足関節自動底背屈装置の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We developed a passive dorsiflexion and plantar flexion device for ankle joints in standing posture using a lever crank mechanism. We confirmed that dynamically stretching the triceps surae improves the blood flow via muscle pumping effect. This demonstrates that the system is effective for preventing venous thrombosis and articular contraction. The flexibility of the ankle joint is evaluated by the dorsiflexion energy, which is estimated by integrating the ankle joint torque with respect to dorsiflexion angle. The variation of flexibility caused by stretching is quantitatively traceable and estimable. Furthermore, balancing capability can be simultaneously evaluated by the magnitude of variation of the ankle joint torque while maintaining a standing posture against the change in the ankle joint angle.
- 社団法人日本生体医工学会の論文
- 2006-12-10
著者
-
油布 文枝
大分大学保健管理センター
-
大西 謙吾
大分大学
-
大西 謙吾
大分大学工学部福祉環境工学科
-
今戸 啓二
大分大学総合科学研究支援センター
-
今戸 啓二
大分大学 総合科学研究支援センター
-
大西 謙吾
大分大
-
永利 益嗣
大分大学
-
三浦 篤義
大分大学総合科学研究支援センター
-
永利 益嗣
大分大学工学部福祉環境工学科
-
後藤 芳正
後藤体器株式会社
-
油布 文江
大分大学
-
油布 文枝
大分大学保健管理センター挾間健康相談室
-
今戸 啓二
大分大
-
三浦 篤義
大分大学 工学部
-
大西 謙吾
大分大学工学部
-
今戸 啓二
大分大学総合科学センター
関連論文
- 64)慢性心不全における睡眠時無呼吸と血行動態との関係(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 12) 急性前壁梗塞における異常Q波の完全消失と部分消失の相違
- 201 幼児用電動義手に関する研究(OS7-1:ロボティクス・メカトロニクス(1),OS7:ロボティクス・メカトロニクス)
- PTCAの長期成績について : Follow up CAGによる検討
- Repeat PTCAの再狭窄率について
- PTCA中に上昇を認めなかった5例
- 15) 急速に増悪した狭心症の2例 : 特に安定期と不安定期のCAG所見について : 日本循環器会第61回九州地方会
- 12)急性前壁梗塞における左側胸部誘導ST低下を示す症例の臨床的特徴
- 13) 急性前壁梗塞における異常Q波の消退と左室壁運動の経時的変化
- P266 急性前壁梗塞における異常Q波の消失と左室壁運動の経時的変化の関係
- 1054 右冠動脈閉塞時の心拍数減少に及ぼすondansetronの影響
- B211 体内力源型能動義手ケーブル駆動システムの力学に基づく調整法のための基礎実験(B2-2 福祉工学2)
- 1056 体内力源型上腕義手用Bowdenコントロールケーブルシステムの調整モデル(J06-4 ライフサポート(4),J06 ライフサポート)
- 205 障害者自身の操作をパワーアシストするリハビリテーションロボットの研究(OS7-1:ロボティクス・メカトロニクス(1),OS7:ロボティクス・メカトロニクス)
- 吊り上げ式歩行訓練装置の開発と評価
- (7)簡易型腰部負担軽減具の開発(2部 生体と人工物とのシステム化)
- ふくらはぎのストレッチに伴う体積変化と硬さの評価に関する研究
- 233 頸椎損傷者に対するジョイスティック操作訓練とその評価について(生体・福祉)
- 1121 介護・看護動作に対する簡易型腰部負担軽減具の評価(J05-3 ライフサポート(3)(機器・ロボット),J05 ライフサポート)
- 簡易型介護サポータに関する研究(S47-1 介護・福祉装置,S47 健康・福祉機器の開発)
- 303 腰の負担を軽減する簡易介護サポータの試作
- 237 吊り上げ式歩行訓練機に使用する吊り上げ具の開発
- 吊り上げ式歩行訓練機の吊り上げ具に関する研究
- 126 吊り上げ式歩行訓練機用の吊り上げ機の開発
- 522 下肢自動ストレッチ装置の開発と筋ポンプ作用に関する考察(OS10-2:リハビリテーション・福祉工学,オーガナイズドセッション10:リハビリテーション・福祉工学)
- 0901 骨髄自動吸引装置の開発(J07-1 バイオ・医療と設計(1),J07 バイオ・医療と設計)
- 足関節自動底背屈装置の開発
- 616 下肢自動ストレッチ装置の開発(J04-4 生体と機器開発,J04 ライフサポート)
- 3E1-05 下肢自動ストレッチ装置に関する研究(OS 身体機能・活動力の維持と向上)
- 320 下肢自動ストレッチ装置の評価実験(GS バイオエンジニアリング)
- 803 下肢自動ストレッチング装置の開発(O.S.2:医療福祉応用メカトロニクス,九州支部 第58期総会・講演会)
- 腓腹筋・ハムストリングストレッチング装置の開発と評価(S47-1 介護・福祉装置,S47 健康・福祉機器の開発)
- 907 人工股関節での骨頭とカップの接触圧力に関する-計算法
- 2636 コンフォーマル接触状態での接触圧力の計算
- 1011 扉開閉動作用ヒューマンインターフェースに関する研究
- 超高分子量ポリエチレンの接触状態による摩擦係数の変化と摩擦面温度の測定(生体材料のバイオエンジニアリング)
- 620 下肢機能訓練装置として遊具的感性を取り入れた丸太乗りシミュレータのブレーキトルク変動実験(G.S. 計測・システム応用)
- F-0709 下肢機能訓練装置として遊具的感性を取り入れた丸太乗りシミュレータの開発(J23-3 車椅子・リハ装置)(J23 福祉・介護及び高齢化支援工学,肢(背)損支援とリハビリテーション及び医療福祉ロボット)
- W112 下肢機能訓練装置として遊具的感性を取り入れた丸太乗りシミュレータの開発(歩行支援,下肢リハビリテーション)(シンポジウム : 福祉工学)
- 0902 急性心筋梗塞におけるLate Reperfusion療法の効果
- 人間形ロボットハンドの高機能化に関する研究 : ハンド・アームの動作分類を用いた接触覚センサベース制御(2部 運動特性)
- 受動型肩義手の形状記憶合金アクチュエータシステムに関する研究
- 231 マイクロコンピュータを用いた筋電電動義手の研究(生体・福祉)
- 205 機能的軽量電動ハンドの研究(ロボット)
- 407 マイクロコンピュータによるハンドの制御(人間と機械I)(OS.4 人間と機械)
- 406 肩離断障害者用肩義手に関する研究(人間と機械I)(OS.4 人間と機械)
- 5108 ベルト長さ調整具に関する研究(G11 機構・強度,G11 機素潤滑設計)
- ニューラルネットワークによるロボットハンドの最適把持
- B210 足関節底背屈運動に伴う筋ポンプ作用に関する考察(B2-2 福祉工学2)
- 3C2-01 調和解析法による円運動軌跡の定量的評価法(OS リハビリテーション機器の開発)
- 3B1-03 更衣介助を目指したロボット指駆動関節機構の研究(福祉ロボット)
- 2C3-03 手の非接触三次元形状計測の定量的評価に関する研究(モデル化と変形・応力解析)
- 下肢自動ストレッチ装置の開発 (第27回 バイオメカニズム学術講演会 SOBIM 2006 予稿集) -- (リハビリテーション支援・機器)
- 斜板カムと応用したロボット指駆動関節駆動機構の研究 (第11回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集) -- (ロボティクス要素技術)
- 手の三次元形状計測の精度向上に向けた評価 (第11回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集) -- (三次元計測とハンドリング)
- 背負子型腰部負担軽減具の開発
- 簡易型腰部負担軽減具の試作と評価(福祉介護のロボティクス・メカトロニクス)
- 斜板カム機構を用いたロボットハンド用指モジュールの開発(第2報) : 位置決め誤差低減の検討(ロボットハンドの機構と把握戦略1)
- 人工股関節の骨頭とカップ間の相対滑りに関する考察
- 接触圧力分布と表面仕上げ方向が超高分子量ポリエチレンの摩擦係数に及ぼす影響
- 人工股関節の骨頭とカップの接触圧力分布の一計算法
- 人工股関節の摩擦面温度に関する基礎的考察(G02-4 人工関節,G02 バイオエンジニアリング部門)
- 超高分子量ポリエチレンの摩擦面圧力分布の摩擦係数への影響
- 901 上肢リハビリテーション装置に関する研究
- 1P1-3F-B7 光変化を用いたロボット指用接触覚センサに関する研究
- 人間形サービスロボットの動作制御に関する研究(第二報)
- 油を介した衝撃で生じる球と平板の圧痕形状に関する研究
- ホール素子による玉軸受の玉の運動計測法に関する一考察
- トラクションオイルの一評価法
- トラクションオイルの一評価法
- ラジアル玉軸受の玉の運動に及ぼす軌道面損傷の影響 : ラジアル荷重の場合
- 玉軸受の玉の運動に及ぼす軸受軌道面損傷の影響 : 静モーメント荷重の場合
- 1P1-1F-F7 斜板カム機構を用いたロボットハンド用指モジュールの開発
- ゴニオメータによる股関節中心の推定法と滑り線軌跡の算出に関する研究 (第30回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2009 予稿集)
- 2E2-4 自在軸受を利用した股関節の運動計測法に関する研究(身体運動の計測と解析,一般講演)
- 1E1-3 張力測定機能付きベルトバックルの開発(福祉機器の評価,一般講演)
- 620 背負子型腰部負担軽減具の補助モーメントの測定(OS8-2:医療福祉と工学(2),OS8:医療福祉と工学)
- 脊柱模型の開発 (第26回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM2005 in Tochigi)予稿集) -- (モデル解析)
- 307 非把握型手掌用インターフェースの操作特性に関する基礎研究
- 8A15 上肢リハビリテーション装置のグリップの評価
- 1013 斜板カム機構を用いたロボットハンド用指モジュールの開発
- 811 異方性を考慮した曽田式振り子試験
- S2002-1-3 簡易型腰部負担軽減具についての簡易力学モデルによる考察(人機能支援の工学)
- リニヤモーターを使った生体圧迫装置の開発
- 高精度繰返し衝撃試験機の開発とその応用に関する研究
- バイラテラルサーボによる二関節筋モデルの研究
- 大分大学 今戸研究室
- 切欠きをもつ板材の疲労強度に及ぼす圧こん付加の影響
- き裂をもつ板材の疲労強度に及ぼす圧こん付加の影響
- ゴニオメータによる股関節の運動と滑り線軌跡の評価に関する研究
- 自在継手を利用した股関節用ゴニオメータの開発
- 211 人間型ハンド開発の基礎研究(O.S.2-3 機器開発)(O.S.2 福祉・医療支援とバイオメカニクス)
- 油圧伝達機構によるバイラテラルおむつ交換ロボットに関する研究
- 片側切断者に対するハイブリッド肩義手の研究
- 人型アームサービスロボットHARISに関する研究
- 2P1-J23 「フューチャードリーム!ロボメカデザインコンペ2007」におけるロボメカ教育(ロボカップ・ロボットコンテスト)
- C03(2) 下肢自動ストレッチ装置の開発(市民フォーラム(パネルディスカッション) 敬老の日特別企画・寝たきりにならないための介護支援)
- 要素還元主義的研究と総合的研究
- 2A1-F08 立体カム機構を用いたロボット指モジュールの動特性(ロボットハンドの機構と把握戦略)
- Assessment of the Upper Limb Control of the Senior and Young using Upper Limb Rehabilitation Support System