋梗塞に合併した前乳頭筋断裂の1剖検例
- 心筋反応性充血時の冠血管抵抗と冠閉塞時間との関係
- PTCA施行部と非施行部でのアセチルコリン冠動脈内注入による冠血管反応 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 運動負荷Tl-201心筋SPECTの定量評価による冠動脈狭窄度の推定 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞に対する硝酸薬間欠投与の安全性
- P148 血管内エコーによる冠インターベンション前の狭窄部末梢の冠動脈径・面積は過小評価する.
- 6.肺塞栓症の1症例
- tPA, ヘパリン7日間投与による動脈硬化家兎血管傷害後の内膜過形成防止
- 家兎血管形成術(PTA)後のtPA7日間持続静注による血管傷害部の狭窄防止 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞に乳頭筋不全症候群を合併した1例
- 急性期梗塞責任冠動脈の閉塞部位形態が血栓溶解療法成功率に及ぼす影響 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 30.冠動脈内血栓溶解療法による急性心筋梗塞の死亡率低下について
- 29.冠閉塞再灌流時の冠動脈内マンニトール注入の心筋保護効果に関する実験的研究
- 心外膜面上の回転楕円体モデル作成による局所心仕事量算出の試み
- 硝酸薬間欠投与法
- 冠血流のparadoxical fallに関する実験的考察
- 心筋虚血に伴う心電図ST上昇型, 下降型出現機序に関する実験的考察 : 対側病変との関連
- Ergonovine誘発spasm患者の冠動脈造影による冠動脈収縮・弛緩の研究
- 6.バイパスグラフト吻合部狭窄に対するPTCAに成功した1例
- 虚血式色素濃度較正イヤーピース色素希釈法による心拍出量測定追補
- 非侵襲的心拍出量測定法の検討
- 臨床上急性心筋梗塞と鑑別困難であった急性心膜心筋炎の1例
- 左心室表層心筋張力の急性虚血による変化
- 高酸素血症の局所心筋収縮力に及ぼす直接作用並びに体組織を介する間接作用に関する実験的研究 : 犬冠動脈局所灌流法による検索
- 冠動脈定流量灌流, 固定心筋酸素消費量下における酸素の冠血管抵抗に及ぼす作用
- 圧脈波法(Warner法)による瞬時的心拍出量測定の検討 : 色素希釈法との比較
- 心筋梗塞症における拡張期左室壁伸展障害に関する臨床的研究
- 各種薬効別薬剤の心筋梗塞2次予防効果
- 急性心筋梗塞発症翌日に施行した経皮的冠動脈形成術による慢性期のhibernation解消
- 開胸犬における左心室外周の100%酸素吸入による縮少
- 正常犬および神経遮断犬における酸素吸入による心筋収縮力の反応様式の差異に関する実験的研究
- コンピューターを用いたキューベット色素希釈法による心拍出量算出法の信頼性の検討
- 酸素吸入による冠疾患々者の冠動脈直径の縮小
- 加齢と心機能 1.健康人の心拍出量
- 23.経皮的経静脈的僧帽弁交連裂開術(PTMC)3例の経験
- 外来通院本態性高血圧患者に対する降圧剤治療の評価 : 1.心拍出量測定による循環動態の検討(B 臨床的研究)