伝貧診断に対するゲル内沈降反応の応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The following results were obtained by immunological and electrophoretic studies on the sera in horses infected with equine infectious anemia (EIA). 1. Pyrexia of the horses was accompanied by transient increase in IgM, irrespective of acute or chronic EIA. 2. Increase in γ-globulin and IgG was observed in the horses infected with chronic EIA, and a remarkable increase in IgG and IgG(T) was recognized especially in the horses which repeated pyrexia. 3. The appearance of the precipitin antibody in the horses inoculated with EIA was synchronized with that of siderocytes in the blood in the jugular vein. 4. Precipitin antibody was included in IgG and antibody activity was also assumed to be present in IgG(T). 5. In the horses naturally infected with EIA and not having pyrexia, it was shown that siderocytes decreased gradually to complete disappearance. The precipitin test was always positive, becoming strongly positive with time when observed over a long period of time (883 days). As mentioned above, precipitin test in gel using virus antigen is considered to be specific for EIA. Our observations revealed that precipitin antibody appeared synchronously with siderocytes, formed clear-cut precipitin line and was included in IgG fraction. Some cases were also observed in which the precipitin test was always positive at the stage when siderocytes were not found, while the test was positive only at the later stages of infection even in the case where siderocytes were detected. These results suggest that the true nature of EIA must be elucidated in terms of the pertinent detection of small lymphoid siderocytes derived form l-cells in the blood in the jugular vein, together with serological viewpoints, even if the horses naturally infected with EIA were negative in the precipitin test.
- 帯広畜産大学の論文
- 1975-10-10
著者
-
清水 祥夫
帯広畜産大学獣医学科家畜薬理学教室
-
田村 俊二
帯広畜産大学獣医学科家畜薬理学教室
-
高橋 良平
帯広畜産大学薬理学教室
-
小山石 好宏
帯広畜産大学薬理学教室
-
杉浦 健夫
麻布獣医科大学
-
杉浦 健夫
帯広畜産大学薬理学教室
-
田村 俊二
帯広畜産大学
-
清水 祥夫
帯広畜産大 獣医
-
清水 祥夫
帯広畜産大
関連論文
- 発癌プロモーターであるフォルボールエスエルによるラット肝臓のオルニチン脱炭酸酵素の誘導
- カラメル輸液の浸透圧利尿に関する研究
- カラメル輪液の高速液体クロマトグラフィーによる薬物動態の研究
- アリューシャン病抗原の簡易精製法
- ウシ赤血球内NADH-メトヘモグロビン還元酵素の性状ならびに各種動物におけるその酵素活性値
- 161 ラット肝ミトコンドリアの膨潤に関する研究 : II. 呼吸基質および ATP 誘起-Swelling に対するステロイドホルモンの影響 (生理学・薬理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 149 伝貧馬血清蛋白質の電気泳動的研究(生理学・薬理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 143 ラット肝のミトコンドリア膨潤に関する研究 : I. デキサメサゾンおよび各種物質の直接作用について(生理学・薬理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 102 馬伝染性貧血の抗体蛋白に関する研究 (生理学薬理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 96 TCA-サイクル系に及ぼすステロイドホルモンの影響について (生理学薬理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- ミンクのアリューシャン病に対するコルソン投与実験
- 接種伝貧馬における血清乳酸脱水素酵素について
- 114 慢性伝貧馬における血清蛋白質の電気泳動的研究
- 馬伝染性貧血における血清蛋白質の電気泳動分析所見と末梢血のリンパ様細胞の電子顕微鏡的観察
- ミンクのアリューシャン病における血清蛋白に関する研究
- 伝貧診断に対するゲル内沈降反応の応用
- 毛皮の多様性
- 紅茶由来ボツリヌス神経毒素中和物質の食品への応用
- 紅茶抽出液のボツリヌス毒素中和物質の単離精製
- 新生雛の脊髄灰白質炎(Epidemic Tremor of Chickens,Avian Encephalomyelitis)について : I. 新病名の提唱
- ミンクアリューシャン病における肝内胆管の病理組織学
- ラット肝臓における発癌プロモーターであるPhorbol EstersのSpecific Binding
- 発癌プロモーターによるマウス皮膚のオルニチン脱炭酸酵素誘導とその特異性
- BIO R&D 紅茶色素成分テアルビジンはボツリヌス毒素を中和する
- 26. 慢性伝貧に於ける血清蛋白質の変化と"r細胞"との関連について(第8回帯広畜産大学学術集談会記事)
- モルモット回腸縦走筋のマンガンによる収縮反応のメカニズム
- ラットにおける蒸留水および牛血清アルブミンの静脈内投与による腎への影響
- エチオニンによる膵臓外分泌機能低下について
- 外分泌性膵臓機能不全の診断に関する研究 : 血中および糞便中のキモトリプシン活性について
- 小動物臨床におけるクスリの使い方-22-(7)輸液剤・栄養剤・ビタミン剤-2-
- 小動物臨床におけるクスリの使い方-23-輸液剤・栄養剤・ビタミン剤-3-
- 小動物臨床におけるクスリの使い方-21-(7)輸液剤・栄養剤・ビタミン剤-1-
- 馬のCreatine Phosphokinase Isoenzymeに関する臨床生化学的研究
- 35. 諸種コロイド物質と血漿蛋白質の結合に関する光学的研究(第6回帯広畜産大学学術集談会記事)
- 6. 伝貧馬血清蛋白質の電気泳動図的研究(IV)(第5回帯広畜産大学学術集談会記事)
- Effects of phenylalanine and tyrosine on cold acclimation in mice
- Effects of adenosine and adenine on cold acclimation in mice