ワクシニアウイルスの子豚に対する病原性及び免疫原性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ワクシニアウイルスが,豚で組換えウイルスワクチンとして利用可能か否かを知るために,ワクシニアウイルスの子豚に対する病原性及び免疫原性を検討した.ワクシニアウイルスを乱切接種したところ,接種部分に発赤腫脹が認められたのみで,体温の上昇,発育不良等の臨床症状は全く認められなかった.ワクシニアウイルスは,病変部皮膚から分離されたが,その力価は低かった.接触対照群においても,5週間の観察期間中,臨床症状は認められなかった.また,ワクシニアウイルスに対する豚血清中の抗体は,血球凝集抑制試験及び間接蛍光抗体法により,ウイルス接種群にのみで検出され,接触対照群では陰性であった.豚末梢血リンパ球の特異抗原に対する幼若化反応は,接種後5週において,接種群のリンパ球は接触対照群のリンパ球より有意(P<0.05)に高い反応性を示した.これらの結果は,ワクシニアウイルスが安全性の観点から,豚で組換えウイルスベクターとして有用であることを示唆した.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1989-02-15
著者
-
今田 忠男
農林水産省家畜衛生試験場
-
西森 知子
(独)動物衛生研究所北海道支所
-
成田 實
農林水産省家畜衛生試験場
-
村田 英雄
農林水産省家畜衛生試験場東北支場
-
西森 知子
(独)動物衛生研究所北海道支所:(現)帯広畜産大学大動物特殊疾病研究センター
-
西森 知子
農林水産省家畜衛生試験場
-
川村 斉
農林水産省家畜衛生試験場
-
村田 英一
農林水産省家畜衛生試験場七戸研究施設
-
成田 實
農林水産省家畜衛生試験場 感染病理研究室
-
本多 喜員
三菱化成株式会社総合研究所
-
石垣 克至
三菱化成株式会社総合研究所
-
成田 実
農林水産省家畜衛生試験場
-
村田 英雄
農林水産省家畜衛生試験場
-
今田 忠男
農林水産省家畜衛生試験場ウイルス研究部
-
西森 知子
(独)動物衛生研究所・北海道支所
関連論文
- オーエスキー病ウイルスを接種した豚の腸ループの病理変化
- In Vitroアンモニアガス暴露が牛好中球及び肺胞マクロファージの回収率とルミノール依存性化学発光能に及ぼす影響(短報)
- アンモニア水を鼻腔内噴霧された牛の肺胞洗浄細胞の化学発光活性の上昇(短報)
- 挫滅去勢あるいは副腎皮質刺激ホルモン投与ウシの血清がウシリンパ球および好中球機能に及ぼす作用
- シカ好中球の各種刺激物質に対する化学発光反応性
- ニホンジカにおける8種類の牛ウイルスに対する抗体調査
- 日本における牛のオーエスキー病の発生
- 羊ヘルペスウイルス-2の伝達試験(ウイルス学)
- 羊ヘルペスウイルス-2の伝達試験
- Aujeszky's病ウイルス感染豚に認められた壊死性脈管炎
- ニホンジカの牛用ウイルスワクチンに対する反応性
- 放牧輓用馬における馬媾疹の発生および病変部からの馬ヘルペスウイルス3の分離(ウイルス学)
- 放牧輓用馬における馬媾疹の発生および病変部からの馬ヘルペスウイルス3の分離
- A. pleuropneumoniae を気管支内接種した豚の肺炎発生における気道の物理学的防御効果
- Aujeszky's病ウイルス感染豚に認められた壊死性脈管炎
- Aujeszky's病ウイルス感染豚に認められた壊死性脈管炎
- Aujeszky's病ウイルス感染豚に認められた壊死性脈管炎
- アビジン・ビオチン・ペルオキシダーゼ・コンプレッス(ABC)法およびイムノゴールド・シルバー(IGS)法による鶏における大腸菌O2抗原の同定(短報)
- サケ科魚類由来ヘルペスウイルスの病原性とウイルス感染魚における抗体産生
- ヤマメから分離されたヘルペスウイルスの性状
- 酵素抗体法 (ELISA) における5株の伝染性膵臓壊死症ウイルスの反応性
- 補体結合試験による羊型悪性カタル熱ウイルス抗体の検出
- 放射線による家畜の生体ネットワ-クへの影響に関する生化学的,分子遺伝学的解析に関する研究 (平成6年度国立機関原子力試験研究成果)
- 野外の子牛における Pasteurella haemolyticaによる肺炎病変の免疫組織学的研究
- 豚精巣培養細胞から分離された豚サイトメガロウイルス
- 牛伝染性鼻気管炎再発牛の三叉神経節細胞におけるウイルス粒子の検出(短報)
- ワクシニアウイルスの子豚に対する病原性及び免疫原性の評価
- 豚胎仔腎株化細胞における豚パルボウイルスのプラック形成と増殖
- オーエスキー病ウイルス野外分離株の制限酵素による分析
- 牛ウイルス性下痢ウイルスが持続感染した雌牛の生殖器組織におけるウイルス増殖部位の解明
- 牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染雌牛由来卵胞上皮細胞におけるウイルス増殖
- ゲタウイルスによる新生子豚の死亡例 : 分離ウイルスの病原性試験
- ゲタウイルス感染による新生子豚の死亡例 : ウイルス分離
- 豚コレラウイルスに対する単クローン抗体の作製と野外分離株の反応性
- ホルマリン固定・トリプシン処理標本におけるオ-エスキ-病特異蛍光抗原の証明〔英文〕
- 実験的にPseudomonas pseudomalleiを接種した山羊に認められた病理変化〔英文〕
- 幼豚に発生した関節炎の病理学的研究
- 新生子牛における先天性小脳形成不全〔英文〕
- 牛のウイルス性下痢・粘膜病-1-自然例および実験例の病理学的所見〔英文〕
- 放牧牛の実験的ワラビ中毒における血液変化および病理組織学的変状
- 129 Nocardia asteroides による慢性乳房炎の症例とヤギ乳房内への感染試験 (臨床分科会)(第74回日本獣医学会)
- 牛伝染性鼻気管炎ウイルス感染の病理発生
- オ-エスキ-病ウイルスに感染した子豚の腹腔神経節の電顕的検索〔英文〕
- 25年前にパラフィン包埋された牛流産胎子組織における免疫酵素抗体法による牛伝染性鼻気管炎ウイルス抗原の検出
- 死産子豚におけるToxoplasma gondii抗原の酵素抗体法による検出 (短報)
- わが国で最近分離したオーエスキー病ウイルスの制限酵素による分析
- 牛ヘルペスウイルス2検出のためのシャトルPCRの確立(短報)
- 資料 牛,鹿,羊における悪性カタル熱ウイルスの感染様式の解明
- 日本の牛群における牛ヘルペスウイルス 2 (BoHV-2) に対する中和抗体の検出(短報)(ウイルス学)
- インターフェロン-αの牛下痢・粘膜病ウイルスに対する抗ウイルス作用
- 免疫酵素抗体法によるオーエスキー病ウイルス感染牛におけるウイルス抗原の証明
- 仔牛における寒冷暴露にともなう血漿インスリン, グルカゴンおよびコルチゾールの変化
- 子牛における暑熱暴露時のアルギニン静脈内投与にともなう血漿インスリン, グルカゴン, および11-ハイドロキシコルチコステロイドの反応
- トラック輸送が子牛の細胞性免疫能に及ぼす影響
- 鶏腎炎ウイルスの産卵鶏に対する病原性と体内分布〔英文〕
- 牛における羊型悪性カタル熱の発生と同居牛における不顕性感染例
- 長距離輸送後の牛血清に認められた牛好中球機能抑制作用
- 全血培養法で観察された輸送牛のリンパ球幼若化能の低下
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 1996)における事例記録(II)
- 豚オ-エスキ-病の特性と対策 (清浄養豚とSPF豚)
- 免疫酵素抗体法による実験感染マウスでのアカバネウイルス抗原の証明
- 豚飼養環境と複合感染・日和見感染症 (清浄養豚とSPF豚)