自動平衡装置 : 遠心力振子を利用した場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is concerned with theoretical and experimental investigations on the dynamic behavior and the stability of an automatic balancer using centrifugal pendulums. It is found that the unbalance of the rotor can be completely corrected only if the pivots of the pendulums are on the center of the shaft. A violent self-excited vibration occurs when the speed of the shaft is nearly equal to the sum of the critical speed of the rotor and the natural frequency of the pendulum. To verify the theoretical results experiments are carried out.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1985-07-25
著者
-
井上 順吉
九州工業大学
-
荒木 嘉昭
東亜大学工学部
-
荒木 嘉昭
九州工業大学工学部
-
陣内 靖介
九州工業大学
-
井上 順吉
西日本工業大学
-
陣内 靖介
九州工業大学工学部
-
陣内 靖介
北九州工高専
-
久保 省藏
久留米工業大学
関連論文
- コイルばねの静的ならびに動的挙動 : 強制振動
- コイルばねの静的ならびに動的挙動 : 端末の影響
- コイルばねの静的ならびに動的挙動 : 末端の影響
- 電気油圧式振動台の加速度波形制御 : 第2報, ディジタル反復入力補償の適用
- コイルばねの静的ならびに動的挙動 : 強制振動
- 116 制振性複合材料の減衰特性の予測 : 球状黒鉛鋳鉄の固相接合(第8報)
- ジグ制御システムの開発とインドネシアのオンビリン炭鉱への適用
- 52.インドネシアのオンビリン炭鉱におけるオンライン灰分計を用いたジグ選別機の自動制御
- オーバハング回転軸の摩擦振動
- 横風外乱遭遇時における人間-自動車系の操縦性安定性評価指標