36 渦鞭毛藻Gonyaulax polyedraの概日性リズムに関する研究(口頭発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The circadian clock is considered to be a univerasal feature of eucaryotic organisms, controlling the occurrence and rates of many different aspects of life, ranging from single enzymatic reactions and metabolism to complex behaviours such as activity and rest. Although the nature of the underlying cellular/biochemical oscillator is still unknown, many substances such as inhibitors of protein synthesis and D_2O are known to influence either phase or period of circadian rhythms in differnt organisms. We have found that the period of free-running circadian rhythms in the unicellular marine alga Gonyauloax polyedra is shortened by extracts from several organisms including bovine brain and muscle and Gonyaulax polyedra itself. The effect is dose dependent, accelerating the circadian clock up to 4 hours per day. The exogenous period-shortening substance has been isolated from bovine muscle and identified as creatine. The endogenous period-shortening substance, gonyaulin, has been obtained from Gonyaulax itself and the structure has been determined to be 1 on the basis of the spectroscopic data and confirmed by total synthesis from 4.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1989-09-17
著者
-
中村 英士
三菱化成生命研
-
中村 英士
名大院生命農:crest
-
岸 義人
ハーバード大学化学科
-
高松 昌子
三菱化成生命研
-
Roenneberg T.
ハーバード大生物
-
Cranmer L.
ハーバード大生物
-
Hastings J.
ハーバード大生物
-
岸 義人
ハーバード大学
関連論文
- 46 Eudistoma種のホヤの生物活性物質(口頭発表の部)
- 80 沖縄産海綿より単離した酵素阻害物質
- 16 沖縄産海綿より単離された生理活性物質の構造
- 57 イモ貝の生理活性物質
- 13 共生渦鞭毛藻Symbiodinium sp.が生産する血管収縮物質Zooxanthellatoxin-A,B(口頭発表の部)
- 35 沖縄産のホヤ類および海綿動物より単離した抗腫瘍性化合物の構造(口頭発表の部)
- 42 培養した海産共生微細藻より単離した新規抗腫瘍性マクロライドの構造(口頭発表の部)
- 16 Eudistoma種のホヤより単離したβ-カルボリン化合物の構造と生物活性
- エキヌリンおよび関連化合物の合成研究(第5報) : Aspergillus amstelodamiから得られるエキヌリン, ネオエキヌリン型天然物の抽出, 構造および合成
- エキヌリンおよび関連化合物の合成研究(第4報) : Aspergillus amstelodamiから得られるフラボグラウシン, オーログラウシン型天然物の抽出, 構造および合成
- 32 Gliotoxin-Sporidesmin関連化合物の合成研究
- 18 テトロドトキシンおよび関連化合物の合成研究
- 4 Pinnatoxin Aの全合成(口頭発表の部)
- エキヌリンおよび関連化合物の合成研究(第6報) : Aurechinulinの構造および合成
- エキヌリンおよび関連化合物の合成研究(第3報) : ネオエキヌリンの全合成
- エキヌリンおよび関連化合物の合成研究(第2報) : エキヌリンの全合成
- エキヌリンおよび関連化合物の合成研究(第1報) : N-アリルアニリンおよびN, N-ジアリルアニリン誘導体の酸触媒アミノクライゼン転位について
- 119(P-74) 海洋渦鞭毛藻Symbiodinium sp.より得られた新規ポリオール化合物zooxanthellamide類(ポスター発表の部)
- 海綿由来の新規SH基修飾薬Xestoquinoneによる筋収縮機構の解析
- 36 渦鞭毛藻Gonyaulax polyedraの概日性リズムに関する研究(口頭発表の部)
- 36 夜光虫(渦鞭毛藻)の生物発光(口頭発表の部)
- 11.ウミホタルルシフェリンの構造について
- 1 エキヌリンおよび関連化合物の合成研究
- P-70 ハリコンドリン類の実用的合成への展開(ポスター発表の部)
- 海ホタルLuciferinおよび関連物質の合成研究(第3報) : 海ホタルLuciferinの合成
- 海ホタルLuciferinおよび関連物質の合成研究(第2報) : Etioluciferamineの合成
- 海ホタルLuciferinおよび関連物質の合成研究(第1報) : 2-Amino-5-(3-indolyl)-pyrazineの合成
- S-3 Total Synthesis of Tetrodotoxin : Stereochemistry Control in Organic Synthesis
- 35 Universal NMR Databaseによる連続ポリオール構造の立体配置決定法(口頭発表の部)
- ポリエ-テル抗生物質の全合成 (中・大環状天然物合成の新展開) -- (マクロリドおよびその関連天然物の合成)