食物栄養専攻卒業生の実態調査から栄養士教育を考える
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本学生活科学科食物栄養専攻の卒業生に対し,アンケート調査を実施した結果,現在管理栄養士や栄養士で在職する卒業生を中心に139名から回答が得られた.1)回答者の属性は現在専門職で勤務している人が52名で,栄養士経験は1年から30年以上と広範囲に渡り,管理栄養士免許取得者が36.5%であった.2)在学中に学んだ知識や技術は,職場に限らず日常生活でも役立ったという回答が72.7%あり,内容は「献立・調理の知識・技術」が最も多かった.3)栄養士の職務内容は,管理栄養士と栄養士の差が明確になりつつあることがうかがえ,栄養士では「食材発注・管理」や「献立作成」に従事することが多かった.4)研修会への参加状況は,管理栄養士では積極的に参加している傾向がみられたが,まだ十分とはいえなかった.5)在学生には,献立・調理に役立つ技術の習得に重点を置き,卒業後も研修するための支援の体制を整える必要があると考えられる.
- 奈良佐保短期大学の論文
著者
-
池内 ますみ
奈良佐保短大
-
矢和多 多姫子
奈良佐保短期大学栄養科
-
矢和多 多姫子
奈良佐保短期大学
-
池内 ますみ
奈良佐保短期大学
-
島村 知歩
奈良佐保短期大学
-
藤本 さつき
奈良佐保短期大学
-
上地 加容子
奈良佐保短期大学
-
佐藤 泉
奈良佐保短期大学
-
花戸 愛子
奈良佐保短期大学
-
山下 まゆ美
奈良佐保短期大学
-
矢和多 多姫子
奈良佐保短大
関連論文
- 大和伝統野菜を用いたパウンドケーキの検討
- 調理用熱源について ガスこんろとIHヒーターの比較(教材研究)
- 煮ものにおける醤油の調理特性
- 関西地区の女子学生家庭における煮る調理に関する実態調査
- 大学生の魚介類嗜好と食生活
- 腎不全ラットにおけるbone mineral densityに対するrHuEPOの影響
- 幼児の食生活実態について
- 幼児の食事実態について : 近畿支部 第28回研究発表会講演要旨
- 幼児の健康と食生活に関する研究
- 幼児と母親の骨密度・体位・生活習慣に関する検討
- 大学生家庭における調味料の使用実態
- 酢・酒の使用からみた大学生家庭の食生活
- 食物栄養専攻卒業生の実態調査から栄養士教育を考える
- 関西の大学生家庭の家庭料理における香辛料の使用について
- 家庭料理における香辛料の使用実態
- 演題2. 家庭における香辛料の使用状況(近畿支部第31回研究発表会)
- 食品群別食物摂取頻度調査法による栄養評価の検討
- 短大生の食品摂取状況と食習慣に関する考察
- 奈良県K町の健康実態調査(2)
- 奈良県K町の健康実態調査
- 幼児期の食事と食環境に関する調査
- 衛生に関する意識と手洗いの実施状況について
- 短期大学生の食生活の実態と食育への取り組み
- 関西地区の家庭における煮物調理の実態調査
- 栄養士・保育士養成課程の短期大学生による食育実践の検討
- 給食施設勤務栄養士の日常業務実態調査
- パーシャルフリージングによる魚肉の肉質の変化
- シイタケヌクレアーゼにおよぼす金属イオンとEDTAの影響
- しいたけ5′-ヌクレオチド含量に及ぼす乾燥条件および調理加熱条件の影響
- パラk-カゼインの定量分析法とその応用について
- 和歌山県内の学校給食献立における米飯給食とパン給食の比較研究
- Toxic Effects of Kintoki Bean (Phaseolus vulgaris) Lectin on Cultured Animal Cells
- 産学連携によるきなこを用いた新商品の開発
- 栄養士・保育士養成課程の短期大学生のための食育リーダー育成の検討
- 和歌山県の米飯給食に関する研究