MPEG2画像符号化LSI用低スキュークロック実現手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
MPEG2画像符号化LSIをはじめとする大規模高速LSI用低クロックスキュー分配法と、それを実現する設計手法を提案する。本手法は、チップ領域をサブブロックに分割し、クロックソースからサブブロック毎のリーフドライバまでと、リーフドライバから末端のF/Fまでの二階層の一括分配でクロックを供給する。リーフドライバまでは、太幅等長配線により、スキューを低減する。サブブロック内では環状配線と、サブブロック毎に遅延の最適なリーフドライバを使ってクロックスキューを低減する。以上のクロック分配法の実現に際し、レイアウトイメージを精度よくモデル化し、サブブロック分割基準を設定している。以上の方法により、クロックスキューの要求値を保証しつつ、そのトップダウン設計が可能となる。本クロック設計手法を0.5μmCMOS画像符号化LSIに適用した結果、14×14mm^2規模のLSIにおいてクロックスキュー210(ps)を実現した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-08-25
著者
-
松田 宏朗
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
佐藤 秀則
Nttマイクロシステムインテグレーション研究所:nttサービスインテグレーション基盤研究所
-
笠井 良太
NTT LSI研究所
-
松田 宏朗
NTT LSI研究所
-
佐藤 秀則
NTT LSI研究所
-
小野沢 晃
NTT LSI研究所
-
小野沢 晃
Ntt マイクロシステムインテグレーション研
関連論文
- 放送基盤向けHDTV対応H.264/AVC High422プロファイル/MPEG-2 422プロファイル符号化LSI(組込みシステムプラットフォーム)
- D-11-11 地上デジタルIP再送信用トランスコーダ装置 : 高画質化を実現する機能について(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-10 地上デジタルIP再送信用トランスコーダ装置 : MPEG-2/H.264トランスコーダ装置の構成(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-114 放送プロ向けHDTV H.264/AVCエンコーダLSI(SARA/D)(D-11. 画像工学,一般セッション)
- D-11-113 放送プロ向けHDTV対応H.264/AVCエンコーダLSI(SARA) : ファームウェア構成と高画質化(D-11. 画像工学,一般セッション)
- D-11-112 放送プロ向けHDTV対応H.264/AVCエンコーダLSI(SARA) : 探索部の構成(D-11. 画像工学,一般セッション)
- D-11-111 放送プロ向けHDTV対応H.264/AVCエンコーダLSI(SARA) : HDTVエンコーダ装置の構成(D-11. 画像工学,一般セッション)
- D-11-110 放送プロ向けHDTV対応H.264/AVCエンコーダLSI(SARA) : 設計思想と基本アーキテクチャ(D-11. 画像工学,一般セッション)
- イーサネット用MPEG-over-IP多重伝送PCボード--PowerMUX (特集論文1 シングルチップMPEG-2ビデオエンコーダと応用システム)
- CardBusを用いたノートPC向け小型MPEG-2リアルタイムエンコーダ
- CardBusを用いたMPEG2エンコーダのシステム構成
- リアルタイムMPEG2 SP@MLエンコーダチップセットの開発
- リアルタイムMPEG2符号化LSIの構成
- ディジタル信号処理用高速・高集積配列形乗累算器
- 画像処理LSI用性能指向マクロセル設計法
- 設計工程間における一致検証の一手法
- A-36 設計工程間における一致検証の一手法(A-2. 非線形問題,一般講演)
- MPEG2-LSI性能重視設計技術 (特集論文 マルチメディア通信を支えるMPEG2画像圧縮LSI設計技術)
- バランスド・メッシュ法によるクロックスキュー低減化法
- リアルタイムMPEG2エンコーダLSI用オンチップRISC
- MPEG2画像符号化LSI用低スキュークロック実現手法
- 回路分割に基づくクロックスキュー低減化手法の検討
- 放送基盤向けHDTV対応H.264/AVC High422プロファイル/MPEG-2 422プロファイル符号化LSI(組込みシステムプラットフォーム)
- 放送基盤向けHDTV対応H.264/AVC High422プロファイル/MPEG-2 422プロファイル符号化LSI(組込みシステムプラットフォーム)
- 超並列画像処理用336-kbit CAM LSI
- 画像処理用超並列型ASIC
- 1.画像用LSI技術の現状と展望(画像信号処理LSI)
- D-12-118 ミラーインタフェースにおける手形状認識手法の検討(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- A-15-18 実物体とのインタラクションを可能にするミラーインタフェースの実現
- MPEG2対応動き補償LSI
- ルックアップテーブル分割による小型・低消費電力VLDの構成法
- 1次元シストリックアレー型全探索動きベクトル検出器の提案
- D-12-131 手領域確率分布を用いた素手追跡方法の検討(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- A-15-21 JGNIIにおけるミラーインタフェースを用いた遠隔講義システムの提案(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- A-15-20 ミラーインタフェースによる遠隔協調作業と作画指示伝達実験(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- D-12-35 ミラーインタフェースにおける手追跡方法の一検討(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
- A-16-20 ミラーインタフェースを用いた双方向型インタラクティブコミュニケーションの実現(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎, 基礎・境界)
- JGN2を利用したインタラクティブ・コミュニケーションシステムの実現 (研究開発ネットワーク特集) -- (アプリケーション)
- 3次元インタフェースによる実物体とのインタラクション(ヒューマン情報処理及び一般)(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)大会)
- マルチGbit/s高速低電カバイポーラスタンダードセルLSI設計法
- 大局的形状を考慮する三角形メッシュの簡略化
- WebReality:ネットワークベース仮想空間レイアウトシステム
- レジスタ間パス遅延を考慮する高速LSI配置手法
- MPEG2エンコーダLSIのソフトウェア/ハードウェア協調設計
- 慣性遅延を考慮した効率的遷移数見積り手法
- 300MOPS画像符号化用DSPとソフトウェア構成 (ISDN用カラ-画像コ-デック構成技術)
- 動画圧縮,超微細加工がキ-ワ-ド VSP(画像処理プロセッサ)も並列処理時代へ!--音声の1000倍の情報処理をどう実現するか? (チャンピオンデ-タはここまで来た!!「最新半導体デバイス」の群像)
- 通信分野での応用 (ASICの現状と将来) -- (ASICの用途)