名馬の蹄跡 : Memories of Horse Racing(市民公開講座「サラブレットを語る」,第79回麻布獣医学会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Staphylococcus carnosus と Staphylococcus xylosus をスターターカルチャーとし発色剤無添加で試作したサラミの赤色化と細菌学的性状
- 有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明-第5報-(III.学術フロンティア経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明 : 第4報
- 有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明 : 第3報
- Lactobacillus reuteri JCM1112^TとLactobacillus fermentum IFO3956の比較ゲノム : ロイテリン産生経路における分子機構に着目して(ポストゲノム時代が求める乳酸菌工学の最前線)
- 有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明 : 第2報(フロンティア,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 食肉製品に用いる天然ケーシングの機械特性と加工適性に及ぼす結合組織の影響(共同研究,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 名馬の蹄跡 : Memories of Horse Racing(市民公開講座「サラブレットを語る」,第79回麻布獣医学会)
- 有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定, 比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- サラブレッド腸内フローラと仔ウマへの Lactobacillus 属投与効果 : 競走馬や乗馬用ウマの下痢抑制効果に期待
- 第41回国際食肉科学技術会議に出席して
- 下痢を発症した仔馬(サラブレッド)の免疫系評価と腸内フローラ解析
- 食肉および食肉製品の品質評価法 : 2. 1 官能特性
- 発酵食肉製品における細菌の有用性
- サラブレッドとヒト腸管由来Lactobacillus属の比較ゲノム解析(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 豚丹毒菌の迅速診断法の開発(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- Erysipelothrix属菌のD値に関する研究
- 培養法とPCR-DGGE法による現役競走馬(サラブレッド)の腸内フローラ解析
- Lactobacillus属乳酸菌での蛍光タンパク発現ベクター系の構築とその応用(研究科分,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 乳酸菌のゲノム解析の進展
- Lactobacillus fermentum 由来の一酸化窒素合成酵素(NOS)
- Lactobacillus fermentumuによるL-アルギニンのグアニジメ基からの一酸化窒素生成
- 乳酸菌における多剤耐性遺伝子(lmrA・lmrP)の検索とクローニング
- 大腸菌付着性蛋白質遺伝子の乳酸菌での発現系の構築 : プロティナーゼのアンカー配列を用いた大腸菌FimH蛋白質の生産
- 鶏肉の熟成促進技術 : 電気刺激の利用(第77回麻布獣医学会)
- 加熱食肉製品の発色に及ぼす乳清タンパク質酵素分解物の促進効果とその機構
- パルマハム中に生成する赤色色素の特性
- 発色剤無添加の発酵食肉製品に生ずる赤色ミオグロビン誘導体 : Staphylococcus carnosus とパルマハム由来細菌の関与ならびにその理化学的諸性状
- 食肉製品の発色に及ぼす乳タンパク質酵素分解物の促進効果