高齢者に対するパワーリハビリテーション : 自立支援, 介護予防そして介護量の軽減を目指して
スポンサーリンク
概要
著者
-
中山 彰一
埼玉県立大学保健医療福祉学部理学療法学科
-
山口 和之
衆議院
-
山口 和之
総合南東北病院
-
中山 彰一
埼玉県立大学 保健医療福祉学部理学療法学科
-
山口 和之
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
-
泉 秀幸
有限会社エイ・ティー・ピー
-
泉 秀幸
(有)エー・ティー・ピー
関連論文
- 理学療法士として、国会議員として : 半田一登会長・山口和之議員 対談(メッセージ)
- 頚・肩・上肢痛に対する徒手的理学療法についての臨床的評価
- 運動器疾患の理学療法と基礎研究の融合・接点(骨・関節系分科会)
- 職域からみた理学療法士の評価 : Vision(あるべき姿)からみた理学療法士の評価と活動(アプローチ)(シンポジウムI,テーマ:評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会(北海道))
- 876 加速度計付き傾斜板による視覚情報フィードバック能力測定の検討(理学療法基礎系36)
- 749 視覚情報フィードバックによる運動調節効率の検討(理学療法基礎系27)
- 肩・膝・腰の疼痛性疾患に対するEBPT ( 第38回日本理学療法学術大会 )
- 等速性脚筋力と等速性膝・股伸展筋力との関係
- 等速性脚伸展運動トレーニングによる下肢筋力増強効果
- 331 測定法の違いによる膝関節位置覚への影響 : Closed kinetic chainとOpen kinetic chainの比較(理学療法基礎系24)
- 整形外科疾患における筋力増強の実際
- 高齢者膝関節の機能低下予防のためのアプローチ
- 感覚障害の検査・測定
- 頸髄損傷の評価
- フィールドウォーキングテストの検討 : 6分間階段昇降テストの運動強度
- 急性心筋梗塞症例における呼気ガス分析と左心機能の関連について : 新しい心臓核医学検査法としての定量的心拍同期SPECTによる検討
- 筋力の測定方法
- パワーリハビリテーション 第3報 : パワーリハビリテーションとリスクマネジメント(ランチョンセミナーIV)
- 727 心筋梗塞症例における左心機能と心肺運動負荷試験の関連について
- 変形性膝関節症に対する理学療法の効果検証(ワークショップVII : 骨・関節系理学療法研究部会)
- 理学療法学の発展に向けて(第39回日本理学療法学術大会 パネルディスカッション)
- 本学1期生の自己学習能力および対人関係能力の調査分析
- 学生の専門職アイデンティティ確立を援助するための教育についての検討
- 把持筋力計を用いた検者間の比較について : 経験者と学生との比較
- 下腿切断端と下腿ソケットの適合についての研究
- 呼気ガス分析指標に関する検討 : 運動負荷プロトコルの相違による影響
- 加速度計付き傾斜板による視覚誘導性運動能力の測定(第一報)
- 義足の足部特性と歩行効率に関する研究
- 889 把持筋力計による検者間の信頼性および検者の固定方法について : 肩関節外旋・内旋筋力の筋力測定時(理学療法基礎系37)
- 821 筋線維伝導速度推定における正規化ピーク平均法と相互相関法の比較(理学療法基礎系33)
- 681 心筋梗塞症例におけるVE-VCO2 slopeと左心室機能、心事故との関連について(内部障害系理学療法21)
- 631 本学保健医療福祉学部1期生の、自己学習能力、対人関係・コミュニケーション能力の経時的変化(教育・管理系理学療法12)
- 528 保健医療福祉系学生の専門職に対するアイデンティティの学年による変化の検討(教育・管理系理学療法9)
- 静的材料試験および動的歩行条件下における6分力計を用いた義足足部特性の比較
- 心筋梗塞症例におけるVE-VO_2 slopeと左心機能の関連について
- 学生の専門職意識とコミュニケーション技術の継時的変化の分析と実習ドリルブックの開発
- 平行棒支持免荷歩行における歩隔および歩行様式の違いと患脚免荷量との関係
- 色素性乾皮症児の加齢に伴う運動機能変化
- 足関節筋力と重心動揺の関係について
- 本学1、2期生の1年次における自己学習能力および対人関係能力の調査分析 : 実習ドリルブック開発のための基礎調査(第4報)
- 専門職に対するアイデンティティの入学期の違いと継時的変化の分析 : 実習ドリルブック開発のための基礎調査(第3報)
- フィールドウォーキングテストの検討
- 浴槽内椅子処方後の自宅における使用状況について
- 筋線維伝導速度推定のための計算機プログラムによるパルス検出と平均法
- 末梢循環障害による切断の推移と特徴
- 上肢筋力に対する把持筋力計による測定法の違いによる影響比較
- 心筋梗塞症例における呼気ガス分析指標と左心機能の関連について(呼吸・循環器系疾患)
- 学生の専門職意識についての調査分析 : 第2報(主題)
- 虚血性心疾患の病期別理学療法ガイドライン
- 実習ドリルブックの開発 : 学生が臨地実習で自己学習能力や対人関係能力を向上させるためのドリルブック
- 色素性乾皮症児の加齢に伴う運動機能変化と足部手術後経過の検討
- 筋力と重心動揺との関連について
- 義足足部の動的特性に関する研究 : Pylon Load Cellの応用
- 637 下肢関節関与度の異なる動作直後の閉眼時立位平衡機能に及ぼす影響について
- 356 高齢障害者の電動車いす走行操作特性
- 262 6分力計を用いた義足足部の静的材料特性評価
- 38 学生の専門職意識についての調査分析
- 37 学生の自己学習能力、対人関係能力の調査分析
- 心疾患による循環障害に対する理学療法の効果とその限界
- 理学療法の効果の検証 : 関節可動域制限の病態に対して (ワークショップV : 理学療法基礎系研究部会)
- カラーマーカを用いた人体のリアルタイム動作計測
- 運動器疾患の理学療法と基礎研究の融合・接点(V.骨・関節系分科会)(専門領域の近未来像を探る)
- 理学療法における機能解剖学的分析の意義
- 障害評価・治療プログラム立案を助ける「臨床動作分析マクロシステム」 : 「研究機器から検査機器へ」の変貌 ( 第38回日本理学療法学術大会 )
- 新しい表面電極筋電図処理法による等尺性随意収縮時の筋線維伝導速度の推定と検証
- パワーリハビリテーション(第2報) : 病院外来リハとリハ専門病院における事例報告 ( 第38回日本理学療法学術大会 )
- 現代人の健康におけるパラダイムシフト : 新しい理学療法分野の開拓と評価に与える影響(テクニカル・セミナー,テーマ:評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会(北海道))
- 職域維持・拡大のために必要な政治的活動指標からみた理学療法士の評価 : Vision(あるべき姿)からみた理学療法士の評価と活動(アプローチ)(職域からみた理学療法士評価,シンポジウム,PTの未来I,評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 高齢者に対するパワーリハビリテーション : 自立支援, 介護予防そして介護量の軽減を目指して
- 295 通所リハビリテーションの要介護高齢者に対するパワーリハビリテーションの効果(理学療法基礎系21)
- 変形性膝関節症に対する理学療法の効果検証(骨・関節系理学療法研究部会)
- 骨・関節・筋疾患のワンポイントレクチャー(骨・関節系)
- 内容紹介参照(協会主催専門領域研究会オリエンテーション)(テーマ:『テクニカルスタンダード』-すぐに役立つ理論と技術-)(第36回日本理学療法士協会全国研修会のご案内(第2報))
- 脳卒中片麻痺患者に対するウエイトトレーニングマシンを用いたレジスタンストレーニング
- 維持期リハでの100歳超高齢者に対するパワーリハビリテーション実践例
- 2.骨・関節系理学療法の立場から(リハビリテーション医学の実証と発展 : 理学療法(士)の役割は)
- 「病期別理学療法ガイドライン」確立への取り組みの意義
- 平衡機能(バランス)の測定方法
- 体幹筋の筋力評価と筋力増強の実際
- 現代人の健康におけるパラダイムシフト : 新しい理学療法分野の開拓と評価に与える影響(テクニカルセミナー(2),評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 現代人の健康におけるパラダイムシフト : 理学療法士の役割とその未来(ランチョン・セミナー3,先端科学と理学療法の未来,第42回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 整形外科疾患の理学療法に必要な関節の神経生理学
- 1057 通所リハにおけるパワーリハの効果について : パワーリハ導入前1年間のADL・身体能力の変化と比較して(ビデオ演題3)