ドーピング検査と生命保険医学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年健康意識の変化とともに薬物の服薬の機会は増加の傾向にある。こうした薬物の服薬は診査のみで証明することは困難である。著者らはこうした問題に対して「ドーピング」という概念を生命保険医学への導入を検討することとした。この検査法は大半の薬物を尿を用いて検査することができる。採取された尿は各種の溶媒で抽出・濃縮する。これをGC,HPLCでスクリーニングを行う。さらに確認のためにGC/MSで確認を行う。ステロイド・β-ブロッカーあるいは利尿剤などの極微量の薬物を検索することができる。薬物によっては服薬後1カ月たっても検出できるものもある。重金属を含む医薬では原子吸光法を応用できる。現在市販の医薬の大部分はこれらの分析方法で検出・確認できる。ドーピング検査法を生命保険医学に導入することで生命の予後に重大な影響を及ぼす,服薬薬物を識別・検出し,危険選択の質を飛躍的に向上させうると考えられる。
- 日本保険医学会の論文
- 1990-12-15
著者
関連論文
- 早期死亡の現状と問題点(早期死亡の現状と問題点)(討論)
- 新疾病入院保障契約の分子統計分析について : 入院給付日数を中心に
- 成人集団における長期にわたる多項目健康診断成績よりみた肝疾患の疫学および生命予後に関する研究 : (1)B型肝炎ウイルスキャリアの死亡率について
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 7年間追跡調査の成績 : (2)糖尿病患者の生命予後判定に関する判別分析の医学的査定への応用
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 7年間追跡調査の成績 : (1)インスリン非依存型糖尿病における肥満度と生命予後との関係
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 糖尿病患者の死因に関与する諸因子の検討(5年間追跡調査の成績)
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 5年間追跡調査 : 2.死亡率におよぼす危険因子の検討(その3)
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 5年間追跡調査 : 1.糖尿病患者の血管障害の進展に関する諸因子の検討
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 10年間の追跡調査の成績 : (2)インスリン非依存型糖尿病の長期予後に及ぼす危険因子の検討
- Prospective Follow-Up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 10年間追跡調査の成績 : (1)インスリン非依存型糖尿病の生命予後におよぼす高血圧,高脂血症の影響
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 4年間追跡調査の成績 : 2.死亡率におよぼす危険因子の検討(その2)
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 4年間追跡調査の成績 : 1.糖尿病性細小血管症(神経障害,網膜症,腎症)の推移
- 成人集団における長期にわたる多項目健康診断成績よりみた肝疾患の疫学および生命予後に関する研究 : (2)肝硬変,肝癌死亡のリスクファクターの検討
- 標準体死亡率調査の目的と意義
- 第3次あり方委員会報告
- 当社検定調査士扱いにおける告知義務違反について
- 死亡指数曲線の特徴 : 高年齢者の選択効果
- 超標準下体死亡率研究 : 出再の基礎資料として
- 約款の医学的検討(その4)
- 約款の医学的検討(その3)
- 非喫煙者割引制度の導入について
- 喫煙・非喫煙を判別する検査についての文献的考察 : 特に保険医学的見地から
- ポケット型心電図モニターの応用について : 双極誘導心電図と12誘導心電図
- 心電図誘導について
- ドーピング検査と生命保険医学
- 1.臓器移植と脳死
- 胸部X線および心電図所見に関する標準下体死亡率調査
- 疾病と平均余命
- 疾病の予後-その2 : 入院期間と死亡危険
- 疾病の予後
- 傷病の予後に関する研究
- 当社62年度 生命保険面接士扱非保険体相当例の集計
- 生存率と死亡指数
- 尿の腫瘍マーカー診査導入の検討 : 当社60年度早期死亡例を中心として
- 診査報状に関する意識調査 : 嘱託医について
- 循環器疾患の予後
- 内部標準としての悪性新生物
- 悪性新生物患者の死亡率--高度欠陥体の新研究法
- Changes in Ecg in 5 Years
- 欠陥と疾病発生率
- 死亡指数を基礎とした疾病指数の算出
- 血圧と脳発作死亡率
- 診査における血圧値の検定
- 疾病の再発率と危険選択--臨床統計より
- 内部標準法による分子分析