母体副腎が胎子膵島細胞の発達に及ぼす影響(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
妊娠6日目に妊娠ラットの両側副腎除去(ADX)を行い,胎齢14日から16日の胎子膵臓を採取して,母体由来の副腎皮質ホルモンが胎子膵臓内分泌部の発生に及ぼす影響を検討した。母体ADXは胎齢14日以降の膵島および分泌管における細胞分裂を抑制していた。しかしADX群の膵臓では未分化細胞から膵島前駆細胞へのマーカーであるNgn3は増加していた。前者の実験結果から,母体由来の副腎皮質ホルモンは胎子膵島における細胞分裂に関与することが明らかとなった。しかし,それ以降に分化過程(含むシグナル伝達系)にどのように関与しているかについては今後さらに検討すべきであると思われた。
- 麻布大学の論文
著者
-
山本 雅子
麻布大学獣医学部解剖学第二研究室
-
村上 賢
麻布大学大学院獣医学研究科
-
白井 明志
麻布大学獣医学部薬理学講座
-
山本 雅子
麻布大学大学院獣医学研究科
-
白井 明志
麻布大学大学院獣医学研究科
-
山本 雅子
麻布大学解剖学第二研究室
-
Yamamoto Masako
Department Of Veterinary Anatomy Ii Azabu University School Of Veterinary Medicine
-
村上 賢
麻布大学大学院分子生物学研究室
-
村上 賢
麻布大獣医・分子生物
関連論文
- オズボーン・メンデルラットの進行性腎障害に関する研究
- ラット胎仔下垂体・甲状腺系ネガティブフィードバック機構の視床下部からの独立性を示す甲状腺微細構造の変化
- 母ラット副腎除去およびメトピロン投与後の胎仔副腎重量および組織学的変化
- 愛玩動物と有用脊椎動物におけるDNAおよび染色体分析による遺伝的集団構造解析とその応用(共同研究,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明-第5報-(III.学術フロンティア経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明 : 第4報
- 脂肪肝, ケトージス, 第四胃変位, 乳熱, 胎盤停滞の乳牛では血清アポリポタンパク質C-III濃度が減少していた
- アポリポタンパクC-IIIは正常牛では高密度リポタンパク画分に局在するが, 高脂血症牛では高密度リポタンパクよりもキロミクロンに多く検出される
- 三次元立体構築法を用いた神経堤細胞の副腎髄質への移動に関する研究(解剖学)
- ラット新生子動脈管の収縮に及ぼすプロプラノロールの阻害作用
- ラット新生子動脈管の収縮過程におけるエナラプリルの抑制作用(短報)
- ブタ胎仔の性分化特に中腎傍管, 中腎管, 外生殖器の発達
- モウコノウマ(Equus przewalskii)耳管憩室(喉嚢)のCTスキャナーによる検討
- ウシ胎仔外生殖器の発達について
- Co-PCBsの次世代に及ぼす影響(研究サブ・グループ1,麻布大学ハイテク・リサーチ・センター研究プロジェクト : ダイオキシン類(コプラナーPCBsなど)の生体影響評価と植物による環境モニタリングおよび環境浄化技術の開発,II.ハイテク・リサーチセンター経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- Co-PCBsの次世代に及ぼす影響(麻布大学ハイテク・リサーチ・センター研究プロジェクト)
- 肝ミクロソーム分画存在下におけるEthylene thioureaの培養ラット胚への影響(短報)
- 妊娠ラットに単回経口投与したEthylene thioureaの投与後の母体血液, 羊水および胎子中での濃度の推移(短報)
- パラコートのラット胎子動脈管収縮作用に対する prostglandin E_2の作用
- 妊娠ラットに投与したパラコートの胎子動脈管に対する作用(短報)
- 研究科分 ラット周生期における動脈管調節因子の発現動態とその機能 (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 成長因子がIn vitroにおける胎子膵島B細胞の発達に及ぼす影響(解剖学)
- 母体副腎が胎子膵島細胞の発達に及ぼす影響(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- ラット周生期における動脈管調節因子の発現動態とその機能(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 合成エストロジェンの胎生期暴露が雄生殖腺に及ぼす影響
- 周生期動脈管におけるEP_受容体の発現動態とその機能
- 合成エストロジェンの胎生期暴露が誘発する雄生殖器阻害機能作用の解明
- 合成エストロジェンの胎生期暴露が生後の内分泌機能へ及ぼす影響(研究科分,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- In vitroにおけるEpidermal Growth Factor(EGF)の胎子膵島B細胞にぼす影響(解剖学)
- ラット胎子動脈管の拡張維持に及ぼすNOの役割
- インドメタシンあるいはメチレンブルーによる動脈管収縮と生後の動脈管収縮に及ぼす非特異的エンドセリンレセプター阻害剤TAK-044の効果
- 周生期のラットにおける動脈管と大動脈の平滑筋の細胞動態とエナラプリルの及ぼす影響
- ガンジスカワイルカ(Platanista gangetica)の気管と気管支に関するMRIを用いた解剖学的検討
- エナラプリルおよびカプトプリル母体投与後の新生子動脈管のPGE_2に対する感受性の増加(短報)
- アスピリンおよびイブプロフェン母体投与後の新生子動脈管のPGE_2に対する感受性の増加
- 器官培養したラット胎子精巣セルトリ細胞の中間径フィラメントおよび細胞分裂に対するFSHの影響
- ラット胎子膵臓におけるソマトスタチン細胞の発生 (短報)
- 胎盤および子宮における一酸化窒素(NO)産生の意義とその調節機構(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- PCB126はマスト細胞免疫能に影響するか?(一般演題11,第82回麻布獣医学会講演抄録)
- TGF-βファミリーの情報伝達機構 : 普遍的機構と標的細胞特異的機構 : 随想的報告書(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- イヌの分泌型炭酸脱水酵素(CA-VI)の鼻腔における組織局在と遺伝子発現(解剖学)
- 学術フロンティア ヒト腸内細菌のゲノム情報に基づく機能解析と生体影響(第2報) (平成20年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 研究科分 ヒト腸内細菌のゲノム情報に基づく機能解析と生体影響(第1報) (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 研究科分 新規な環境微生物の分離と遺伝資源の確保 (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- サラブレッドとヒト腸管由来Lactobacillus属の比較ゲノム解析(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 豚丹毒菌の迅速診断法の開発(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 爬虫類におけるSalmonellaの保有に関する研究
- 爬虫類におけるSalmonellaの保有に関する研究
- 妊娠母体が摂取した合成女性ホルモンが産子の内分泌系および生殖器系の機能的な発育に及ぼす影響(第80回麻布獣医学会)
- 培養ラット胚ならびに培養ラット胚芽細胞に及ぼすCaffeineの催奇形性の検討(短報)
- ラット胎仔動脈管におよぼすサイロキシンの影響
- ラット胎仔甲状腺の濾胞形成とTSHに対する感受性の電子顕微鏡的観察
- 周生期ラットの動脈管の閉鎖過程に関する研究
- 免疫応答におけるマスト細胞活性化機構に関する研究 : Toll-like receptorによるマスト細胞の活性化について(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- オズボーン・メンデルラットの進行性腎障害に関する研究
- スナネズミ胎仔の性分化特に中腎傍管, 中腎管, 外生殖器の発達
- ラット胎子の膵島B細胞初期発生に対する母体副腎除去およびコルチコステロン投与の影響
- ラット胎仔の除脳あるいは下垂体除去による甲状腺濾胞細胞の微細構造の変化
- 研究科分 多様な分化制御転写因子Mitfの役割 (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- マスト細胞活性化機構の解析を中心としたアレルギー疾患に及ぼすコプラナーPCBsの影響(研究サブ・グループ4,麻布大学ハイテク・リサーチ・センター研究プロジェクト : 「ダイオキシン類(コプラナーPCBsなど)の生体影響評価と植物による環境モニタリングおよび環境浄化技術の開発」(平成18年度研究成果報告),II.ハイテク・リサーチセンター経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 多様な分化制御因子である転写因子Mitfの役割(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- マスト細胞活性化機構の解析を中心としたアレルギー疾患に及ぼすコプラナーPCBsの影響(麻布大学ハイテク・リサーチ・センター研究プロジェクト)
- 日本ネコとイヌのマイクロサテライトDNA多型における個体識別
- 日本ネコ及びイヌにおけるマイクロサテライトDNA多型を利用した個体識別の精度(第81回麻布獣医学会)
- 成熟雄ラットに移植したラット胎子卵巣の発達に対する胎子および生体の精巣の影響
- 低環境温度によるラット新生仔の動脈管の閉鎖遅延(短報)
- ラット胎仔における臍動脈の消長とindomethacinの影響
- Functional morphology of the forelimb muscles in an aardvark
- ホッキョクグマ(Ursus maritimus),ヒグマ(Ursus arctos)およびジャイアントパンダ(Ailuropoda melanoleuca)の橈側種子骨に関する比較解剖学的検討
- Anatomy and histology of the stomach in a newborn pygmy hippopotamus (Choeropsis liberiensis)
- The superficial layer of the Musculus masseter and the well-developed process of the maxilla in the tiger Panthera tigris
- ラット周生期における Leydig 細胞への estrogen の影響(短報)
- ラット胎生期における副腎皮質の肺分化に対する役割
- ウシの第四胃内面構造の形態学的分化
- ラット胎仔の精巣導帯の成長と精巣下降の関係:肉眼,光顕および電顕的観察
- BMP4による筋分化調節
- 副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)投与ラット胎仔副腎皮質細胞の微細構造 (短報)
- ラット周生期における動脈管調節因子の発現動態とその機能
- 研究科分 新規な環境微生物の分離と遺伝資源の確保 (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)