連結車両のロバスト操縦安定化制御(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper a new steering control scheme for tractors and semitrailers combination is developed so that good robust steering stability can be assured. To meet this end, at first, a new method to design an ideal model is proposed. Then, a new robust tracking controller with an integrator is developed. In the closed loop system using the proposed controller it is theoretically shown that robust stability can be easily achieved and robust tracking performance can be easily improved by using only one design parameter. It is also shown by numerical simulations that the proposed controller is effective for tractors and semitrailers combination even if nonlinear formulas of tire slip angles are took into consideration.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2006-03-25
著者
関連論文
- H24 配管検査用ロボット機構の開発(H2 ロボット・制御(移動機構))
- 連結車両の適応車線追従制御(機械力学,計測,自動制御)
- 409 車両のロバスト乗り心地改善制御手法
- 406 車線追従制御システムにおける計測ノイズの影響に関する考察
- 3816 連結車両の適応車線追従操舵法(J23-1 交通機械の制御(1)(車両運動の推定と制御),J23 交通機械の制御)
- 車輪型ロボットの不整地面ロバスト走行制御(機械力学,計測,自動制御)
- オーバハング回転軸の摩擦振動
- 転置一般化ヤコビ行列を用いた宇宙ロボットの適応制御
- 横風外乱遭遇時における人間-自動車系の操縦性安定性評価指標
- B16 移動ロボットの適応振動抑制手法(OS9 適応学習制御とその応用)
- 第8回適応学習制御シンポジウム
- スムーズな入力信号を生成するモデル規範型適応制御手法
- 特集の構成概要
- 連結車両のロバスト操縦安定化制御(機械力学,計測,自動制御)
- 柔軟関節を持つロボットマニピュレータの角度計測のみを用いたロバスト軌道追従制御
- 任意に指定した場所の乗り心地を改善するためのアクティブサスペンション制御(機械力学,計測,自動制御)
- 四輪操舵車両のロバスト車線追従制御(機械力学,計測,自動制御)
- 速度推定オブザーバを用いた車輪型移動ロボットのロバスト軌道追従制御
- 状態推定器を用いたロボットマニピュレータのロバスト軌道追従制御(機械力学,計測,自動制御)
- 140 移動ロボットの未知不整地地面走行手法の開発
- 140 移動ロボットの未知不整地面走行手法の開発
- アクティブサスペンションの新しいロバスト制御(機械力学,計測,自動制御)
- 非線形制御系における自励振動の解析法
- 入力に非線形特性をもつ系の積分補償を用いたモデル追従制御
- 入出力部に非線形特性をもつ系のモデル規範型制御
- ある不確かな系のオブザ-バを用いた安定化
- 実際安定化に適した状態表現による不確かな系の安定化
- ある非線形系のモデル規範形制御
- ある非線形系のモデル追従制御
- 物理振り子を備えた回転軸系の動的安定性
- アクティブサスペンションを用いた接地荷重制御による4輪自動車の操縦安定性制御
- 接地荷重制御を付加したアクティブサスペンション制御による自動車の操縦安定性制御
- 自動車の操縦安定性に対するアクティブサスペンション姿勢制御の有効性
- 制振ストッパを伴うエンジンマウント系の定常不規則衝突振動(機械力学,計測,自動制御)
- 準動的な補正項をもつ状態オブザーバによる平面2リンク柔軟マニピュレータの状態推定に関する一考察
- 多関節ロボットの輪郭制御におけるトルク干渉に関する考察
- 粉粒体衝撃ダンパの自励振動系への適用
- 磁性流体パルスアクチュエータによる振動制御
- 前輪情報によるアクティブサスペンションの予見制御
- リニアスライダ機構におけるフィードバック制御の安定性判別法
- 粉粒体衝撃ダンパによる多自由度系の制振 : 複数ダンパの制振性能( ダンピング)
- 大型トラックのブレーキホップの解析
- 自動平衡装置 : 多数の転動球による静つりあわせおよび過渡応答
- 機構の動的特性を考慮した振動制御解析システム
- 自動平衡装置 : その基礎的な特性
- 自動平衡装置 : その基礎的な特性
- 連結車両の適応操舵制御
- 入力や状態に制限がある場合の線形離散時間制御系の最適設計
- 2種類の液体で満たされ分割された高速中空回転軸の動的不安定 : 粘性および減衰を無視した場合
- 液体を満たした高速回転軸内の非回転管の動的不安定
- 粉粒体衝撃ダンパの特性 : 第4報,水平振動系,強制振動特性
- 自動平衡装置 : 遠心力振子を利用した場合
- 液体を部分的に含む中空回転軸の自励振動 : 第1報,軸振動による液体の波動
- 任意の点に摩擦力が作用する弾性体の自励振動
- 粉粒体衝撃ダンパの特性 : 第3報,インディシャル応答特性
- 弾性支持されたクーリング・ファンの減速機歯車損傷に関する考察
- 3を越えない未知相対次数を有する系に対するモデル規範型適応制御
- 粉粒体衝撃ダンパの特性 : 第2報,垂直振動,上下両面衝突
- 粉粒体衝撃ダンパ : 垂直振動,片側衝突時の特性
- 動力源と機械との相互作用に関する研究 : 第2報,引込み現象
- 高周波ゲイン行列において主座小行列式の符号のみが既知な多入出力系のモデル規範型適応制御
- コロケイト入出力の場合の放物型分布定数系に対する適応レギュレータの設計
- 未知確定外乱を有する系の単純適応制御
- 出力誤差フィードバックを付加したモデル規範形適応制御
- 任意に良い応答を実現する非線形系の出力フィードバック制御
- 外乱を有する系に対するロバスト適応制御
- 振動機械の自己同期化について : 第2報, 転動回転機構ならびに自動平衡装置
- 振動機械の自己同期化について : 第1報, 軸心が調和振動する不平衡ロータの回転
- 2P1-E09 配管検査用ロボット機構の開発
- コイルばねの動的安定
- 振動輸送における粒体層の挙動-2-運動機構
- 振動輸送における粒体層の挙動-1-動特性
- コロケイト入出力の場合の放物型分布定数系に対する適応レギュレ-タの設計
- D304 横方向速度計測を用いない適応車線追従制御(OS8 適応学習制御とその応用)
- D302 車輪型移動ロボットの適応振動抑制制御(OS8 適応学習制御とその応用)