D-12-35 ミラーインタフェースにおける手追跡方法の一検討(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-03-07
著者
-
小野澤 晃
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
佐藤 秀則
Nttマイクロシステムインテグレーション研究所:nttサービスインテグレーション基盤研究所
-
細谷 英一
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
小野澤 晃
日本電信電話株式会社nttマイクロシステムインテグレーション研究所
-
細谷 英一
日本電信電話株式会社NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
北端 美紀
日本電信電話株式会社NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
佐藤 秀則
日本電信電話株式会社NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
原田 育生
日本電信電話株式会社NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
細谷 英一
千葉大学工学部情報工学科
-
原田 育生
Nttマイクロシステムインテグレーション研究所:(現)nttエレクトロニクス株式会社
関連論文
- D-11-104 3次元仮想空間における時間の一定義手法(D-11. 画像工学D(画像処理・計測), 情報・システム2)
- BK-1-1 ミラーインタフェースを用いた遠隔コミュニケーションにおける遅延評価(BK-1. JGN2の研究開発成果と次世代インターネットへの展開,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- 人はどれだけのモノに囲まれて生活をしているのか? : ユビキタス環境における人とモノのインタラクション支援に向けて
- ユビキタス環境における人とモノのインタラクション場面の分析手法の検討(ユーザインタラクション(1))
- MPEG2-LSI性能重視設計技術 (特集論文 マルチメディア通信を支えるMPEG2画像圧縮LSI設計技術)
- バランスド・メッシュ法によるクロックスキュー低減化法
- MPEG2画像符号化LSI用低スキュークロック実現手法
- 回路分割に基づくクロックスキュー低減化手法の検討
- 調湿機構付きプラズマ有機膜アレイ型センサによる悪臭センシング(化学センサ・一般)
- D-12-118 ミラーインタフェースにおける手形状認識手法の検討(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- A-3-4 冗長パタン圧縮手法を用いた高位検証環境(A-3. VLSI設計技術,一般セッション)
- 寝具上の動作識別手法の検討
- ユビキタスネットワークにおけるプライバシー保護 : アドホックネットワークにおける匿名通信方式の提案
- ユビキタスネットワークにおけるプライバシー保護 : アドホックネットワークにおける匿名通信方式の提案
- A-15-27 携帯電話を用いた共有空間映像による遠隔コミュニケーション(A-15.ヒューマン情報処理,一般セッション)
- A-15-18 実物体とのインタラクションを可能にするミラーインタフェースの実現
- A-14-8 家庭内コミュニケーションシステムにおけるコンテンツの役割
- シフトチャネルを用いたWSIハイパキューブの構成法
- 仮想共有空間の客観視映像を用いた遠隔講義システムとその評価
- A-15-16 ミラーインタフェースを用いた遠隔講義システムの評価(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- A-15-15 ミラーインタフェースを用いた遠隔講義システムの実装(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- 客観視を利用した共有空間における指示操作性の評価
- A-15-14 ミラーインタフェースを用いた多地点コミュニケーション方式(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- D-12-131 手領域確率分布を用いた素手追跡方法の検討(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- A-15-21 JGNIIにおけるミラーインタフェースを用いた遠隔講義システムの提案(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- A-15-20 ミラーインタフェースによる遠隔協調作業と作画指示伝達実験(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- D-12-35 ミラーインタフェースにおける手追跡方法の一検討(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
- A-16-20 ミラーインタフェースを用いた双方向型インタラクティブコミュニケーションの実現(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎, 基礎・境界)
- JGN2を利用したインタラクティブ・コミュニケーションシステムの実現 (研究開発ネットワーク特集) -- (アプリケーション)
- 3次元インタフェースによる実物体とのインタラクション(ヒューマン情報処理及び一般)(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)大会)
- 3次元仮想空間における時間の可視化について
- 大局的形状を考慮する三角形メッシュの簡略化
- WebReality:ネットワークベース仮想空間レイアウトシステム
- レジスタ間パス遅延を考慮する高速LSI配置手法
- 移動物体の軌跡に基づく最小数のキーフレーム選択手法(画像情報)
- 人の視覚特性を考慮した擬似反射および透過成分の表現手法
- 人の視覚特性を考慮した擬似反射および透過成分の表現手法(画像技術・視覚・その他一般)
- 人の視覚特性を考慮した擬似反射および透過成分の表現手法
- D-12-109 移動物体の軌跡に基づく最少数のキーフレーム選択手法
- D-11-147 光沢や透明感を再現する 3 次元キャプチャシステム
- モデルの階層的凸近似による仮想空間高速描画手法
- ネットワークベース3次元CGの技術動向
- ネットワークベース3次元CGの技術動向
- ネットワークベース3次元CGの技術動向
- 非正面視点からの自己像を利用した対話インタフェースにおける指示容易性評価 (コミュニケーション支援(4))
- リアルタイム画像識別におけるスケーラブルアーキテクチャの設計(アーキテクチャ設計1,システムオンシリコンを支える設計技術)
- A-3-2 マルチFPGAによるリアルタイム画像識別ハードウェアの設計(A-3.VLSI設計技術,一般セッション)
- 非正面視点からの自己像を利用した対話インタフェースにおける指示容易性評価
- 多数カメラ映像に対するリアルタイム画像識別処理ハードウェアの実装 (VLSI設計技術)
- A-3-7 多数ビデオ入力に対する画像認識ハードウェアの制御方式の提案(A-3.VLSI設計技術,一般セッション)
- C-15-12 GPGPUによる導波管規範問題のFDTD法解析の高速化(C-15.エレクトロニクスシミュレーション,一般セッション)
- 多数カメラ映像に対するリアルタイム画像識別処理ハードウェアの実装(回路/システム設計,システムオンシリコンを支える設計技術)
- 3-1 ネットワークサービスのためのマルチFPGAシステム(3.システムLSI及びFPGAを用いたシステム設計例,転換期に来たシステムLSI技術と将来への展望)
- CS-4-10 GPGPUによる導波管規範問題のFDTD法解析の高速化(その2)(CS-4.電磁界シミュレーション分野におけるGPGPU利用技術の進展,シンポジウムセッション)
- H-006 画像識別処理のための効率的なCUDA実装に関する一考察(人物検出・移動検知,H分野:画像認識・メディア理解)
- 多数カメラ映像に対するリアルタイム画像識別処理ハードウェアの実装
- ネットワークサービスのためのマルチFPGAシステム