37.植物におけるPQQ生合成遺伝子の探索(口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pyrroloquinoline quinone (PQQ), an element first discovered as a novel cofactor in bacterial dehydrogenase, has been identified as an important player in improving reproductive performance in mammals and now recognized as a new vitamin. We demonstrated the existence of PQQ in model plant Arabidopsis thaliana grown in germ-free environments on MS agar plates and yeast by LC/MS/MS analysis. In addition, PQQ conferred distinct stress tolerance to Arabidopsis which grown on medium including salt. This effect of PQQ treatment on Arabidopsis stress tolerance was also observed in yeast. So, we have started the screening of PQQ-related mutants to find new PQQ biosyntheses genes in the plant.
- 2007-10-05
著者
-
辻本 雅文
理研
-
野地 なつ美
理化学研究所中央研究所
-
吉田 茂男
理研・PSC
-
野地 なつ美
明治大院・農学
-
北畑 信隆
理研・中央研
-
中野 雄司
理研・中央研
-
郷田 秀樹
理研・PSC
-
辻本 雅文
理研・中央研
-
杉山 民二
明治大院・農学
-
浅見 忠男
理研・中央研
-
杉山 民二
明治大学大学院農学研究科
-
辻本 雅文
理研・細胞生化学
-
辻本 雅文
理研・基幹研
-
北畑 信隆
東大院・農生科・応生化
-
中野 雄司
理研基幹研究所
-
吉田 茂男
理化学研究所植物科学研究センター
-
郷田 秀樹
理化学研究所 植物科学研究センター
-
辻本 雅文
理研 中研
-
吉田 茂男
理研植物科学研究センター
-
辻本 雅文
理化学研究所細胞生化学研究室
-
杉山 民二
明治大院・農
関連論文
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- 51.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- PQQビタミン説へのアプローチ
- 38.酵母におけるPQQ生合成遺伝子の探索(口頭発表)
- 37.植物におけるPQQ生合成遺伝子の探索(口頭発表)
- C307 植物におけるピロロキノリンキノン(PQQ)の機能に関する研究
- 51.植物におけるPQQの機能に関する研究(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 14. 熱ショック処理がトマトに誘導する病害抵抗性機構の解析
- バラ変異系統における色素とフラボノイドの組成変化
- 雌雄異株植物・アサの雌株がつける雄花の落下現象(第37回大会研究発表抄録)
- 44 雌雄異株植物・アサの雌株がつける雄花の落下現象
- 6.大規模DNAマイクロアレイデータの解析とオーキシン生合成阻害剤の発見(口頭発表)
- 18.全身獲得抵抗性と環境ストレス応答の相互作用の解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- チアジニル分解物SV-03はタバコにおいてサリチル酸の蓄積を伴わずに全身獲得抵抗性を誘導する
- B212 イネいもち病防除剤チアジニルのSAR誘導機構の解析
- 23. イネにおけるエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53、OsWRKY71の機能解析
- 7.Malformin同族体の化学構造とその生理活性(第2報) (第25回大会研究発表抄録)
- 64.シロイヌナズナにおける9-hydroxy-10-oxo-12(Z),15(Z)-octadecandienoic acid(KODA)生合成遺伝子LOXの機能解析(口頭発表)
- 3-Chloro-1-methyl-1H-pyrazole-5-carboxylic acid によるイネ白葉枯病抵抗性の誘導
- タバコ葉緑体核様体DNA結合性タンパク質CND41の機能 : 形質転換植物を用いた解析 : 植物
- 53. イネにおけるエリシター応答性WRKYの病害抵抗性への関与
- 23.ブラシノステロイド生合成遺伝子DWF4のフィードバック発現機構(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- ブラシノライドとブラシナゾールの浸漬処理に伴う培地と植物体中での挙動
- 49.ニホンナシにおける自家摘果性機構の解析(口頭発表)
- 植物病原菌・共生細菌のゲノム解析におけるバーチャルRLGS解析
- キャベツ萎黄病抵抗性DNAマーカーの作出
- (188)キャベツ萎黄病抵抗性DNAマーカーの開発(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- バーチャルRLGSシステムにおけるシロイヌナズナゲノムの多型スポット同定法
- バーチャルRLGSシステムによるシロイヌナズナゲノムの多型解析
- シロイヌナズナ全ゲノム塩基配列を利用したコンピューターシミュレーションによるRLGS解析
- 高等植物のRLGS (Restriction Landmark Genemic Scanning) 解析 II. バーチャルRLGS : コンピューターシミュレーションによる多型スポット同定
- P13 ジャスモン酸類による寄生雑草種子の発芽誘導
- 53.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bpg2の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- C301 ブラシノステロイド生合成阻害剤Brzを用いた新規情報伝達変異体のスクリーニング
- 26.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の原因遺伝子の同定と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 25.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の遺伝子探索と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- C309 カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤によるアブシジン酸生合成の制御
- 66. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の解析
- 64. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の解析
- 63. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5, bpg1の解析
- 56. ABA内生量が全身獲得抵抗性に及ぼす影響の解析
- 31. アブシジン酸代謝阻害剤の探索
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の解析
- 16. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5, bpg1の解析
- Protoporphrinogen Oxidase阻害型除草剤処理により蓄積するProtoporphrin IXの結合タンパク質 : 有機化学・天然物化学
- C2-67 葉緑体ストロマ中に存在するプロトポルフィリノーゲン酸化酵素阻害型除草剤の結合タンパク質
- 27.植物におけるプロゲステロン受容体タンパク質の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 65. プロゲステロンの植物における生合成および受容に関わる遺伝子の探究
- 18. プロゲステロンの植物における生理活性
- C308 植物におけるピロロキノリンキノン(PQQ)の機能に関する研究
- 30. LC/MS/MSを用いた植物中のPQQの分析
- 70. Pyrroloquinoline quinoneのLC/MS/MSによる定量分析
- 69. ^C標識したピロロキノリンキノン(PQQ)の合成
- 36.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bpg2、bss1の原因遺伝子の葉緑体制御・発生制御における機能の解析(口頭発表)
- 35.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4の原因遺伝子の局在およびbil3の機能解析(口頭発表)
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4, bil3の機能解析(口頭発表)
- アブシジン酸と類似した作用を有する新規合成物質の研究(2) : 有機化学・天然物化学
- B3-54 アブシジン酸様活性を有する新規合成化合物の研究(2)
- 12.ジベレリン様活性を示す合成化合物研究 (第26回大会研究発表抄録)
- 12 ジベレリン様活性を示す合成化合物研究
- 6.ヘルミントスポロール誘導体のα-アミラーゼ活性 (第25回大会研究発表抄録)
- 6 ヘルミントスポロール誘導体のα-アミラーゼ活性
- 15.ヘルミントスポロール誘導体の合成とその生理活性 (第24回大会研究発表抄録)
- 15 Helminthosporol誘導体の合成とその生理活性
- 大麻 Cannabis sativa L. における cannabinoid 生合成遺伝子の解析
- 38 植物培養細胞を用いた光合成阻害剤の検定
- C306 DNAマイクロアレイ(GeneChip)によるフジワンPGR作用の解析(トランスクリプトームによる新薬理作用の発掘)
- 19. タバコ培養細胞 BY-2 のアミロプラスト分化誘導系におけるブラシノライドの効果
- 66.重粒子線を用いたHPPD阻害剤剤耐性タバコの作成(第36回大会研究発表抄録)
- 66 重粒子線を用いたHPPD阻害剤剤耐性タバコの作成
- 理研リングサイクロトロンを用いた植物の突然変異誘発
- B305 重粒子線を用いた白化型除草剤耐性植物の作成
- 79. クロマゾンの白化作用機構解析
- 79 クロマゾンの白化作用機構解析
- A124 クロマゾンの白化作用機構の解析
- 70. 重粒子線照射により誘発した大麦新規変異体(第35回大会研究発表抄録)
- 重粒子線照射により誘発した大麦新規変異体
- スルホニルウレア抵抗性植物の作成 : 有機化学・天然物化学
- スルホニルウレア抵抗性植物の作成
- C-61 新規突然変異誘導法を用いた除草剤抵抗性植物の形成
- A3-22 植物に含まれるアミラーゼ合成阻害物質の研究
- 50.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子のシグナリング経路上の主要因子としての機能解析(口頭発表)
- 37.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2,bil5サプレッサーの解析(口頭発表)
- 45.2,4-ピロン誘導体APの植物に及ぼす影響 (第23回大会研究発表抄録)
- 44.4-ピリジノール誘導体の光合成電子伝達阻害活性と阻害部位 (第23回大会研究発表抄録)
- 42.光要求性除草剤S-23142による蛍光色素の細胞内蓄積と光合成系の変化 (第23回大会研究発表抄録)
- 45 2,4-ピロン誘導体APの植物に及ぼす影響
- 44 4-ピリジノール誘導体の光合成電子伝達阻害活性と阻害部位
- 42 光要求性除草剤S-23142による蛍光色素の細胞内蓄積と光合成系の変化
- ピランジオン型光合成電子伝達随害剤の構造活性研究とその阻害様式(有機化学・天然物化学-方法論, その他-)
- 13 イネ幼苗におけるGA、BR応答性遺伝子のマイクロアレーによる探索
- イメージング法による植物のストレスホルモン(アブシジン酸)受容部位の特性解析
- A306 カロテノイド酸化開裂酵素を標的とした植物生長調節剤の開発
- 51.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5の原因遺伝子の同定と機能解析(口頭発表)
- 50.カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の開発(口頭発表)
- 57.カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 34.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- C309 ケミカルバイオロジー : ブラシノステロイドから未知物質へ
- アブシジン酸内生量の化学的制御による植物の生長調節
- 49. カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索