再使用ロケット逆噴射ジェットのPIV計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
垂直離着陸型ロケットが降下時にエンジンを再着火して減速・軟着陸する場合、一様流とエンジンの逆噴射流との干渉が、空力特性に大きな影響を与える。これまでに行われた風洞試験による力計測では、計測された機体抗力係数C_dは、逆噴射時、推力の増加に伴い抗力は増加するものの、ある推力範囲においては、ジェット噴射なし(推力0 %)よりも、抵抗値が小さくなる場合があり、条件によっては、逆噴射によって降下速度が増す可能性があることが指摘されている。これらの現象については、逆噴射ジェットと一様流との干渉によって生じる流れ場が、推力の違いによって大きく変化することが予想されるが、その詳細については、未だ明らかとはなっていない。逆噴射ジェットの空間速度場計測に対して、PIV(Particle Image Velocimetry)を用いることで、従来のプローブを用いた点計測とは異なり、瞬時の空間速度場情報を得ることが可能なため、非定常性が強い速度場における高い有効性が期待される。そこで本研究では、この干渉流の空力特性に影響を与えるメカニズムを解明する目的で、PIVシステムによる空間速度分布の計測を試みた。その結果、逆噴射ジェットの形状やよどみ点位置に関する情報を得るとともに、平均及び瞬時速度分布並びに乱流強度に関するデータを取得した。これらの計測結果より、逆噴射ジェットと一様流との干渉による強い非定常性が観測され、さらに、ジェットの有無により、ノズル出口上流部の流れの変化だけでなく、模型後流部での剥離の状態が大きく変化することが明らかとなった。以上の結果より、PIV計測により、逆噴射時の場合、噴射なしの場合より抵抗が小さくなるという現象が生じる原因に関して、流れ場との対応関係が解明された。
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
-
稲谷 芳文
(独)宇宙航空研究開発機構
-
小川 博之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
稲谷 芳文
JAXA
-
野中 聡
Isas/jaxa
-
野中 聡
宇宙航空研究開発機構
-
小川 博之
Isas/jaxa
-
小川 博之
独立行政法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
稲谷 芳文
宇宙航空研究開発機構
-
加藤 裕之
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部風洞技術開発センター
-
渡辺 重哉
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部事業推進本部
-
橋本 拓郎
株式会社IHIエアロスペースエンジニアリング
-
加藤 裕之
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 風洞技術開発センター 高度化セクション
-
加藤 裕之
宇宙航空研究開発機構
-
小川 博之
宇宙科学研究所
-
橋本 拓郎
(株)IHIエアロスペースエンジニアリング
-
渡辺 重哉
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部風洞技術開発センター
-
渡辺 重哉
宇宙航空研究開発機構
-
小川 博之
宇宙航空研究開発機構
-
小川 博之
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
稲谷 芳文
JAXA宇宙研
関連論文
- 素反応H+O_2+M=HO_2+M(M=Ar, H_2O)の速度定数の決定
- 11・1 宇宙輸送(11.宇宙工学,機械工学年鑑)
- 高温超電導材冷却を目的とした液体水素熱流動特性試験装置 : 設計・試験方法
- 高温超電導材冷却を目的とした液体水素熱流動特性試験装置 : 概要
- Comparative Force/Heat Flux Measurements between JAXA Hypersonic Test Facilities Using Standard Model HB-2 : (Part 2: High Enthalpy Shock Tunnel Results)
- Comparative Force/Heat Flux Measurements between JAXA Hypersonic Test Facilities Using Standard Model HB-2 : (Part 1) 1.27 m Hypersonic Wind Tunnel Results
- 複合PSP計測の遷音速風洞試験への適用
- 磁気プラズマセールによる外惑星探査
- 4015 逆噴射ジェットを伴う垂直離着陸ロケット周りの流れ場の数値解析(S67-2 大気突入・減速技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 光学観測による再突入飛翔体の捕捉
- 伝熱を伴うスロッシング現象の数値解析
- PIVによる再使用ロケット周りの流れの可視化
- 再使用ロケット逆噴射ジェットのPIV計測
- 完全再使用観測ロケットのシステム概念設計
- 磁気プラズマセイルによる深宇宙探査
- 低重力環境用打ち込み式試料採取器の捕集効率
- 飛行する矢の流れの可視化
- 磁気セイルシミュレータの開発
- 磁気プラズマセイル(Magneto Plasma Sail):2004年度の活動
- 気球投下カプセルによる超音速パラシュートの実験
- HAN系液体推進剤の燃焼特性
- ヒドラジン/四酸化二窒素の縮小反応機構の構築
- スラスタ数値解析のためのヒドラジン/NTOの燃焼反応モデルの構築
- 3311 再突入カプセル周りの軌道に沿った空力加熱解析とアブレータ内部熱解析
- 大気球を利用した微小重力実験の可能性
- パネルディスカッション『宇宙輸送系に将来はあるのか?』
- 差分画像相関法による水素-空気爆燃速度の解析と爆風圧の評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 大型ゴム風船を用いた水素-空気爆燃の野外実験 : スケール則に基づく適正混合気体積の評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- B-1-71 水星探査機高利得アンテナのハーフサイズモデルによる特性検討
- 磁気セイルにおける推進特性の3次元電磁流体解析
- 太陽風を利用した推進システムの推力発生メカニズムについて (磁気プラズマセイルの推力発生メカニズムの解明)
- 磁気プラズマセイル工学実験衛星の提案--外惑星探査のBreakthrough
- 気流に平行に磁力支持された円柱のPIV計測
- ステレオPIV 計測における模型表面ハレーション防止法
- ステレオPIV計測における模型表面ハレーション防止法
- 航空・宇宙分野における定量可視化測定技術の実際
- 粒子画像流速測定法(PIV)の大型風洞への適用(流れの非接触計測)
- 磁力支持風洞における円柱の非接触計測
- 液体水素の強制対流沸騰熱伝達
- 液体水素のプール冷却における熱伝達
- 観測ロケットS-520-24号機を用いた結晶成長のその場観察実験
- 28pSA-1 太陽風を利用した推進システムの電磁流体解析(28pSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:MHD理論と実験),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 次期固体ロケット空力特性についての数値解析
- スペースプレーンの極超音速空力特性試験(その1)第0次形状
- サンプルリターンカプセルの研究と開発
- 小惑星サンプルリターンカプセルの空気力学(ロケット・宇宙機周りの流れ)
- 木星突入カプセル--その開発の見通し
- M-V型ロケット空力/耐熱特性 (M-V型ロケット(1号機から4号機まで))
- 3317 再突入カプセルの熱防御
- 再突入環境模擬装置と気流計測技術
- 複合PSP計測システムの研究開発
- 複合感圧塗料計測システムの研究開発
- 赤外線カメラを利用した感圧塗料温度補正法の研究 : 低速流れへの適用
- JAXA実用風洞におけるPSP計測データ処理技術の開発
- 複合感圧塗料計測の低速風洞試験への適用
- 回収型衛星(EXPRESS)による再突入工学実験(HOPE/OREXワークショップ講演論文集)
- 11・1 宇宙輸送(11.宇宙工学,機械工学年鑑)
- F334 HB-2 形状標準模型を用いた高温衝撃風洞
- 超音速航空機(SST)形態の低速高迎角ロール特性に関する研究
- 3313 サンプルリターンカプセルの希薄気体領域空力特性
- 感圧塗料計測の低速風洞試験への適用
- 11・2 宇宙輸送(11.宇宙工学,機械工学年鑑)
- 11・2 宇宙輸送(11.宇宙工学,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 11・2 2005宇宙輸送(11.宇宙工学,機械工学年鑑)
- 11・2 宇宙輸送(11.宇宙工学,機械工学年鑑)
- 11・2 宇宙輸送システム(11.宇宙工学,機械工学年鑑)
- 航空・宇宙分野における定量可視化測定技術の実際 (特集 可視化と相似模型)
- 温度制御可能な自励振動型ヒートパイプの実験的研究
- ループヒートパイプの熱特性における作動流体封入量の影響
- M-V型ロケット空力/耐熱特性
- 有翼飛翔体の設計システムの試み(第2回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 細長飛翔体の大迎角飛行時における剥離流れの能動的制御に関する研究(流れの制御(2),一般講演)
- D342 磁気セイルにおける推力方向制御方法の検討(D-34 宇宙流体(4),一般講演)
- F111 逆噴射ジェットを伴う垂直離着陸型ロケットの着陸時空力特性(F-11 空気力学(1),一般講演)
- イプシロンロケット マッハ0.7空力特性についての風洞試験と数値解析
- D341 磁気プラズマセイルにおける弱磁場と希薄プラズマ相互作用の解析(D-34 宇宙流体(4),一般講演)
- F141 SST形態の大迎角における前縁剥離渦の挙動について(F-14 大迎角物体まわりの非定常・剥離流(1),一般講演)
- 27pGS-9 次期X線衛星ASTRO-H搭載の軟γ線検出器コンプトンカメラの熱設計(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 消防飛行艇における放水空力に関する研究
- はやぶさサンプルリターンカプセルの開発(技術賞受賞記念解説)
- 宇宙旅客機の研究 (特集欄 将来型航空機・宇宙機) -- (将来型宇宙機研究開発の日本の状況)
- J0205-1-3 PIV計測を用いた羽ばたき翼周りの流れ場の解析([J0205-1]バイオメカニズム/バイオミメティクス/バイオインスパイアー(1))
- 11・1 宇宙輸送2010(11.宇宙工学,機械工学年鑑)
- 再使用ロケットの研究開発(世界に挑む)
- 18pSX-9 X線衛星ASTRO-H搭載軟γ線検出器の熱設計(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 1208 複数面のPIV実験結果とCFDを用いた翼後流の圧力推算(OS6-2 熱流体の可視化と計測2,オーガナイズドセッション:6)
- 317 BepiColombo 日欧共同水星探査ミッション(オーラルセッション11 固体天体の科学・惑星探査II)
- 303 無重力環境下でのサンプラー実験(セッションVI)
- はやぶさカプセルの技術と再突入飛行(小惑星探査機「はやぶさ」の帰還と回収)
- 持続的な有人火星滞在に向けたシステムアーキテクチャの構築
- はやぶさカプセルの技術と再突入飛行
- 11・1 宇宙輸送2011(11.宇宙工学,機械工学年鑑)
- 26pGJ-9 X線衛星ASTRO-H搭載軟ガンマ線検出器システムの熱設計と検証(26pGJ X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pGJ-4 次期X線衛星ASTRO-H搭載の硬X線撮像検出器の熱設計(26pGJ X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 模型変形計測データを反映した CFD表面格子修正法の開発
- 27pBE-11 X線衛星ASTRO-H搭載軟ガンマ線検出器の熱設計検証試験(27pBE X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- ロケットフェアリング遷音速流れにおける微小突起の影響
- JAXA感圧塗料(PSP)計測システムの研究開発(3)-感圧塗料編 -
- JAXA感圧塗料(PSP)計測システムの研究開発(1)-概要編 -
- 小惑星サンプルリターンカプセルの空気力学(ロケット・宇宙機周りの流れ)