重症急性膵炎に対する腹膜灌流法の有用性についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今回我々は重症急性膵炎に対する腹膜灌流療法の有用性について検討した。対象は1981年から1991年3月までに北里大学病院に入院し,厚生省膵疾患調査研究班の判定基準で診断された重症急性膵炎のうち腹膜灌流施行群10例と非施行群11例である。灌流には抗生剤を添加したダイアニール液を用いた。治療別転帰では灌流群で死亡率63.6%,非灌流群では死亡率0%であった。生存退院例の在院日数でも灌流群48.5日,非灌流群29.8日と灌流群で経過が長かった。治療前後の血液検査値の比較ではCRP, WBCで両群ともに有意差はなかった。灌流施行群では,灌流施行後に敗血症等の後期合併症が増加しており,灌流液分析では9例中5例にグラム陽性菌が検出された。これらの治療成績の違いは対象とした両群のRanson重症度の違いが考えられるが灌流にともなう腹膜炎,膵周囲炎の増悪も否定できず,その有用性については疑問が残る。今後,腹膜灌流に際しては適応条件や技術的側面からもさらなる検討が必要と考えられる。
- 北里大学の論文
- 1992-12-31
著者
-
大和田 隆
北里大学医学部救命救急医学
-
真玉 寿美生
北里大学医学部・内科学
-
西元寺 克禮
北里大学医学部・内科学
-
西元寺 克禮
北里大学医学部附属東病院 消化器内科
-
国分 茂博
北里大学医学部・救命救急医学
-
田辺 聡
北里大学医学部・内科学
-
木田 光広
北里大学医学部・救命救急医学
-
浅利 靖
北里大学医学部救命救急医学
-
真玉寿 美生
北里大学医学部・内科学
-
田辺 聡
北里大学 医学部消化器内科学
-
大和田 隆
北里大学医学部救急医学
-
真玉 壽美生
北里大学医学部・内科学
-
伊藤 均
北里大学医学部・内科学
-
西元寺 克禮
北里大学東病院 消化器内科
-
国分 茂博
北里大学東病院消化器内科
-
大和田 隆
北里大学医学部・脳神経外科学
-
西元寺 克禮
北里大学医学部
-
田辺 聡
北里大学医学部
関連論文
- P534 くも膜下出血症例における心電図、心エコー図および神経体液性因子の変化 : 来院時と退院時の比較
- 0406 来院時のCT所見からみた急性大動脈解離(StanfordB型)の内科的治療の自然歴
- 0391 解離性大動脈瘤(StanfordB型)の内科的治療における予後
- 肺癌おける血清中ProGRP値の臨床的意義 : proGRP
- C-7 脂肪塞栓症候群 (FES) と他の原因による ARDS 症例の BALF 所見の臨床的検討(BALF 3)
- 体外衝撃波結石破砕(ESWL)を併用して治療しえたconfluence stoneの1例
- 14.胃奇形腫の1乳児例(第16回 日本小児内視鏡研究会)
- 上部消化管出血例の検討 : 特に出血性消化性潰瘍について
- 特発性食道破裂症例の臨床的検討
- 老年者の入浴中に発生した心肺機能停止症例の最近10年の臨床的検討
- (3)野球のボールによる胸部打撲で心肺停止となった1例(一般演題,第23回北里医学会総会抄録)
- 25 急性呼吸促迫症候群 (ARDS) における気管支肺胞洗浄液中 lactate dehydrogenase (LDH) 測定の意義に関する臨床的検討(BAL 2)
- W7-1 救急領域の気管支ファイバースコピー(救命救急と気管支鏡)
- 45) トリカブト中毒にみられた致死性不整脈とその推移
- わが国の移植外科の将来 : 当院におけるPotential cadaver donorの検討
- 食道静脈瘤の硬化療法後に直腸静脈瘤破裂による大量出血で死亡した1剖検例
- 脂肪塞栓症候群の骨折に対する治療時期と方法
- 非リーミング髄内固定法は肺脂肪塞栓を軽減させるか? : 気管支肺胞洗浄液分析による検討
- 呼吸器症状または中枢神経症状を呈さない脂肪塞栓症候群
- 気管支肺胞洗浄法による脂肪塞栓症候群の診断
- 下肢長管骨骨折における気管支肺胞洗浄液と血中脂肪滴との検討
- 髄内釘手術時の肺脂肪塞栓 : リーミング vs 非リーミング
- 骨盤環二重骨折の検討
- 髄内釘骨接合術時に生ずる肺脂肪塞栓の臨床的研究
- DOA症例からみた地域救急医療の問題点
- ICU患者の重症度判定と予後予測に関する検討
- 救急医学講座(7)急性心筋梗塞の初療
- 脳梗塞急性期医療の実態「厚生省健康科学総合研究事業脳梗塞急性期医療の実態に関する研究」
- 上小脳動脈末梢部動脈瘤の臨床像 : 症例報告と文献的考察
- 小型の未破裂脳動脈瘤に外科的治療は必要か?
- 急性頸髄損傷に対するMRI診断-T2強調画像の重要性について-
- 重症破裂脳動脈瘤に対する脳血管内手術の意義
- くも膜下出血重症例(GRADE5)に対する多面治療戦略
- 小脳動静脈奇形に対する救急治療
- 6. 救急領域におけるinterventional radiologyの進歩 (救急医療における最近の進歩)
- P728 温熱負荷により誘発されたラット奇形仔の心臓および大血管の異常
- 重症急性膵炎に対する腹膜灌流法の有用性についての検討
- 多発性小腸狭窄に伴った2層混成真性腸石の1例
- 多臓器不全を呈した劇症型アメーバ赤痢の1症例
- 常用量のベンゾジアゼピン系薬剤により意識障害を生じた高齢者の薬物動態
- ミダゾラム鎮静時の心循環動態とストレス反応に対するフルマゼニルの影響
- 頸部椎間板障害による Myelopathy の動的因子の検討
- くも膜下出血に続発した急性肺水腫の1例 : 心機能障害の関与について
- CCU患者における向精神薬(tiapride と diazepam)と精神活動, 内因性 opioid peptide について
- クモ膜下出血急性期における左室壁運動異常と肺水腫の発生について
- 救急医学講座(21)熱傷
- クモ膜下出血急性期に認められる心電図異常と心筋障害および交感神経系活動との関係
- 軽症クモ膜下出血患者の術後高次機能
- 不安定型骨盤環骨折の治療
- 骨盤環骨折の急性期治療
- 骨盤骨折の初期治療救急センター8年間の経験
- 脊髄動静脈奇形 : その臨床症状および診断について
- 閉塞バルーン併用下TAEが奏功した脾動脈瘤破裂の1例
- Iliosacral screw による骨盤骨折の治療
- ピトレッシン (上部消化管出血--保存的止血法のトピックス) -- (緊急止血のための薬物療法)
- 救急医学講座(5)多発外傷の初療
- 腹部大動脈十二指腸瘻症例の検討
- P-IV-5 小児腹部実質臓器損傷における保存的療法の検討
- 当院救命救急センターにおける小児救急の現況
- 救急医学講座(20)医療施設収容時心肺停止(DOA)
- 外科的治療の対象となる脊髄疾患におけるBrown-Sequard症候群の検討 : その臨床的意義について
- 35) 心肺停止で発症した筋緊張性ジストロフィー症の一例
- 急性心筋梗塞における代謝・栄養状態の臨床的評価
- IID-7 脳半側摘除ネコのKindlingについて(第3報)
- IE-10 脳半側摘除ネコのkindlingについて(第2報)
- 救急医学講座(18)複合臓器不全(MOF)
- 自殺企図熱傷患者の問題点
- 最近15年間の重症熱傷患者の変化 : 60歳以上の受傷機転と対策
- 救急医学講座(19)脳血管障害急性期の初療
- 重度転落外傷を伴った電撃傷の1例
- 気管チューブ抜管困難症例の臨床症状とファイバースコープによる喉頭所見の関連, および対策に関する検討
- 医療機関が行う「小児の誤飲事故予防」に関する検討
- 救急医学講座(2)救急医療における呼吸・循環管理のポイント
- 救急医学講座(1)救急蘇生の最近の考え方 : 特に脳蘇生の問題を中心に
- 救急医学講座(13)ショックに対する最近の考え方
- Ethyl 2-Cyanoacrylate (ECA)を使用した経皮経肝胃静脈塞栓術による胃・食道静脈瘤の治療
- 巨大な膵の solid and cystic tumor の1症例
- 鈍的肝損傷後生じた巨大 biloma に対して内視鏡的胆管塞栓術が有効であった1例
- 気管支喘息発作による心配停止症例の臨床的検討
- 重症患者に対する早期グルタミン加経腸栄養の有用性に関する臨床的研究
- 膵損傷における血清アミラーゼ値の信頼性と診断的意義に関する臨床的検討
- 持続血液濾過法による循環サイトカイン除去が奏功を示した重症急性膵炎の1例
- 血行動態に対する濾過膜の関与 : SIRS症例での血液浄化法において
- 膵損傷の診断における内視鏡的逆行性膵管造影法の有用性に関する臨床的検討
- 閉塞性水頭症による視野障害
- 脳幹部Cavernous Angiomaの自然経過
- 救急医学講座(10)救急医療におけるモニタリングの実際
- 小児重症熱傷の最近15年間の変化
- 高位頸髄損傷急性期の診断と治療 : 脳神経外科の立場から
- 急性メタンフェタミン中毒による来院時心肺停止(CPA)の1症例
- 肝硬変における原発性肝癌発生に関する臨床的考察
- 消化器疾患-5-慢性胃炎 (最新薬物療法manual--投薬の基本と治療プログラム) -- (疾患別薬物療法)
- 防水スプレーによる一過性の肺血流障害と右心負荷所見を呈した1例
- 重症熱傷患者の生存例と死亡例の比較検討
- 北里大学病院救命救急センターにおける12年間の熱傷患者の検討
- 私立医科大学における卒前教育 (特集 救急医学教育の現状と課題) -- (救急医学の卒前教育)
- 救急医療とインフォームド・コンセント- 救命救急センターの立場より-
- 経皮経肝門脈造影-胃静脈が胃・食道静脈瘤の遠肝性側副血行路にならない,いわゆる特殊型静脈瘤の分析-
- 救急医療とインフォームドコンセント : 救命救急センターの立場より
- タイトル無し