D302 車輪型移動ロボットの適応振動抑制制御(OS8 適応学習制御とその応用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the case when wheeled mobile robots run fast on rough terrain, due to the body acceleration and oscillation, the sensors mounted on robot body may be destroyed. In this paper, we propose a scheme to reduce the body acceleration at any specified location on the mobile robot body. In the proposed scheme, a combined ideal model is designed so that the location where the acceleration performance becomes best can be moved easily by setting only two design parameters. To achieve the control objective, an adaptive controller is developed so that the behavior of an actual mobile robot tracks that of the combined ideal model. It is ascertained by numerical simulations that the body acceleration at any specified location can be improved easily.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-06-28
著者
関連論文
- H24 配管検査用ロボット機構の開発(H2 ロボット・制御(移動機構))
- 連結車両の適応車線追従制御(機械力学,計測,自動制御)
- 409 車両のロバスト乗り心地改善制御手法
- 406 車線追従制御システムにおける計測ノイズの影響に関する考察
- 3816 連結車両の適応車線追従操舵法(J23-1 交通機械の制御(1)(車両運動の推定と制御),J23 交通機械の制御)
- 車輪型ロボットの不整地面ロバスト走行制御(機械力学,計測,自動制御)
- 転置一般化ヤコビ行列を用いた宇宙ロボットの適応制御
- B16 移動ロボットの適応振動抑制手法(OS9 適応学習制御とその応用)
- 第8回適応学習制御シンポジウム
- スムーズな入力信号を生成するモデル規範型適応制御手法
- 特集の構成概要
- 連結車両のロバスト操縦安定化制御(機械力学,計測,自動制御)
- 柔軟関節を持つロボットマニピュレータの角度計測のみを用いたロバスト軌道追従制御
- 任意に指定した場所の乗り心地を改善するためのアクティブサスペンション制御(機械力学,計測,自動制御)
- 四輪操舵車両のロバスト車線追従制御(機械力学,計測,自動制御)
- 速度推定オブザーバを用いた車輪型移動ロボットのロバスト軌道追従制御
- 状態推定器を用いたロボットマニピュレータのロバスト軌道追従制御(機械力学,計測,自動制御)
- 140 移動ロボットの未知不整地地面走行手法の開発
- 140 移動ロボットの未知不整地面走行手法の開発
- アクティブサスペンションの新しいロバスト制御(機械力学,計測,自動制御)
- 2P1-E09 配管検査用ロボット機構の開発
- D304 横方向速度計測を用いない適応車線追従制御(OS8 適応学習制御とその応用)
- D302 車輪型移動ロボットの適応振動抑制制御(OS8 適応学習制御とその応用)