模擬患者を導入したコミュニケーションスキルトレーニングの学習効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to analyze effects of communication skills training (CST) on learning for nursing students using simulated patient(SP). 49 nursing students participated in CST. The training included using fundamentals of the nurse-patient relationship, such as building trust, conveying empathy and using non-verbal techniques. The effects on learning were analyzed using questionnaires, interviews, and communication process records of the students. The results were as follows: 1. During CST with SPs, the students experienced feelings of strain and a high degree of difficulty; however interest and motivation to learn were stimulated. 2. Students learned the ideal method of therapeutic communication in-depth; and had a better understanding of the basic manner of the nurse, the importance of an attitude of acceptance and a comprehensive holistic approach towards the patient. 3. After practicing the simulated role of the nurse, students were able to transfer the skills of warmth, confirmation of action, and reflection of feelings to patients in hospital and clinical settings. 4. Experiencing the simulated role of a nurse was very significant for the nursing students and CST was effective.
- 香川県立保健医療大学の論文
- 2004-03-31
著者
-
松村 千鶴
香川県立保健医療大学保健医療学部看護学科
-
淘江 七海子
香川県立保健医療大学保健医療学部看護学科
-
淘江 七海子
香川県立医療短期大学 看護学科
-
松村 千鶴
香川県立医療短期大学看護学科
-
松村 千鶴
香川県立中央病院
-
堀 美紀子
香川県立医療短期大学看護学科
-
堀 美紀子
香川県立保健医療大学保健医療学部看護学科
-
淘江 七海子
香川県立医療短期大学看護学科
関連論文
- 家族介護者の介護日・非介護日の睡眠・覚醒状況
- 医療系女子大学生における喫煙防止対策のための喫煙に関する意識調査
- 看護基礎教育における「対象理解」概念の明確化
- 予防的保健行動をとる人の健康意識と生活習慣 : 健康チェックデー参加者の調査から
- 看護短期大学生の入学時における学習技術 : Study Skills Surveysを用いて
- 基礎看護学実習I-(1)レポートの内容分析
- 看護職における言語的応答能力測定尺度の作成とその信頼性・妥当性の検討
- 看護教育において闘病記「愛,深き淵より」から学べること
- 本学学生の食生活と健康に関するアンケート調査について : 第3報
- 本学学生の健康食品摂取状況について
- 医療系大学としての「喫煙」に関する取り組み--研究会活動を通しての提言
- 大学生の喫煙と禁煙対策に関する論文検討(2001〜2005年)
- 本学学生の食生活と健康に関するアンケート調査について : 第1報
- 本学学生の貧血経験とその測定値について
- 模擬患者を対象にした学生の看護技術の分析 : ビデオ画像と振り返り内容の分析を通して
- 基礎看護技術「活動-休息の援助」の授業方法の検討 : アクティグラフのデータ分析を演習に導入して
- 看護学生による言語的対応訓練プログラムの評価
- 自己学習用看護CAI教材の評価
- 自己学習用看護CAI教材の評価 : 情意・認知領域における分析
- 看護CAI教材開発過程における看護教員が抱える問題点
- 看護 CAI 教材開発過程における看護教員が抱える問題点
- WWWを用いた看護基礎教育教材の検討 -ホームページの実態調査と教材開発を通して-
- WWWを用いた看護教育教材の検討 : ホームページの実態調査と教材開発を通して
- CAI教材の有効利用のためのHTML形式への変換 : 看護学生の言語的対応訓練プログラム
- 基礎看護技術教育におけるCAI教材の開発 : 感染予防
- 看護教育にインターネット・ホームページを活用するための基礎的研究
- 短期大学卒業生の医療施設における看護実践能力の形成に関する調査 : 看護問題対応行動自己評価尺度(OPSN)を用いて
- 医療短期大学看護学科卒業生の医療施設への就業者の実態
- 重心動揺からみた看護学生の立位姿勢の実態 : 看護婦との比較
- 立位姿勢における重心動揺 : 看護学生と看護婦との比較
- 看護学科受験生への大学説明会の内容の検討 : 看護学校1日体験入学高校生と大学在学生へのアンケートから(その他)
- 看護基礎教育における看護技術教育 : 本学の課題
- 受け持ち患者に対する看護学生の対応の分析 : ポーターの態度分析を用いて
- 看護教育教材の視点から見たインターネットホームページ
- 看護学生のコミュニケーション能力育成に関する研究 : CAI教材「言語的応答訓練」による学習効果
- 模擬患者を導入したコミュニケーションスキルトレーニングの学習効果
- 第9回日中看護学会事情と中華人民共和国における看護の現状
- 模擬患者を活用した教育方法の検討 : 学生の評価能力の育成に向けて
- 看護基礎教育におけるボディメカニクスに関する研究--Bed Making時(三角コーナー作り)の動作分析を通して
- 臨地実習初期における看護学生のコミュニケーション能力の分析 : プロセスレコードを用いて
- 看護短期大学生の姿勢保持の実態--入学生と卒業生の比較
- 看護学生のコミュニケーション能力に関する研究 : 入学時と6ヶ月後を比較して
- 看護学生の生活習慣の実態 : LPC式生活習慣ドックを用いて
- 看護短期大学生の健康イメージ : 入学時と入学半年後の比較
- 看護学生のストレスマネジメント介入に関する文献レビュー
- 投稿 精神看護学実習におけるイメージ画導入の効果
- 成人臨床看護論学内演習の教育効果 : 術後合併症予防の術前指導演習実施後のレポートより
- 清拭における温熱刺激及び摩擦刺激が身体に及ぼす影響 : 熱布清拭と熱布貼用の比較
- 清拭における温熱刺激及び摩擦刺激が心身に及ぼす影響 : 熱布貼用と熱布清拭の比較
- 看護短大生の学習技術の変化と関与する要因の検討--Study Skills Surveysを用いて
- 青年の犯罪報道のプライバシー保護に関する意識調査 : 看護学生と一般大学生との比較
- 行事報告 〔香川県立保健医療大学保健医療学部〕看護学科受験生への大学説明会の内容の検討--看護学校1日体験入学高校生と大学在学生へのアンケートから
- 看護学生のコミュニケーション能力に関する研究--入学時と6ヶ月後を比較して
- 看護学生の生活習慣の実態--LPC式生活習慣ドックを用いて
- 調査資料 予防的保健行動をとる人の健康意識と生活習慣--健康チェックデー参加者の調査から
- タッチを通した患者と看護師の相互作用