Comparative Force/Heat Flux Measurements between JAXA Hypersonic Test Facilities Using Standard Model HB-2 : (Part 2: High Enthalpy Shock Tunnel Results)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告は、JAXA 高エンタルピ衝撃風洞(HIEST)において実施された、HB-2 形状バリスティック標準模型を用いた空気力/空力加熱率測定試験結果に関するものである。力試験はアルミ製模型に十字一列型3 分力天秤を装着して実施され、データの振動成分を除去するために加速度補正が施された。熱試験で用いられた模型はクロメル製で計28 個の同軸熱電対が装着されてあり、温度時間履歴データを1 次元熱伝導の仮定の下で数値的に積分することにより加熱率を求めた。力/熱試験共にコニカルノズルを使用し、力試験についてはエンタルピ4, 8, 11 MJ/kg、熱試験については4, 8 MJ/kg の試験条件でそれぞれ実施された。力試験結果はエンタルピ4 MJ/kg 条件の場合、軸力係数に関して他風洞の試験データと良好な傾向の一致を示している一方で、8, 11 MJ/kg の場合は系統的なずれが観測されており、実在気体効果の影響が可能性として示唆される。一方熱試験における無次元加熱率データは、ブローダウン式コールド極超音速風洞データと模型頭部において数%程度の範囲でよい一致を示した。本試験は、JAXA 極超音速関連風洞対応風試の一環として実施されたものであり、また本試験データは高エンタルピ衝撃風洞における基礎データとしても有用である。
著者
-
佐藤 和雄
宇宙航空研究開発機構
-
口石 茂
航空宇宙技術研究所
-
渡辺 重哉
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部事業推進本部
-
口石 茂
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部事業推進部
-
丹野 英幸
宇宙航空研究開発機構
-
小室 智幸
宇宙航空研究開発機構
-
伊藤 勝宏
宇宙航空研究開発機構
-
植田 修一
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部角田宇宙センター複合推進研究グループ
-
渡辺 重哉
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部風洞技術開発センター
-
渡辺 重哉
宇宙航空研究開発機構
-
植田 修一
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部角田宇宙センター
-
植田 修一
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部
-
口石 茂
宇宙航空研究開発機構
関連論文
- Comparative Force/Heat Flux Measurements between JAXA Hypersonic Test Facilities Using Standard Model HB-2 : (Part 2: High Enthalpy Shock Tunnel Results)
- Comparative Force/Heat Flux Measurements between JAXA Hypersonic Test Facilities Using Standard Model HB-2 : (Part 1) 1.27 m Hypersonic Wind Tunnel Results
- 赤外線カメラによる空力加熱定量測定法
- 複合PSP計測の遷音速風洞試験への適用
- パネル法による遷音速風洞境界修正法の開発
- 感圧塗料計測法 Self-Illumination 補正プログラムの開発
- N2H4/MMH混合燃料再生冷却エンジンの性能
- 再使用ロケット逆噴射ジェットのPIV計測
- 4012 高エンタルピ流れ場における制動翼付きエアロシェル模型の熱空力特性(S67-1 大気突入・減速技術(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 大型高温衝撃風洞HIESTの開発 - その1 風洞の設計と作動特性 -
- 大型高温衝撃風洞の基本設計
- C/C 複合材の耐酸化性向上に関する研究
- C/C 複合材用CVD-SiC 耐酸化膜の酸化消耗特性の研究
- ノズル過大横推力の原因究明と対策
- ステレオPIV 計測における模型表面ハレーション防止法
- ステレオPIV計測における模型表面ハレーション防止法
- 航空・宇宙分野における定量可視化測定技術の実際
- 粒子画像流速測定法(PIV)の大型風洞への適用(流れの非接触計測)
- 高密度炭化水素燃料/酸素の比推力性能の相対比較
- 低推力貯蔵性推進薬エンジン用炭素複合材燃焼器の試作試験
- スペースプレーンの極超音速空力特性試験(その1)第0次形状
- S1904-1-3 高エンタルピ流中における揚力飛行型カプセルの熱空力特性(大気突入・減速技術(1))
- 複合PSP計測システムの研究開発
- 複合感圧塗料計測システムの研究開発
- 赤外線カメラを利用した感圧塗料温度補正法の研究 : 低速流れへの適用
- JAXA実用風洞におけるPSP計測データ処理技術の開発
- 複合感圧塗料計測の低速風洞試験への適用
- F334 HB-2 形状標準模型を用いた高温衝撃風洞
- 超音速航空機(SST)形態の低速高迎角ロール特性に関する研究
- ロケット-ラムジェット複合サイクルエンジン・サブスケールモデルの設計
- 特集の企画にあたって(流れの非接触計測)
- 特集の企画にあたって(CFDの新展開)
- スクラムジェット燃焼器におけるストラット効果
- 高温衝撃風洞スクラムジェット試験技術の評価(流体工学,流体機械)
- 自由ピストン型衝撃風洞HIESTの作動特性 : 第1報,自由ピストンドライバーの最適作動法(流体工学,流体機械)
- 大型高温衝撃風洞 HIEST の開発 - その2 気流特性 -
- HYFLEXの空力加熱に関する実験的研究(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 高音衝撃風洞における駆動気体汚染の測定
- 感圧塗料計測の低速風洞試験への適用
- 縦渦導入型スクラムジェットエンジンの作動特性に関する研究 : 高温衝撃風洞によるマッハ8燃焼実験
- 極短時間内での大型スクラムジェット模型の力計測(流体工学,流体機械)
- F333 高エンタルピ流れでのスクラムジェット試験
- F313 高温衝撃風洞による再突入空力加熱に対する触媒効果の研究
- 高温衝撃風洞を用いた実在気体流れの研究
- 高温衝撃風洞(HIEST)のピストン作動特性解析 (航空・宇宙特集)
- 航空・宇宙分野における定量可視化測定技術の実際 (特集 可視化と相似模型)
- パネル法による低速風洞境界修正法の開発
- The Development of a New Viscous Shock-Layer Code for Computing Hypersonic Flows around Blunted Body and Its Applications
- 縦渦導入型スクラムジェットの飛行実験(テクニカルフォーラム2 超音速燃焼エンジンの搭載・飛行試験)
- HIESTを利用した電磁力による宇宙機まわりのプラズマ流制御の研究(高エネルギー(2),一般講演)
- 金属製冷却配管を材料の弾性力により固定したC/C複合材冷却構造の冷却特性
- F141 SST形態の大迎角における前縁剥離渦の挙動について(F-14 大迎角物体まわりの非定常・剥離流(1),一般講演)
- S1904-2-1 高圧・高エンタルピ流れにおけるApollo模型の空力過熱(大気突入・減速技術(2),社会変革を技術で廻す機械工学)
- 「宇宙飛行体の熱気体力学」, 久保田弘敏・鈴木宏二郎・綿貫忠晴著, 東京大学出版会, 2002年10月刊, A5版, 318頁, 6,000円
- W203 EFD/CFD融合技術の適用による実用風洞の高度化 : デジタル/アナログ・ハイブリッド風洞の開発(WS2-2 CFDとEFDの融合研究,ワークショップ2)
- 0701 持続可能な航空の実現に向けて(OS7-1 環境適合航空機に関する空力研究,オーガナイズドセッション)
- 航空宇宙分野の空気力学教育はどうあるべきか : 第2部 パネルディスカッション(前編)(パネルディスカッション)
- 航空宇宙分野の空気力学教育はどうあるべきか : 第2部 パネルディスカッション(後編)(パネルディスカッション)
- 1208 複数面のPIV実験結果とCFDを用いた翼後流の圧力推算(OS6-2 熱流体の可視化と計測2,オーガナイズドセッション:6)
- JAXAの大型風洞群 : 我が国の航空宇宙機開発を支える基幹設備
- 模型変形計測データを反映した CFD表面格子修正法の開発
- 高温衝撃風洞HIESTにおける極超音速熱空力研究の課題(先進的空力技術 第2部:流れの制御と実験・計測 第21回)
- JAXA感圧塗料(PSP)計測システムの研究開発(3)-感圧塗料編 -
- JAXA感圧塗料(PSP)計測システムの研究開発(1)-概要編 -
- 航空宇宙工学におけるデータ同化の応用(ビッグデータとデータ同化)
- EFD/CFD融合技術の現状と可能性(先進的空力技術 第2部:流れの制御と実験・計測 第24回)