混合飼料におけるイネホールクロップサイレージの未消化子実排泄に及ぼす併給粗飼料の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イネホールクロップサイレージ(イネWCS)と併給する粗飼料をアルファルファ乾草またはチモシー乾草とする2種類の混合飼料(TMR,以下前者をアルファルファTMR区,後者をチモシーTMR区とする)を調製し,イネWCSと併給する粗飼料の飼料特性の違いが未消化子実排泄や乳生産に及ぼす影響を比較検討した。この場合,乾物混合割合はイネwcs,アルファルファ乾草およびチモシー乾草ともに20%とした。乾乳牛でのチモシー乾草の消化管通過速度はアルファルファ乾草のそれより遅く,チモシーTMR区の粗飼料価指数(RVI)はアルファルファTMR区のそれよりも高い傾向があった。その結果,チモシーTMR区の子実排泄率はアルファルファTMR区より低くなる傾向があり,供給粗飼料の違いが牛の咀嚼行動および子実消化性に影響を及ぼすことが示唆された。泌乳牛では両TMR区とも十分な乾物摂取量を維持でき,乳生産も差はなかったことから併給粗飼料の違いによる影響は認められなかった。
- 日本草地学会の論文
- 2008-04-15
著者
-
平岡 啓司
三重県畜産研究所
-
後藤 正和
三重大学大学院生物資源学研究科
-
後藤 正和
筑波大学電子・物理工学専攻
-
浦川 修司
畜産草地研究所
-
浦川 修司
三重県科学技術振興センター
-
山本 泰也
三重県科学技術振興センター畜産研究部
-
水谷 将也
三重県科学技術振興センター畜産研究部
-
乾 清人
三重県科学技術振興センター畜産研究部
-
平岡 啓司
三重県科学技術振興センター畜産研究部
-
後藤 正和
三重大学生物資源学部
-
後藤 正和
セミコンダクター社半導体研究開発センター株式会社東芝
-
後藤 正和
徳島大学外科
-
後藤 正和
三重大農
-
平岡 啓司
三重県科学技術振興センター
関連論文
- ロールベール向け簡易荷役具の試作
- イネホールクロップサイレージ主体混合飼料中の粗飼料由来NDF含量の違いが泌乳牛の子実消化性および乳生産に及ぼす影響
- 穀類等高栄養自給飼料生産の展開と展望(自給飼料研究と経営展望)
- 低速陽電子ビームを用いた high-κ 膜の空隙評価
- HfAlOxゲート絶縁膜をもつMOSキャパシタの過渡的電気特性(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 穀類等高栄養自給飼料生産の展開と展望
- 混合飼料におけるイネホールクロップサイレージの未消化子実排泄に及ぼす併給粗飼料の影響
- 飼料イネ付着乳酸菌事前発酵液のサイレージ調製不適条件における添加効果とその作用機作
- イネホールクロップサイレージ調製における付着乳酸菌事前発酵液添加の実用性
- 飼料イネ(Oryza sativa L.)付着乳酸菌事前発酵液の有効画分と微生物叢
- 自走式飼料イネホールクロップ用収穫調製機(酪農畜産現場で活躍する国産開発機械)
- 乳牛におけるイネホールクロップサイレージを用いた混合飼料の飼料特性
- 高能率作業を目的とした飼料イネ用自走式ベールラッパの改良
- 自走式ベールラッパに装着するラップサイロの縦置き荷降ろし装置の開発
- 葉緑素計(SPAD-502)を用いた飼料イネ(Oryza sativa L.)β-カロテン含量の推定法の検討
- 飼料用トウモロコシ畑に侵入したワルナスビ(Solanum carolinense L.)の耕耘作業による拡散
- 飼料イネ(Oryza sativa L.)β-カロテンの生育ならびにサイレージ調製による経時変化
- 飼料イネサイレージ調製におけるFJLB添加の実用性の検証
- トウモロコシ細断ラップサイレージの乳牛への利用
- 付着乳酸菌発酵液およびエクストルーダ処理による飼料イネサイレージの発酵品質と消化性の改善効果
- 飼料イネ用小型ロールベーラの開発
- 微細High-k/メタルゲートデバイスにおけるキャリア移動度とT_スケーリングの関係および22nmノードに向けたデバイス設計ガイドライン(低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用)
- 肉用鶏飼育中の陰圧横断換気方式無窓平床鶏舎での塩化ジデシルジメチルアンモニウム製剤噴霧による空中浮遊細菌の低減効果
- 泌乳牛に給与したイネ(Oryza sativa L.)ホールクロップサイレージの籾消化性に及ぼすグルタミン酸発酵副産液の添加効果
- サイレージ抽出培養液および原材料由来乳酸菌培養液を添加したイネ「チネリア・ママ」サイレージの発酵品質
- アミノ酸副産液添加および発芽処理した籾給与が牛における飼料の消化率および籾排泄率に及ぼす影響
- グルタミン酸発酵副産液添加によるイネ(Oryza sativa L.)ホールクロップサイレージの発酵品質ならびにin situルーメン消化率の改善効果
- アミノ酸発酵副産液および事前発酵乳酸菌液添加が飼料イネの発酵品質とウシにおける消化率に及ぼす影響
- 4-22 P-48 事前発酵乳酸菌液添加による飼料イネサイレージの発酵品質とヒツジにおける消化率の改善効果
- リジンとスレオニン発酵副産液添加がトウモロコシ(Zea mays L.)サイレージの発酵品質および好気的安定性に及ぼす影響
- 各種アミノ酸発酵副産液添加によるイタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)サイレージの発酵品質ならびに飼料特性の改善効果
- アミノ酸副生液添加によるサイレージの発酵ならびに飼料特性の改善効果
- 稲発酵粗飼料の子実消化性に及ぼす粗飼料由来繊維の影響
- 付着乳酸菌事前培養液の添加がイネ(Oryza sativa L.)ホールクロップサイレージの発酵品質と飼料特性に及ぼす影響
- 飼料イネ用ロールベーラに装着する添加装置の開発
- 4-4 不良天候時の飼料イネサイレージ調製における FJLB 添加の有効性と作用機作
- 微細High-k/メタルゲートデバイスにおけるキャリア移動度とT_スケーリングの関係および22nmノードに向けたデバイス設計ガイドライン(低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用)
- 野草地放牧における黒毛和種牛の採食行動とルーメン内性状
- 極微細TaC_x/HfSiONデバイスの性能および歪み効果に対するTaC_x組成の影響(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- LaまたはAl添加によるHfSiON/SiO_2界面のダイポール変調に起因する移動度低下と閾値電圧シフトとの相関関係(レギュラーセッション,ゲート絶縁薄膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 極微細TaC_x/HfSiONデバイスの性能および歪み効果に対するTaC_x組成の影響(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- オカラサイレージの発酵品質及びルーメン発酵特性改善に及ぼすプロバイオティックス添加効果
- カンキツ未熟果の乳酸発酵処理に適した乳酸菌の種類と処理方法
- 乳酸発酵処理によるカンキツ未熟果のフラボノイドおよびリモノイド含量の変化
- 幼齢造林地および野草地放牧黒毛和種牛の行動とルーメン内性状の特性
- 4-30 サイレージ発酵品質改善のための付着乳酸菌発酵液の有効画分と分子生物学的解析
- 4-9 ホールクロップサイレージ用イネ(WSC 用イネ)β-カロチン含量の生育にともなう変化とサイレージ化による影響
- 4-14 事前発酵乳酸菌液添加による飼料イネサイレージ発酵品質と飼料特性の改善効果
- 4-13 オカラ混合飼料のペレット調製と利用性
- 中性次亜塩素酸水の浸漬および噴霧による消毒効果の検討
- 4-7 稲発酵粗飼料給与による乳生産性に及ぼす併給粗飼料の影響
- 4-6 稲発酵粗飼料の飼料特性に及ぼす併給粗飼料の影響
- 肉用鶏への微生物資材の飼料添加がサルモネラ排菌抑制および生産性に及ぼす影響
- 競合排除製品とフマル酸の複合投与ならびに床面の形状や敷料の違いがサルモネラの水平感染に及ぼす影響
- かんきつ果皮給与が卵黄中のβ-クリプトキサンチン含量及び産卵性に及ぼす影響
- PB-49 アミノ酸発酵母液を散布したサイレージ中乳酸菌の菌叢解析(分類/系統解析,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 15 イネホールクロップサイレージとしての水稲品種「クサホナミ」の収穫適期(栽培)
- In vitro methane production and volatile fatty acid characteristic of Timothy (Phleum pretense L.) based total mixed ration (TMR) in the presence of surfactant Tween 80
- 22nm世代システムLSIに向けたhigh-k/メタルゲートデバイス技術
- オゾンガスを利用した種卵の長期保存に関する研究
- 4-22 事前発酵乳酸菌によるアルファルファロールベールサイレージの品質改善に関する要因分析
- 地域の動き 付着乳酸菌事前発酵液を用いた飼料イネサイレージ調製技術の開発(三重県)
- 飼料イネの茎葉付着水の除去に関する研究
- 8-4 飼料イネ専用収穫機の効率的作業法
- 8-2 飼料イネ用ロールベーラの改良と液剤添加装置の開発
- ウインドウレス肉用鶏舎でのスラット床飼育ならびに中性次亜塩素酸水噴霧が鶏舎内落下細菌数の低減効果と生産性に及ぼす影響
- サトウキビ抽出物の飼料添加ならびに競合排除製品の併用が肉用鶏の免疫機能, 生産性, 腸管内 Salmonella Enteritidis 増殖抑制効果に及ぼす影響
- 新会長就任挨拶
- 中性次亜塩素酸水の噴霧と床面形状の相違が鶏舎内落下細菌数と生産性に及ぼす影響
- 4-3 自走式ベールラッパの改良による密封作業の高能率化
- 飼料イネβ-カロテン含量の低減化
- カンキツ未熟果に含まれる機能性成分含量
- ロールベールサイレージ発酵品質簡易推定のためのサンプリング部位の検討
- 競合排除製品とフマル酸の複合投与による鶏腸管内サルモネラ増殖抑制効果
- 競合排除製品と各種資材の複合投与による鶏腸管内サルモネラ増殖抑制効果
- 水田基盤を活用した地域畜産の技術的展望(風土に根ざした家畜生産システムをめざして)
- ウインドウレス肉用鶏舎でのスラット床飼育ならびに中性次亜塩素酸水噴霧が鶏舎内落下細菌数の低減効果と生産性に及ぼす影響
- 小麦の部位別水分と外観による小麦WCS収穫適期の判断指標
- 香酸カンキツ'新姫'の全果実および部位別フラボノイド成分量
- 塩化ジデシルジメチルアンモニウムの発泡消毒と石灰乳塗布による無窓平床鶏舎内床面の細菌数低減効果
- SF-063-4 ヒストンアセチル化により制御されるCD133とTHBS1発現に基づく胃癌の悪性度評価(SF-063 サージカルフォーラム(63)胃 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SY-13-6 直腸癌に対するDPD阻害フッ化ピリミジンを用いた術前化学放射線療法のrandomized clinical trial : 個別化治療を目指して(SY-13 シンポジウム(13)癌の個別化治療への新しい試み,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-006-4 術前化学放射線療法を併用した腹腔鏡下直腸切除術の肛門機能とQOL(VD-006 ビデオセッション(6)大腸 低侵襲・機能温存,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-118-7 CPT-11はTight Junction障害とTNFα・NF-κB経路を介しBacterial Translocationを発症させる(PS-118 基礎-2 (腫瘍免疫),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-067-1 Short segment Barrett上皮のmalignant potentialの検討 : Activation-induced deaminase (AID)の発現とHDAC1-MTA1発現の相関について(PS-067 食道 基礎-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-069-5 術前MDCTによる右胃動脈,中結腸静脈把握により安全・確実な腹腔鏡下手術が可能になる(PS-069 胃 鏡視下-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-088-4 大腸癌におけるSirt1発現の低下は内臓肥満と癌進展に関係する(発癌)(SF-088 サージカルフォーラム(88)大腸 基礎-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-139-8 カロリー制限は大腸発がんを抑制する可能性がある(PS-139 大腸 発癌・悪性度-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-120-2 Metabolic surgeryとしてのDuodenal-Jejunal Bypassの有用性に関する研究(PS-120 周術期管理-1 (代謝栄養),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-005-1 胃癌におけるAID発現は分化型癌の進展に関与する(PS-005 胃 基礎-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-095-3 microRNA223はCell cycleを活性化することで直腸癌化学放射線治療感受性を高める可能性がある(SF-095 サージカルフォーラム(95)直腸 化学放射線療法-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-089-2 KRAS遺伝子変異からみたTight Junctionを標的とした大腸癌の浸潤転移機構の解明(SF-089 サージカルフォーラム(89)大腸 基礎-2(浸潤・転移),第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-088-2 大腸癌におけるmicroRNA223発現の意義についての研究(第2報)(発癌)(SF-088 サージカルフォーラム(88)大腸 基礎-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-067-1 長寿遺伝子Sirtuin familyのSIRT3は胃癌の進展に関与する可能性がある(SF-067 サージカルフォーラム(67)食道 基礎-6,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-063-2 Protein Kinase C iota発現は胃癌の新たな予後予測因子となる(SF-063 サージカルフォーラム(63)胃 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-010-3 腹腔鏡補助下胃切除術の定型化と地方におけるTelesurgery mentoring system導入の意義 : 地方における効率的な普及を目指して(SF-010 サージカルフォーラム(10)胃 鏡視下-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-008-2 腹腔鏡下幽門側胃切除術Roux-en Y再建の胃閉鎖部に平行な胃空腸吻合は胃排出遅延を克服する(SF-008 サージカルフォーラム(8)胃 鏡視下-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-10 局所進行下部直腸癌に対する術前化学放射線療法併用腹腔鏡下手術の妥当性(PD-5 パネルディスカッション(5)局所進行直腸癌に対する集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-060-5 食道癌におけるGlasgow prognostic scoreの意義(SF-060 サージカルフォーラム(60)食道 予後因子,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 香酸カンキツ'新姫'の全果実および部位別フラボノイド成分量